【原神】イベント「険路怪跡」の攻略と報酬

険路怪跡

原神(げんしん)のイベント「険路怪跡」の攻略おすすめパーティと報酬をまとめています。険路怪跡の開催期間についても記載しています。

関連記事
Ver2.7アップデート最新情報 イベント最新情報まとめ

険路怪跡の開催期間

Ver.2.7「虞淵に隠されし夢魘」

開催期間 第1段階:5/31(火)アプデ後~6/13(水)4:59
第2段階:6/1(水)5:00~6/13(水)4:59
第3段階:6/2(木)5:00~6/13(水)4:59
第4段階:6/3(金)5:00~6/13(水)4:59
参加条件 ・冒険ランク28以上
・魔神任務第1章第3幕「迫る客星」
・世界任務「何処より降りし霊石

Ver2.7のテーマイベント「険路怪跡」は、Ver2.7アップデートが終了した直後から2週間にかけて開催されます。イベント開始から3日間は毎日段階が開放されていきます。

Ver2.7アップデート情報はこちら

険路怪跡の攻略まとめ

魔神任務間章を進めるとイベントが開放される

魔神任務間章

魔神任務間章「険路怪跡」を進めるとイベントが開放されていきます。イベント開始から3日間は忘れずにイベント・任務を進めていきましょう。

魔神任務間章「険路怪跡」の攻略はこちら

ラウンド毎にチームを編成する戦闘イベント

険路怪跡

険路怪跡は、1個のステージに複数のラウンドがある戦闘イベントです。ラウンド毎・挑戦毎に出現する敵は異なるので、相性の良いキャラでチームを編成しましょう。

また、ラウンドをクリアすると使用したキャラはクールタイムに入るので、複数のキャラを育成しておく必要があります。

育成済みお試しキャラも選択できる

険路怪跡 チーム編成

険路怪跡では、育成済みのお試しキャラを使用できます。お試しキャラはLv80まで育成済みで、相性の良い星4武器と聖遺物を装備しています。

▼各ステージのお試しキャラはこちら(タップで開閉)

戦策で戦闘を有利に進める

険路怪跡 戦策

険路怪跡では、戦闘を有利に進める戦策というバフを選択できます。戦策は5つの中から最大で3個まで選択できます。

また、ラウンドクリアで入手できる戦策砕珀は戦策の再抽選にも使えるので、余った場合は再抽選しましょう。

戦策砕珀で倒れたキャラを復活できる

険路怪跡 復活

ラウンド中に戦闘不能になったキャラクターは、ラウンド間に戦策砕珀を使って復活できます。戦策砕珀はラウンドクリア時に入手できます。

険路怪跡の報酬

イベント星4武器「落霞」が貰える

報酬
落霞落霞

険路怪跡では、イベント限定の星4武器「落霞」が貰えます。おそらくVer2.7で実装されるイェランと相性が良い武器となるでしょう。

イベント任務

ミッション 報酬
細径折旋の処をクリアする ・原石×60
・30,000モラ
・大英雄の経験×3
兆候隠遁の城をクリアする ・原石×60
・30,000モラ
・大英雄の経験×3
錯迷幻杳の境をクリアする ・原石×60
・30,000モラ
・大英雄の経験×3

危懸奇峭の庭

ミッション 報酬
ノーマル難易度の危懸奇峭の庭で
第2ラウンドの戦闘をクリア
・原石×60
・幽々たる砥石×450
・霧海雲間の鉛丹×3
ノーマル難易度の危懸奇峭の庭をクリア ・原石×60
落霞(星4武器)
・霧海雲間の水銀×3
ハード難易度の危懸奇峭の庭で
第2ラウンドの戦闘をクリア
・原石×30
・幽々たる砥石×240
・30,000モラ
ハード難易度の危懸奇峭の庭をクリア ・原石×30
・幽々たる砥石×240
・30,000モラ
マスター難易度の危懸奇峭の庭をクリア ・30,000モラ
・大英雄の経験×3
・仕上げ用魔鉱×3

紆余曲折の籠

ミッション 報酬
ノーマル難易度の紆余曲折の籠で
第2ラウンドの戦闘をクリア
・原石×60
・幽々たる砥石×450
・30,000モラ
ノーマル難易度の紆余曲折の籠をクリア ・原石×60
・幽々たる砥石×450
・霞色の宝珠×1
ハード難易度の紆余曲折の籠で
第2ラウンドの戦闘をクリア
・原石×30
・幽々たる砥石×240
・30,000モラ
ハード難易度の紆余曲折の籠をクリア ・原石×30
・幽々たる砥石×240
・30,000モラ
マスター難易度の紆余曲折の籠をクリア ・30,000モラ
・大英雄の経験×3
・仕上げ用魔鉱×3

明暮逆乱の地

ミッション 報酬
ノーマル難易度の明暮逆乱の地で
第2ラウンドの戦闘をクリア
・原石×60
・幽々たる砥石×450
・30,000モラ
ノーマル難易度の明暮逆乱の地をクリア ・原石×60
・幽々たる砥石×450
・霞色の宝珠×1
ハード難易度の明暮逆乱の地で
第2ラウンドの戦闘をクリア
・原石×30
・幽々たる砥石×240
・30,000モラ
ハード難易度の明暮逆乱の地をクリア ・原石×30
・幽々たる砥石×240
・30,000モラ
マスター難易度の明暮逆乱の地をクリア ・30,000モラ
・大英雄の経験×3
・仕上げ用魔鉱×3

奇絶怪絶の境

準備中

原神原神攻略トップへ

©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神の注目記事

原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
プライマルオベリスクの場所と行き方|千尋の砂漠の情報を追加!
プライマルオベリスクの場所と行き方|千尋の砂漠の情報を追加!
最後のちび竜ビスケットの攻略と発生場所
最後のちび竜ビスケットの攻略と発生場所
飛行コンテストとアリバイの攻略と発生場所
飛行コンテストとアリバイの攻略と発生場所
炎の印の入手方法と使い道
炎の印の入手方法と使い道
原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
プライマルオベリスクの場所と行き方|千尋の砂漠の情報を追加!
プライマルオベリスクの場所と行き方|千尋の砂漠の情報を追加!
最後のちび竜ビスケットの攻略と発生場所
最後のちび竜ビスケットの攻略と発生場所
飛行コンテストとアリバイの攻略と発生場所
飛行コンテストとアリバイの攻略と発生場所
炎の印の入手方法と使い道
炎の印の入手方法と使い道
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマ原神攻略班
攻略状況 全キャラ所持,探索度も100%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー