【原神】エンシェントヴィシャップ・岩の出現場所と倒し方

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のエンシェントヴィシャップ(エンシェントビシャップ/山岳鳴動)の出現場所と倒し方を紹介。攻略のコツとシールドを使った立ち回りや入手できる聖遺物などの報酬についてまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アップデート最新情報まとめ | イベント最新情報まとめ |
エンシェントヴィシャップの基本情報
| 出現場所 | 拡大する璃月 天穹の谷 |
|---|---|
| 元素 | |
| 報酬 | ・岩/炎/水/氷/雷元素上限突破素材 ・未熟の玉石 ・聖遺物(教官/亡命者/狂戦士/剣闘士/大地/火祭り/氷祭り/雷祭り/水祭り) |
| 天然樹脂 | 40 |
Ver1.3で実装された新モンスター

エンシェントヴィシャップは、2月3日(水)のVer1.3アップデートで実装された新モンスターです。岩のような硬い表皮に覆われた見た目が特徴で、ベビーヴィシャップの進化系として登場します。
個体によって元素が違う
| 氷元素 | 水元素 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| 雷元素 | 炎元素 |
拡大する |
拡大する |
エンシェントヴィシャップは、個体によって扱う元素が違います。戦いの中で元素が変わることはありません。また、途中で戦闘をやめて再度エンシェントヴィシャップを訪れても、元素は変わりません。
個体元素によって報酬の突破素材が変わる
エンシェントヴィシャップが扱う元素によって、報酬で得られるキャラ突破素材が変化します。岩元素突破素材と合わせて対応する元素の突破素材が入手できます。
エンシェントヴィシャップの出現場所
エンシェントヴィシャップは、天穹の谷中央にある塔の横穴にいます。無相などのボスモンスターと同様の扱いで、一定時間で復活します。
高地のワープポイントから飛んで移動がおすすめ

エンシェントヴィシャップの場所に行くには、出現場所の北にあるワープポイントからの移動がおすすめです。
高地から飛んで移動でき、道中の崖のぼりや敵との遭遇を避けて一直線に移動ができます。
エンシェントヴィシャップ攻略のコツ
原岩噴射をシールドでカウンターする

エンシェントヴィシャップが使用する原岩噴射は、シールドを張ることでカウンター攻撃が可能です。原岩噴射使用前には画面上部にアナウンスが表示されるため、シールドを張る準備をしましょう。
シールドを張ったら、エンシェントヴィシャップの前に位置取りをして原岩噴射を受けましょう。離れすぎていたり、後方にいるとカウンターを決めることができません。
シールドの元素によってダメージが変わる
カウンターをする際に張るシールドの元素によって、与えられるダメージ量が変化します。岩もしくはエンシェントヴィシャップが持つ元素と同じ元素のシールドの場合、より多くのダメージを与えられます。
回転攻撃を誘発する後ろには立たない

エンシェントヴィシャップの回転攻撃は、攻撃判定時間が長く、ダッシュによる回避が困難です。攻撃範囲も広く、ダメージを受けてしまいやすいため、回転攻撃を誘発してしまう敵後方には移動しないよう心がけましょう。
地中に潜ったら距離を取る

エンシェントヴィシャップが地中に潜ったら距離を取りましょう。距離を取るとダイブ攻撃までのタイミングを図りやすく、簡単に避けられます。
攻略おすすめパーティ
おすすめパーティ
| アタッカー | サブ | サポート | 回復 |
|---|---|---|---|
甘雨(かんう) |
フィッシュル |
鍾離(しょうり) |
ディオナ |
甘雨をメインアタッカーに据えた攻略おすすめパーティです。遠距離から攻撃できる分攻撃を避けやすく、有利に戦闘できます。
また、ディオナのシールドは敵が氷元素のときのみカウンターにも使えます。
星4パーティ
| アタッカー | サブ | サポート | 回復 |
|---|---|---|---|
凝光(ぎょうこう) |
ガイア |
ノエル |
バーバラ |
星4キャラのみで構成した攻略パーティです。シールド付与役ととしてノエルを編成し、シールドによるカウンター攻撃でHPを削っていきます。
アタッカーとサブは自身の手持ちで強いキャラを編成すれば問題ありません。とにかくノエルのシールド付与が鍵なので、ノエルがやられないように注意してキャラ切り替えを行いましょう。
攻略おすすめキャラ
シールドを張れるキャラを編成する
| おすすめキャラ | |
|---|---|
鍾離(しょうり) |
ノエル |
エンシェントヴィシャップは、自身の周囲に広範囲の元素攻撃をしてきます。シールドが張ってあるとカウンターで大ダメージを取れるので、スキルでシールドを張れるキャラを必ず編成しましょう。
ただし、カウンターを取れるのは、岩元素かエンシェントヴィシャップと同じ元素のシールドだけなので、鍾離かノエル以外だと敵の元素に依存します。
攻略おすすめキャラ
| キャラ | 属性・武器種・おすすめ理由 |
|---|---|
鍾離(しょうり) |
【レア度】星5【元素】
|
ノエル |
【レア度】星4【元素】
|
甘雨(かんう) |
【レア度】星5【元素】
|
ディルック |
【レア度】星5【元素】
|
クレー |
【レア度】星5【元素】
|
報酬とドロップ一覧
| 経験値・金 | ・冒険経験値×200 ・モラ ・好感度経験×45 |
|---|---|
| 上限突破素材 | ・岩元素突破素材 ・炎/水/氷/雷元素突破素材 ・ 未熟の玉石 |
| 聖遺物 | 【星4/5聖遺物】 ・ 剣闘士のフィナーレ・ 大地を流浪する楽団 |
| 【星4聖遺物】 ・ 火祭りの人・ 水祭りの人・ 雷祭りの人・ 氷祭りの人 |
|
| 【星3/4聖遺物】 ・ 亡命者・ 狂戦士・ 教官 |
新たなキャラ突破用素材がドロップ
| 未熟の玉石を突破素材に使うキャラ |
|---|
魈(ショウ) |
エンシェントヴィシャップでは、新たなキャラ突破用素材「未熟の玉石」がドロップします。未熟の玉石は魈(ショウ)の突破に必要な素材で、エンシェントヴィシャップでしか入手できません。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











