【原神】シュヴルーズのおすすめ聖遺物

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のシュヴルーズのおすすめ聖遺物セットをご紹介。各部位のメインステータス・サブステータスについて解説しているので、聖遺物に悩んでいる方は参考にしてみてください。
| シュヴルーズ関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | 素材の集め方 | おすすめ聖遺物 | |||
| おすすめパーティ | おすすめ武器 | - | |||
※イベント「薔薇と銃士」で得た情報からおすすめ聖遺物を掲載しています。
シュヴルーズの聖遺物はどれがおすすめ?
| 聖遺物セット | おすすめ理由 |
|---|---|
千岩牢固 花海甘露 |
【おすすめ度】★★★★★
|
千岩牢固 剣闘士 |
【おすすめ度】★★★☆☆
|
剣闘士 火魔女 |
【おすすめ度】★★★☆☆
|
千岩2・花海2の強い点とステータス
| 聖遺物セット | セット効果 |
|---|---|
千岩牢固 |
【2セット】 HP+20% 【4セット】 元素スキルが敵に命中すると、周囲のチーム全員の攻撃力+20%、シールド強化+30%、持続時間3秒。この効果0.5秒毎に1回のみ発動可能。この聖遺物セットを装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる |
![]() 花海甘露 |
【2セット】 HP+20% 【4セット】 元素スキルと元素爆発のダメージ+10%。装備者がダメージを受けた後の5秒間、上記強化効果の効果量+80%、最大5層まで重ね掛け可能。継続時間は層ごとに独立してカウントされる。装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。 |
千岩2・花海2の強い点
一番HPが盛れるセット
千岩と花海の2セット効果は、どちらもHP+20%なので、どの聖遺物セットよりHPを盛ることが可能です。千岩花海を千岩剣闘士と比較すると、HPを3,000ほど多く盛れます。
しかし、武器をHPにするとHPが過剰になるため、HP以外の武器を持たせるのであればHP2セットずつを持たせましょう。
2セットずつで揃えやすい
千岩2と花海2は、2セットずつで揃えやすいです。花海を厳選しながら剣闘士を廻聖で作成できるので、効率よく厳選できます。
メインステはHPがおすすめ
| おすすめメイン効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| HP | 攻撃 | HP% | HP% | HP% |
シュヴルーズの聖遺物のメインステは、全てHP%を厳選しましょう。HP上限40,000で攻撃力バフ値が最大になるので、HPを厳選するのがおすすめです。
ただし、シュヴルーズのHP上限が40,000を大幅に超える場合は、メインステータスを攻撃力や会心系にしてシュヴルーズの火力を伸ばしましょう。
サブステータスは会心系を優先
| おすすめサブステ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 優先度:高 | HP(%)/会心ダメージ/会心率 | |||
| 優先度:中 | 攻撃力(%)/元素チャージ効率/HP/攻撃力 | |||
| 優先度:低 | 元素熟知//防御力(%)/防御力 | |||
サブステータスも、HP%を優先して厳選しましょう。HPが40,000を超える場合は、会心系や攻撃力を厳選してダメージを伸ばすのがおすすめです。
おすすめ武器
| おすすめ武器 | 性能とおすすめ理由 |
|---|---|
護摩の杖 |
【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:608|会心ダメージ:66.2%
|
正義の報酬 |
【おすすめ度】★★★★☆ 基礎攻撃力:565|HP:27.6%
|
黒纓槍 |
【おすすめ度】★★★★☆ 基礎攻撃力:354|HP:46.9%
|
プロスペクタードリル |
【おすすめ度】★★☆☆☆ 基礎攻撃力:565|攻撃力:27.6%
|
シュヴルーズには、HPがサブステの武器を持たせましょう。HP武器を持たせることで攻撃力バフ値と回復量が増加し、サポート性能が上がります。
ただし、聖遺物でHP上限が40,000を超える場合、攻撃力や会心系がサブステの武器を持たせてダメージを伸ばすのがおすすめです。
シュヴルーズのおすすめパーティ
宵宮過負荷パーティ
| アタッカー | サブ | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
宵宮 |
フィッシュル |
北斗 |
シュヴルーズ |
| しめ縄4 | 劇団4 | 絶縁+千岩 | 千岩+花海 |
宵宮の過負荷で火力を出すパーティです。シュヴルーズの炎元素と雷元素耐性、攻撃力バフで宵宮とフィッシュルの火力を底上げして戦います。
また、北斗はシールドと雷元素追撃要員として編成していますが、トーマやベネットを採用するのもありです。
刻晴過負荷パーティ
| アタッカー | サブ | サブ | サポート |
|---|---|---|---|
刻晴 |
フィッシュル |
香菱 |
シュヴルーズ |
| 雷怒り4 | 劇団4 | 絶縁4 | 千岩+花海 |
刻晴の過負荷で火力を出すパーティです。シュヴルーズの炎元素と雷元素耐性、攻撃力バフで3人の火力を底上げして戦います。
雷電過負荷パーティ
| アタッカー | サブ | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
雷電将軍 |
香菱 |
シュヴルーズ |
ベネット |
| 絶縁4 | 絶縁4 | 千岩+花海 | 旧貴族4 |
雷電将軍で過負荷を起こして戦うパーティです。雷電将軍の元素スキルで継続的に雷元素が付着できるため、過負荷反応を安定して起こせます。
また、雷電将軍が無凸の場合でも、シュヴルーズのデバフ効果とベネットのバフでより高いダメージを出すことが可能です。
星4メイン編成
| アタッカー | サブ | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
煙緋 |
フィッシュル |
北斗 |
シュヴルーズ |
| 楽団4 | 劇団4 | 絶縁4 | 千岩+花海 |
星4キャラのみで組んだ過負荷パーティです。北斗の元素爆発でシールドを張り、シュヴルーズの回復で耐久面を補い、フィッシュルと煙緋で火力を出します。
また、煙緋の通常攻撃は射程距離が長いので、過負荷で敵が飛んでも敵に攻撃が当たりますが、一定の距離離れると攻撃が当たらなくなるため、注意しましょう。
残響2+剣闘士2の強い点
| 聖遺物セット | セット効果 |
|---|---|
千岩牢固 |
【2セット】 HP+20% 【4セット】 元素スキルが敵に命中すると、周囲のチーム全員の攻撃力+20%、シールド強化+30%、持続時間3秒。この効果0.5秒毎に1回のみ発動可能。この聖遺物セットを装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる |
剣闘士 |
【2セット】 攻撃力+18% 【4セット】 該当聖遺物セットを装備したキャラが片手剣、両手剣、長柄武器キャラの場合、通常攻撃ダメージ+35% |
サポートしつつ火力も出せる
シュヴルーズには、サポートしつつ火力も出せる千岩2と剣闘士2もおすすめです。サポート性能はHPに基づいて上昇しますが、攻撃性能は攻撃力依存なので、火力も出したい場合は攻撃力+18%がセット効果の聖遺物を装備させましょう。
2セットずつで揃えやすい
千岩2+剣闘士2は、2セットずつで揃えやすいです。他の聖遺物を厳選しながらでも千岩と剣闘士を廻聖で作成できるので、効率よく厳選できます。
また、剣闘士以外の攻撃力%聖遺物も廻聖できるため、必要な聖遺物を厳選しましょう。
剣闘士2・火魔女2の強い点とステータス
| 聖遺物セット | セット効果 |
|---|---|
剣闘士 |
【2セット】 攻撃力+18% 【4セット】 該当聖遺物セットを装備したキャラが片手剣、両手剣、長柄武器キャラの場合、通常攻撃ダメージ+35% |
燃え盛る炎の魔女 |
【2セット】 炎元素ダメージ+15% 【4セット】 過負荷、燃焼反応、烈開花反応によるダメージ+40%。蒸発、溶解反応による加算効果+15%。元素スキルを発動した10秒間、2セットの効果+50%、最大3重まで。 |
剣闘士2・火魔女2の強い点
元素スキルと元素爆発のどちらでも火力が出せる
剣闘士2と火魔女2は、元素スキルと元素爆発のどちらでも火力を出すことが可能です。シュヴルーズは攻撃力依存の炎元素で火力を出すため、剣闘士と火魔女の2セット効果をしっかり活かせます。
2セットずつで揃えやすい
剣闘士2と火魔女2は、2セットずつで揃えやすいです。他の聖遺物を厳選しながら剣闘士と火魔女を廻聖で作成できるので、効率よく厳選できます。
また、剣闘士以外の攻撃力%聖遺物も廻聖できるため、必要な聖遺物を厳選しましょう。
メインステは攻撃力・炎・会心系がおすすめ
| おすすめメイン効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| HP | 攻撃 | 攻撃力% | 炎元素 | 会心系 |
シュヴルーズの聖遺物のメインステは、時計は攻撃力、杯は炎元素、冠は会心系を厳選しましょう。冠の会心系は、持たせる武器によって足らない方を厳選するのがおすすめです。
サブステータスは会心系を優先
| おすすめサブステ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 優先度:高 | 会心ダメージ/会心率/攻撃力(%) | |||
| 優先度:中 | 元素熟知/HP(%)/攻撃力/元素チャージ効率 | |||
| 優先度:低 | HP/防御力(%)/防御力 | |||
サブステータスは、会心系を優先して与ダメージを伸ばしましょう。会心系の次に、火力に直結する攻撃力%と元素爆発の回転率を上げるチャージ効率を厳選するのがおすすめです。
おすすめ武器
| おすすめ武器 | 性能とおすすめ理由 |
|---|---|
護摩の杖 |
【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:608|会心ダメージ:66.2%
|
和璞鳶 |
【おすすめ度】★★★★☆ 基礎攻撃力:674|会心率:22.1%
|
死闘の槍 |
【おすすめ度】★★★☆☆ 基礎攻撃力:454|会心率:36.8%
|
匣中滅龍 |
【おすすめ度】★★☆☆☆ 基礎攻撃力:454|元素熟知:221
|
プロスペクタードリル |
【おすすめ度】★★☆☆☆ 基礎攻撃力:565|攻撃力:27.6%
|
シュヴルーズには、会心系や攻撃力、元素熟知がサブステの武器を持たせましょう。シュヴルーズは過負荷反応で火力を出すので、会心系と攻撃力の他に元素熟知も重要となります。
シュヴルーズのおすすめパーティ
雷電将軍入り過負荷編成
| アタッカー | サブ | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
シュヴルーズ |
フィッシュル |
ベネット |
雷電将軍 |
| 剣闘士+火魔女 | 劇団4 | 旧貴族4 | 千岩4 |
雷電将軍をサポーターとして採用したパーティです。ベネットで攻撃力を上げ、フィッシュルと雷電将軍で雷元素付着をしつつ、シュヴルーズの元素スキルと元素爆発で火力を出します。
星4メイン編成
| アタッカー | サブ | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
シュヴルーズ |
フィッシュル |
ベネット |
久岐忍 |
| 剣闘士+火魔女 | 劇団4 | 旧貴族4 | 千岩4 |
星4だけで編成したシュヴルーズメインアタッカーパーティです。ベネットで攻撃力を上げ、フィッシュルで雷元素付着をしつつ、シュヴルーズの元素スキルと元素爆発で火力を出します。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki

千岩牢固
原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











