【原神】モフモフの城、にゃん冒険の攻略と報酬|猫の遊び方

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のモフモフの城、にゃん冒険の攻略と報酬を記載。モフモフの城にゃん冒険の攻略手順や各猫の攻略方法、攻略チャート、登場キャラ一覧、開催期間を掲載しているので、進め方が分からない方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アプデ最新情報 | イベント最新情報まとめ |
目次
モフモフの城、にゃん冒険の攻略手順
- 猫好みの家具を配置する
- 餌をあげる
- ニャオニャ王座で猫と遊んで懐き度を上げる
- クリア後はキャラと会話したり猫と遊べる
猫好みの家具を配置する

モフモフの城、にゃん冒険では、まず猫好みの家具を配置します。左上のステータスが、目標の値に届くように、条件に合った家具を配置しましょう。
餌をあげる

家具を配置した後は、猫に餌をあげます。猫にあげる餌の種類はどれでも問題なく、あげた餌によって後の行動や選択肢などが変わることはありません。
ニャオニャ王座で猫と遊んで懐き度を上げる

| 懐き度の順番 | ||
|---|---|---|
| 信頼できるにゃ → 仲良しだにゃ → ずっと一緒だにゃ | ||
| 遊び方 | ||
| ・猫の喜ぶ部位を撫でる (撫でれる部位は8カ所) ・喜ぶ部位を撫でで懐き度を上げる →連続で同じ部位を撫でると、懐き度の上昇幅が下がる →他の部位を一定回数撫でると上昇幅復活 |
餌をあげた後は、ニャオニャ王座で猫と遊びます。猫によって懐き度が上昇、減少する部位があるため、懐き度が上昇する部位を順繰りに撫でて懐き度を上げましょう。
また、猫の懐き度の段階が上がると、機嫌悪くなる部位を撫でても嫌がらなくなり、モーションも変わるので、様々な部位を触ってみるのもありです。
クリア後はキャラと会話したり猫と遊べる

猫の懐き度をあげてステージをクリアした後は、プレイアブルキャラと会話したり、猫と遊ぶことができます。ネコモコの城内にいるキャラに話しかけると、イベント限定の特殊会話を聞けます。ボイスはありません。
また、ニャオニャ王座で猫と遊ぶことも可能です。猫は、撫でてモーションを楽しめるだけでなく、カーソルを目で追ったり、何もせずとも動いたり鳴いたりするので、猫を眺めているだけでも楽しめます。
雪大福の攻略
配置する家具

| 装飾 | 置物 | 椅子 | 棚 |
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遊ぶ際の懐き度が上がる部位

※〇→懐き度上昇、△→懐き度そのまま、✖→懐き度減少
懐き度の段階が上がると、懐き度が上昇する部位が増える
| 右耳 | 左耳 | 顔 | 上半身 |
|---|---|---|---|
| △ → △ → 〇 | ✖ → △ → 〇 | 〇 | 〇 |
| 下半身 | 尻尾 | 右足 | 左足 |
| 〇 | ✖ → △ → 〇 | 〇 | 〇 |
雪大福の懐き度が上がる部位は、初期段階で5カ所あります。5カ所を順繰りに撫でるだけで懐き度をMAXまで上げることが可能です。
うさぴょんの攻略
配置する家具

| おもちゃ | お花 | 椅子 | 棚 |
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遊ぶ際の懐き度が上がる部位

※〇→懐き度上昇、△→懐き度そのまま、✖→懐き度減少
懐き度の段階が上がると、懐き度が上昇する部位が増える
| 右耳 | 左耳 | 顔 | 上半身 |
|---|---|---|---|
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 下半身 | 尻尾 | 右足 | 左足 |
| 〇 | △→〇 | ✖→△→〇 | ✖→△→〇 |
うさぴょんの懐き度が上がる部位は、初期段階で5カ所あります。5カ所を順繰りに撫でるだけで懐き度をMAXまで上げることが可能です。
つみれの攻略
配置する家具

| 置物 | スツール | 棚 | 敷物 | おもちゃ |
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遊ぶ際の懐き度が上がる部位

※〇→懐き度上昇、△→懐き度そのまま、✖→懐き度減少
懐き度の段階が上がると、懐き度が上昇する部位が増える
| 右耳 | 左耳 | 顔 | 上半身 |
|---|---|---|---|
| ✖→△ | ✖→△ | 〇 | 〇 |
| 下半身 | 尻尾 | 右足 | 左足 |
| △→〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
つみれの懐き度が上がる部位は、初期段階で5カ所あります。5カ所を順繰りに撫でるだけで懐き度をMAXまで上げることが可能です。
ボーの攻略
配置する家具

| ソファ | 装飾 | 灯り | 椅子 | 棚 |
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遊ぶ際の懐き度が上がる部位

※〇→懐き度上昇、△→懐き度そのまま、✖→懐き度減少
懐き度の段階が上がると、懐き度が上昇する部位が増える
| 右耳 | 左耳 | 顔 | 上半身 |
|---|---|---|---|
| 〇 | 〇 | ✖→△ | 〇 |
| 下半身 | 尻尾 | 右足 | 左足 |
| 〇 | 〇 | ✖→△ | ✖→△ |
ボーの懐き度が上がる部位は、初期段階で5カ所あります。5カ所を順繰りに撫でるだけで懐き度をMAXまで上げることが可能です。
橙色騎士の攻略
配置する家具

| スツール | ソファ | 丸テーブル | お花 | 棚 |
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遊ぶ際の懐き度が上がる部位

※〇→懐き度上昇、△→懐き度そのまま、✖→懐き度減少
懐き度の段階が上がると、懐き度が上昇する部位が増える
| 右耳 | 左耳 | 顔 | 上半身 |
|---|---|---|---|
| 〇 | 〇 | ✖→△ | △ |
| 下半身 | 尻尾 | 右足 | 左足 |
| 〇 | ✖→△ | 〇 | 〇 |
橙色騎士の懐き度が上がる部位は、初期段階で5カ所あります。5カ所を順繰りに撫でるだけで懐き度をMAXまで上げることが可能です。
モフモフの城、にゃん冒険の攻略チャート
| 「ネコモコの城」大ピンチ! | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するキャッツテールの入口へ向かう |
||||||||
| 2 | 拡大するネコモコの城へ向かう |
||||||||
| バブルオレンジ色の招かれざる客! | |||||||||
| 1 | 拡大する翌日の8~12時に時間を進めてネコモコの城へ向かう |
||||||||
| 「橙色騎士」入隊! | |||||||||
| 1 | 拡大するネコモコの城のロビーへ向かう |
||||||||
登場キャラ一覧と出現時期一覧
| 登場日 | 登場するキャラ | |||
|---|---|---|---|---|
| 常時 | ロサリア |
|||
| ・今回のイベントのメインキャラ? ・ヴァレリナがシスターに相談した所、医学を学んだことがあるロサリアが派遣された ・ネコモコの城を助けるために試行錯誤していた ・雪大福クリア後店内に戻ってくる |
||||
| 1日目 雪大福クリア後 |
モナ |
|||
| ・雪大福クリアでネコモコの城へ来店 ・原稿が進まず悩んでいた時にネコモコの城の情報を聞き、リラックスしにやってきた ・猫を拭き取ろうと考えている模様 |
||||
| 2日目 うさぴょん クリア後 |
アンバー |
|||
| ・うさぴょんクリアでネコモコの城へ来店 ・ヴァレリナに用があって来た ・ヴァレリナと話していたら子猫が寄ってきた |
||||
| 3日目 つみれクリア後 |
レザー |
|||
| ・つみれクリアでネコモコの城へ来店 ・つみれに会いにやって来た ・つみれとは前から友達だった |
||||
| 4日目 ボークリア後 |
フィッシュル |
|||
| ・ボークリアでネコモコの城へ来店 ・ヴァレリナに聞いてやって来た ・オズと一緒に旅ができる猫を探している |
||||
| 5日目 橙色騎士 クリア後 |
アルベド |
|||
| ・橙色騎士クリアでネコモコの城へ来店 ・橙色騎士を探しにやって来た ・橙色騎士の起こした様々な問題を解決するために動いている |
||||
モフモフの城、にゃん冒険の報酬
ニャオニャ王座で猫と遊べる

| 調度品の種類 | レア度 |
|---|---|
| 室内調度品 → 小型調度品 → 装飾品 | ★★★★ |
| 配置画面の装飾品アイコン | |
![]() |
|
後日談クリアで入手できるニャオニャ王座は、塵歌壺に配置するとイベント同様に猫と遊べます。ニャオニャ王座は、家の中における調度品で外には配置できません。
ステージ報酬
雪大福のあったかハウス
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 雪大福のあったかハウス の配置をクリアする |
原石×40 20,000モラ 自由の導き×3 |
| 雪大福の懐き具合が 仲良しだにゃに達する |
原石×40 20,000モラ 自由の導き×3 |
うさぴょんのツリーハウス
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| うさぴょんのツリーハウス の配置をクリアする |
原石×40 20,000モラ 抗争の導き×3 |
| うさぴょんの懐き具合が 仲良しだにゃに達する |
原石×40 20,000モラ 抗争の導き×3 |
つみれののんびりルーム
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| つみれののんびりルーム の配置をクリアする |
原石×40 20,000モラ 詩文の導き×3 |
| つみれの懐き具合が 仲良しだにゃに達する |
原石×40 20,000モラ 詩文の導き×3 |
ボーのファンタジーランド
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| ボーのファンタジーランド の配置をクリアする |
原石×40 20,000モラ 大英雄の経験×3 |
| ボーの懐き具合が 仲良しだにゃに達する |
原石×40 20,000モラ 大英雄の経験×3 |
不思議な猫のグレートキャッスル
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 不思議な猫の グレートキャッスル の配置をクリアする |
原石×40 ニャオニャ王座 大英雄の経験×3 |
| 橙色騎士の懐き具合が 仲良しだにゃに達する |
原石×40 20,000モラ 大英雄の経験×3 |
ストーリー報酬
| 任務名 | 報酬 |
|---|---|
| 「ネコモコの城」大ピンチ! | 20,000モラ 大英雄の経験×3 |
| バブルオレンジ色の 招かれざる客! |
20,000モラ 大英雄の経験×3 |
| 「橙色騎士」入隊! | 原石×20 ひょんなこと~不思議な猫 大英雄の経験×3 |
モフモフの城、にゃん冒険の開催期間

| 開催期間 | 2024/4/8(月)11:00~4/8(木)4:59 |
|---|---|
| 参加条件 | ・冒険ランク20以上 ・魔神任務序章第3幕クリア |
モフモフの城、にゃん冒険は、4月8日(月)11時から開催します。参加条件の他に、魔神任務第4章2幕をクリアしておくと、よりイベントを楽しめる内容となっているため、魔神任務をクリアしてからイベントを進めるのがおすすめです。
Ver4.5の関連記事
▶攻略情報まとめはこちら |
|||||
| キャラ前半 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
千織 |
荒瀧一斗 |
||||
| キャラ後半 | |||||
ヌヴィレット |
楓原万葉 |
||||
| 集録祈願 | |||||
クレー |
エウルア |
アルベド |
|||
集録祈願とは? |
|||||
| 新武器 | |||||
有楽御簾切 |
砂中賢者の問答 |
||||
| 任務 | |||||
千織伝説任務 |
リネットデートイベント |
||||
| イベント | |||||
巧みなる錬金経営 |
モフモフの城、にゃん冒険! |
||||
雄弁なフェーイズ作用 |
ポヨコロ・クロスファイア |
||||
地脈の奔流 |
- | ||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











