【原神】紅葉ノ庭の周回おすすめキャラと報酬

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の紅葉ノ庭(もみじのにわ)の攻略おすすめキャラと報酬を記載しています。攻略のコツや周回おすすめ編成、曜日別の入手アイテム(素材)、解放条件をまとめています。
| 稲妻の秘境関連記事 | ||
|---|---|---|
砂流ノ庭 |
菫色ノ庭 |
紅葉ノ庭 |
千門の虚舟 |
借景ノ館 |
陣代屋敷 |
池の中にある邸宅 |
モシリの殻 |
熟眠ノ庭 |
紅葉ノ庭攻略の基本情報
| 有効元素 | |
|---|---|
| メイン報酬 |
紅葉ノ庭の地脈異常
| Ⅰ | ・挑戦中はフィールドが「炎祝」と「霜祝」で切り替わる。状態によって、相応するフィールドにいるキャラクターが獲得できる効果も異なる。 「炎祝」:相応するフィールドにいるキャラクターの炎元素ダメージ+60%。 「霜祝」:相応するフィールドにいるキャラクターの氷元素ダメージ+60%。 |
|---|---|
| Ⅱ | |
| Ⅲ | |
| Ⅳ |
紅葉ノ庭攻略のコツ
出現する敵は全て雷元素

紅葉ノ庭に出現する敵は全て雷元素です。雷のヒルチャールの他に雷のアビスが出現するため、パーティに炎元素や氷元素などの雷のバリアを突破できるキャラを編成する必要があります。
炎と氷元素を強化するフィールドが出現

赤いマスの上では炎元素、青いマスの上では氷元素の与ダメージが60%上昇します。紅葉ノ庭を周回する場合は、炎元素や氷元素のアタッカーキャラを編成するのがおすすめです。
紅葉ノ庭攻略おすすめキャラ
| キャラ | 属性・武器種・おすすめ理由 |
|---|---|
甘雨 |
【レア度】星5【元素】
|
胡桃 |
【レア度】星5【元素】
|
神里綾華 |
【レア度】星5【元素】
|
クレー |
【レア度】星5【元素】
|
宵宮 |
【レア度】星5【元素】
|
鍾離(ショウリ) |
【レア度】星5【元素】
|
楓原万葉 |
【レア度】星5【元素】
|
周回おすすめパーティ
安定周回パーティ
| アタッカー | アタッカー | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
神里綾華 |
宵宮 |
鍾離 |
ベネット |
| 氷風4 | しめ縄4 | 千岩4 | 旧貴族4 |
氷と炎のメインアタッカーを両方編成した周回パーティです。パネルと敵の場所に合わせてメインアタッカーを変えながら戦いましょう。
編成難易度低めのパーティ
| アタッカー | アタッカー | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
煙緋 |
ロサリア |
ベネット |
ディオナ |
| 楽団4 | 絶縁4 | 旧貴族4 | 少女4 |
炎元素の煙緋をメインアタッカーに据えた編成難易度低めのパーティです。炎と氷の元素共鳴が発動するので、攻撃力と会心率にバフがかかりダメージを伸ばせます。
紅葉ノ庭の報酬一覧
| セット | 効果 |
|---|---|
絶縁の旗印 |
【2セット】 元素チャージ効率+20% 【4セット】 元素チャージ効率の25%を基準に、元素爆発ダメージがアップする |
追憶のしめ縄 |
【2セット】 攻撃力+18% 【4セット】 元素スキルを発動した時、キャラクターの元素エネルギーが15以上の場合、元素エネルギーを15消費し、次の10秒間通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージ+50%。 |
旅人の心 |
【2セット】 攻撃力+18% 【4セット】 重撃の会心率+30% |
奇跡 |
【2セット】 全ての元素耐性+20% 【4セット】 該当ダメージを受けると、その元素の耐性+30%、継続時間10秒。10秒毎に1回のみ発動可能。 |
難易度別報酬アイテム
| 難易度 | 報酬 |
|---|---|
| Ⅰ |
|
| Ⅱ |
|
| Ⅲ |
|
| Ⅳ |
|
紅葉ノ庭の解放条件と場所
| 場所 | 拡大する無想刃狭間 南 |
|---|---|
| 解放条件 | ヤシオリ島解放 |
関連記事
| 稲妻の秘境関連記事 | ||
|---|---|---|
砂流ノ庭 |
菫色ノ庭 |
紅葉ノ庭 |
千門の虚舟 |
借景ノ館 |
陣代屋敷 |
池の中にある邸宅 |
モシリの殻 |
熟眠ノ庭 |
©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki
原神攻略班






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











