【原神】震雷連山密宮の攻略おすすめキャラと報酬

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の震雷連山密宮の攻略おすすめキャラと報酬を記載しています。攻略のコツや周回おすすめ編成、曜日別の入手アイテム(素材)、解放条件をまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 秘境の場所一覧と解放条件 | 武器突破素材一覧 |
震雷連山密宮の基本情報
| 有効元素 | |
|---|---|
| メイン報酬 | 【月曜日/木曜日/日曜日】 【火曜日/金曜日/日曜日】 【水曜日/土曜日/日曜日】 |
震雷連山密宮の地脈異常
| Ⅰ~Ⅱ | ・一定周期でキャラに「嗜欲の雷」を付与する ・付着された雷元素が消えるまで、継続的に元素エネルギーが減少する |
|---|---|
| Ⅲ~Ⅳ | ・一定周期でキャラに「嗜欲の雷」を付与する ・付着された雷元素が消えるまで、継続的に元素エネルギーが減少する ・落雷がランダムに落下し、雷ダメージを当て、キャラクターの元素エネルギーをゼロにする ・落雷は一定確率で雷珠を生成する |
震雷連山密宮攻略のコツ
炎・氷元素キャラを編成する

震雷連山密宮は雷元素の敵しか出現しないため、炎・氷元素キャラを使って「過負荷」や「超電導」反応を起こすと、スムーズに周回できます。
難易度Ⅲ以降は落雷を避ける

難易度Ⅲ以降は、地脈異常で降ってくる落雷に当たってしまうと、元素エネルギーが0になるので落雷を避ける必要があります。落雷が落ちる直前に地面が赤くなるので、地面が赤くなったら攻撃を中断してその場から離れましょう。
震雷連山密宮攻略おすすめキャラ
| キャラ | 属性・武器種・おすすめ理由 |
|---|---|
胡桃(フータオ) |
【レア度】星5【元素】
|
ベネット |
【レア度】星4【元素】
|
クレー |
【レア度】星5【元素】
|
ディルック |
【レア度】星5【元素】
|
甘雨(カンウ) |
【レア度】星5【元素】
|
ロサリア |
【レア度】星4【元素】
|
七七(ナナ) |
【レア度】星5【元素】
|
ディオナ |
【レア度】星4【元素】
|
ウェンティ |
【レア度】星5【元素】
|
鍾離(ショウリ) |
【レア度】星5【元素】
|
周回おすすめ編成
高速周回パーティ
| メイン | メイン | サブ | サポート |
|---|---|---|---|
胡桃(フータオ) |
甘雨(カンウ) |
ウェンティ |
ベネット |
胡桃と甘雨のダブルアタッカー編成です。サポートとしてベネットを入れると炎の元素共鳴と元素爆発によるバフで安定して高い火力を維持します。ウェンティの元素爆発で敵をまとめることで、高速でクエストを周回できます。
- ▼おすすめ代用キャラ(タップで開閉)
震雷連山密宮の報酬一覧
曜日別報酬アイテム
| 曜日 | 素材 |
|---|---|
| 月木日 |
|
| 火金日 |
|
| 水土日 |
|
難易度別報酬アイテム
| 難易度 | アイテム |
|---|---|
| Ⅰ |
|
| Ⅱ |
|
| Ⅲ |
|
| Ⅳ |
|
震雷連山密宮の解放条件と場所
| 場所 | 拡大する明藍町 |
|---|---|
| 解放条件 | なし |
©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki
原神攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











