【原神】シーフォームとクリムゾンの描染の攻略と発生場所|フォンテーヌVer4.0世界任務

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のフォンテーヌのシリーズ世界任務「古き色合い」第一幕のシーフォームとクリムゾンの描染「幻の景色を染めて」の攻略と発生場所(マップ)を掲載。受注条件や攻略手順、報酬についても記載しています。
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| フォンテーヌ攻略 | 世界任務一覧 | ||||
シーフォームとクリムゾンの描染の発生条件
| 発生条件 | マメールをエルマイト旅団から助ける |
|---|---|
| 受注場所 | 拡大するエリナス地方の七天神像付近 |
| 報酬 |
|
世界任務「シーフォームとクリムゾンの描染」は、フォンテーヌのエリナス地方の七天神像付近でマメールをエルマイト旅団から助けると受注できます。
シーフォームとクリムゾンの描染の攻略手順
| シーフォームとクリムゾンの描染攻略手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 任務発生場所から北西の水辺に潜る |
||||||||
| 2 | 水中を進み球体装置付近で地上に出る |
||||||||
| 3 | 地上を南に進みワープ付近に向かう |
||||||||
| 4 | 南西に向かいメリュシー村前でマメールと会話 |
||||||||
| 5 | メリュシー村北のマメールの家に行く |
||||||||
| 6 | 家の周辺のキラキラを調べる |
||||||||
| 7 | マップを北に進み絵具の材料を集める |
||||||||
| 8 | プリズムを利用して鉱石と共鳴※攻撃を当てると衝撃波が発生 |
||||||||
| 9 | プリズムを活性化して赤い石を入手 |
||||||||
| 10 | マメールと会話後に紫ワープに入る |
||||||||
| 11 | プリズムの位置を調整して赤い石を2つ入手 |
||||||||
| 12 | 紫ワープ付近でマメールと会話 |
||||||||
| 13 | マメールの家に戻りエルマイト旅団と戦闘※さみしい場所の紫ワープからメリュシー村に移動 |
||||||||
赤い石(鉱石)の入手方法とプリズムの活性方法

絵の具の材料「赤い石(鉱石)」は、プリズム攻撃に発生する衝撃波が命中すると入手できます。また、活性化していないプリズムに対しても、衝撃波を当てると活性化してギミック攻略に利用できます。
なお、赤い石を入手できる鉱石付近に活性化していないプリズムしかない場合は、活性化プリズムの衝撃波が当たる位置に移動させることで対処できます。
紫ワープでメリュシー村に帰還

絵の具の材料を集め終えてメリュシー村に戻る場合は、紫ワープを利用しましょう。紫ワープは、マップの白線経路の先に移動できるので、道中をショートカットできます。
クリアでドリームとオーカーの変化が発生

シーフォームとクリムゾンの描染をクリアすると、シリーズ世界任務「小雨の予兆」が発生します。
フォンテーヌの関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











