【原神】夢見月瑞希のパーティとおすすめビルド

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の夢見月瑞希(ゆめみづきみずき)のパーティとおすすめビルドついてご紹介。おすすめ編成やビルド(聖遺物や武器)について記載しているので夢見月瑞希育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 最強キャラランキング | 寝正月の初晴の性能 | ||||
| 夢見月瑞希関連記事 | |||||
| 評価 | 育成素材の集め方 | 引くべきか | |||
| おすすめ武器 | おすすめ聖遺物 | おすすめパーティ | |||
目次
夢見月瑞希のおすすめパーティ
| パーティキャラ | おすすめ度/特徴 |
|---|---|
▼感電拡散パーティ |
【おすすめ度】 ★★★★★ 【特徴】 ・拡散&感電反応で火力を出す ・控えから攻撃できるキャラを採用 →夢見月瑞希で拡散を起こしながら戦える |
▼熔解拡散パーティ |
【おすすめ度】 ★★★★★ 【特徴】 ・拡散&熔解反応で火力を出す ・瑞希とシトラリで耐性を下げる ・マーヴィカとシトラリの瞬間火力が優秀 |
▼星4メインパーティ |
【おすすめ度】 ★★★★★ 【特徴】 ・星4と夢見月瑞希で組んだパーティ ・ガイアと香菱の爆発で火力を出す ・炎共鳴で攻撃力大幅UP |
感電拡散パーティの編成ポイント
パーティキャラのビルド一覧
| キャラ | 夢見月瑞希 |
フリーナ |
オロルン |
珊瑚宮心海 |
|---|---|---|---|---|
| 役割 | メイン | サブ/サポ | サブ | サポート |
| 聖遺物 | 翠緑の影 |
黄金 |
絵巻 |
![]() 海染硨磲 |
| 武器 | 寝正月 |
静水流転 |
終焉 |
祭礼 |
拡散と感電反応で火力を出すパーティです。フリーナとオロルンの感電ダメージと、夢見月瑞希の拡散反応ダメージで火力を出し、珊瑚宮心海の回復で耐久面を安定させます。
また、フィールドにいる雑魚敵であれば、パーティメンバーの元素スキルを発動するだけで完結すると予想されるので、より快適に探索を行えるでしょう。
- ▼代用キャラ一覧(タップで開閉)
パーティ編成のポイント
元素スキルを使用するだけで火力が出せる
感電編成のポイントは、元素スキルを使用するだけで火力が出せる点です。オロルンは感電反応や夜魂バーストを起こすだけで控えから雷元素攻撃を行えるので、フリーナや心海で元素スキルを発動するだけで感電反応を起こせます。
また、夢見月瑞希は元素スキル発動後の移動状態に拡散反応でダメージを出せるため、スキル発動だけで感電拡散を起こすことが可能です。フリーナの元素爆発は、火力を出したい時に発動するのがおすすめです。
水元素共鳴でフリーナと心海を強化
| 水元素共鳴の効果 |
|---|
| ・炎元素付着の効果継続時間-40% ・HP上限+25% |
感電編成のポイントは、水元素共鳴でフリーナと心海を強化できる点です。夢見月瑞希には恩恵がありませんが、フリーナのダメージやバフ、珊瑚宮心海の回復量は全てHPに基づいているため、DPSと耐久面を強化できます。
溶解拡散パーティの編成ポイント
パーティキャラのビルド一覧
| キャラ | 夢見月瑞希 |
マーヴィカ |
シトラリ |
ベネット |
|---|---|---|---|---|
| 役割 | メイン | サブ | サブ/サポ | サポート |
| 聖遺物 | 翠緑の影 |
黒曜 |
絵巻 |
![]() 旧貴族4 |
| 武器 | 寝正月 |
![]() |
![]() |
![]() 天空の刃 |
拡散と溶解反応で火力を出すパーティです。マーヴィカとシトラリで高火力の熔解ダメージを出しつつ、ベネットの攻撃力バフと回復でサポートします。
- ▼代用キャラ一覧(タップで開閉)
パーティ編成ポイント
マーヴィカの高火力でHPを一気に削る
溶解拡散パーティの編成ポイントは、マーヴィカの高火力で敵のHPを一気に削れる点です。拡散反応ダメージは継続的に安定したダメージを与えられる分短時間で高火力は出せないので、マーヴィカの高火力で拡散反応ダメージの弱い点を補います。
炎元素共鳴とベネットバフで攻撃力を強化
| 元素 | 共鳴効果 |
|---|---|
| ・氷元素付着の効果継続時間-40% ・攻撃力+25% |
|
| キャラ | バフ効果 |
ベネット |
・攻撃力バフ(+1,000以上)が可能 →元素爆発エリア内限定 →ベネットの基礎攻撃力を基にバフ値変動 ・攻撃力+25% →炎元素共鳴 |
溶解拡散パーティのポイントは、炎元素共鳴とベネットバフで攻撃力を大幅に強化できる点です。夢見月瑞希には恩恵がありませんが、マーヴィカの追撃や元素爆発の火力を大幅に強化できるので、DPS上昇に繋がります。
星4キャラメイン編成の編成ポイント
パーティキャラのビルド一覧
| キャラ | 夢見月瑞希 |
ガイア |
香菱 |
ベネット |
|---|---|---|---|---|
| 役割 | メイン | サブ/サポ | サブ | サポート |
| 聖遺物 | 翠緑の影 |
![]() 絶縁4 |
![]() 絶縁4 |
![]() 旧貴族4 |
| 武器 | 寝正月 |
赦罪 |
![]() 漁獲 |
![]() 天空の刃 |
夢見月瑞希を編成した星4キャラがメインの溶解拡散パーティです。ガイアと香菱の元素爆発はフィールド上キャラの周りを回転してダメージを与えるので、動き回る夢見月瑞希と相性が良いと言えます。
- ▼代用キャラ一覧(タップで開閉)
パーティ編成のポイント
スナップショットを活かして高火力を狙う
星4メインパーティのポイントは、スナップショットを活かして高火力を狙える点です。香菱とガイアの元素爆発は、ベネット爆発の継続時間が終了してもバフ効果を得た状態を維持できるので、高火力を出せる時間が長くなり、DPSが上昇します。
- スナップショットとは?
-
発動時のステータスを参照する元素スキル・元素爆発に攻撃力バフやダメージバフをかける立ち回りを指す非公式用語です。
スナップショットの例 前提条件 ベネット爆発のエリア内で爆発を使用 通常の流れ ①ベネットの爆発を使用
②ベネット爆発内で他キャラの爆発使用
③ベネット爆発の効果が切れる
→他キャラに付与されたバフ効果も切れるスナップショット
の流れ①ベネットの爆発を使用
②ベネット爆発内で他キャラの爆発使用
③ベネット爆発の効果が切れる
→他キャラに付与されたバフ効果を維持
夢見月瑞希は拡散サポート型おすすめ
| 聖遺物セット | おすすめ度/特徴 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
▼サポート拡散型 |
おすすめ度 | ★★★★★ | ||||
|
||||||
火力を出しつつサポートできる拡散型がおすすめ
夢見月瑞希は、火力を出しつつサポートできる拡散型ビルドがおすすめです。翠緑4セットの効果で拡散した元素の耐性を下げ、拡散ダメバフでさらに火力を伸ばせるので、夢見月瑞希自身で火力を出しながらサブアタッカーの火力も伸ばせます。
拡散サポート型の強い点と編成
| ビルド詳細と強い点 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 聖遺物 | ||||||||||||
| おすすめ武器 | 寝正月の初晴 |
祭礼の断片 |
||||||||||
| メインオプ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| HP | 攻撃力 | 熟知 | 熟知 | 熟知 | ||||||||
| 推奨サブ | 元素熟知/チャージ効率 | |||||||||||
| 強い点 |
|
|||||||||||
- ▼聖遺物のセット効果(タップで開閉)
-
-
聖遺物セット 効果
翠緑の影2セット 風元素のダメージ+15% 4セット 拡散反応によるダメージ+60%。拡散反応による元素タイプを基準に、影響を受けた敵の元素耐性-40%、継続時間10秒
-
拡散サポート型の聖遺物

拡散サポート型の聖遺物は、翠緑4セットを持たせましょう。拡散反応を起こしながらフィールド上で戦うキャラのため、控えから火力を出すサブアタッカーの火力を伸ばせることでパーティのDPSを伸ばせます。
また、翠緑4セット効果で拡散反応ダメバフを獲得でき、夢見月瑞希の火力を伸ばせる点も翠緑4セットがおすすめな理由です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











