【原神】流れゆく水に詩を紡いでの攻略と報酬|Ver4.1テーマイベント
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- Ver5.4攻略情報まとめ
- ・夢見月瑞希の評価 / 育成素材の集め方
- ・シグウィンの評価 / 育成素材の集め方
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・夢見月瑞希 / シグウィンガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の流れゆく水に詩を紡いでの攻略と報酬を記載。イベントのミニゲームの詳しい攻略方法や報酬の内容についても掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
Ver4.1アップデート情報 | イベント最新情報まとめ |
目次
流れゆく水に詩を紡いでのやることリスト
10月12日|第一首
![]() |
||
---|---|---|
■喜びの集い →任務の進行でミニゲーム3種類が解放! |
||
![]() |
||
■百発百中の投壺・1 ■ドバっとピキーン・真剣思索法 ■景色と色を訪ねて・風の中の勝景 |
10月14日|第二首
![]() |
||
---|---|---|
■葉に綴られた涙 | ||
![]() |
||
■百発百中の投壺・2 ■ドバっとピキーン・アナロジー思考法 ■景色と色を訪ねて・山と水の含意 |
10月16日|第三首
![]() |
||
---|---|---|
■閑雅な泉の心 | ||
![]() |
||
■百発百中の投壺・3 ■ドバっとピキーン・典籍参照法 ■景色と色を訪ねて・真に尊き童心 |
流れゆく水に詩を紡いでのキャラ配置
※イベントシナリオの第3首クリア後のキャラ配置となります。
流れゆく水に詩を紡いでの攻略チャート
喜びの集い
喜びの集い | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() |
||||||||
7 | ![]() |
||||||||
8 | ![]() |
葉に綴られた涙
葉に綴られた涙 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() |
||||||||
7 | ![]() |
||||||||
8 | ![]() |
||||||||
9 | ![]() |
||||||||
10 | ![]() |
閑雅な泉の心
閑雅な泉の心 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() |
||||||||
7 | ![]() |
百発百中の投壺の攻略
妙壺から壊して連射で他の壺を壊す
百発百中の投壺は、妙壺から壊し、連射で他の壺を壊しましょう。妙壺を壊すと一定時間の間、長押しで矢を連射できるため、壺を壊す速度が上がります。
礼環に矢を通して壺を壊す
百発百中の投壺は、礼環に矢を通して壺を壊しましょう。矢を礼環に通して壺を壊すと、ポイントを倍獲得できるので、ポイントを稼ぎやすくなります。
また、礼環に矢を通すときは、矢を飛ばす位置が重要です。キャラを動かして、礼環を通して壺を壊せる位置に移動しましょう。
震壺を破壊して周囲の壺を巻き込む
震壺は、出現したら優先して破壊しましょう。破壊すると周囲を巻き込み爆発するので、優先して破壊すると、まとめて破壊できます。
また、移動する壺を同時に破壊できるタイミングがあるので、出現している場合は、周囲を確認してから震壺を破壊しましょう。
巧壺は移動先で破壊
巧壺は、移動先で破壊するのがおすすめです。一定時間ごとに2つの地点を往復するので、移動先で待機しておくと簡単に破壊できます。
呑壺は連続命中で破壊可能
呑壺は、投矢を連続で命中させると破壊できます。妙壺や震壺を活用すると素早く破壊できるので、他の壺を活用して呑壺を破壊しましょう。
また、呑壺は他の壺に触れると呑み込みます。呑み込まれた壺からはポイントが獲得できなくなるので、呑壺は最優先で破壊しましょう。
マルチでも挑戦可能
百発百中の投げる壺は、マルチでも挑戦できます。ソロプレイでの攻略が難しい方は、マルチでクリアを目指すのもありです。
ステージの置物一覧
置物 | 効果 |
---|---|
![]() |
・命中すると25ポイント獲得 |
![]() |
・命中すると25ポイント獲得 →ポイント獲得後「投げる」ボタン長押しで複数の「投矢」を投げられる |
![]() |
・「投矢」が「礼環」をくぐり、壺に当てると獲得ポイントが倍になる ・一定時間経過で消失 |
![]() |
・命中すると20ポイント ・命中すると周囲の壺を破壊 |
![]() |
・命中すると60ポイント ・2つの地点を往復する |
![]() |
・命中すると170ポイント ・2つの地点を往復する |
![]() |
・投矢を遮る ・一定回数命中で破壊可能 |
ドバッとピキーンの攻略
ヒラメキ結晶の衝撃波で強敵を倒す
ドバっとピキーンでは、ヒラメキ結晶の衝撃波で強敵を倒しましょう。強敵は防御力が高く倒しずらいですが、ヒラメキ結晶で高いダメージを与えることで、簡単に強敵を倒せます。
ただし、ヒラメキ結晶の衝撃波は、敵から離れすぎるとダメージが低下するため、強敵の近くで衝撃波が発動するよう立ち回りましょう。
地脈異常を利用して敵にダメージを与える
ドバっとピキーンは、地脈異常を利用して敵にダメージを与えましょう。各ステージに地脈異常が存在し、敵にダメージを与える衝撃波を発生させるため、敵を倒しやすくなります。
真剣思索法の攻略
集敵できるキャラを編成する
集敵おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
真剣思索法では、集敵ができるキャラを編成しましょう。キノコンが沢山出現するため、集敵ができるキャラがいると、素早く敵を倒せます。
特にウェンティは集敵しながら一定時間敵を拘束でき、楓原万葉は集適しつつ、アタッカーの火力を大幅に上昇させられるのでおすすめです。
凍結・蒸発・感電反応を起こせる編成を組む
おすすめ編成 | |||
---|---|---|---|
アタッカー | サブアタッカー | サポート | サポート |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー | サブアタッカー | サポート | サポート |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アタッカー | サブアタッカー | サブアタッカー | サブアタッカー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
真剣思索法は、凍結・蒸発・感電反応を起こせる編成を組みましょう。各反応を起こすと、地脈異常でダメージを与えられるため、敵を倒しやすくなります。
景色と絵を訪ねての攻略
詩とお酒の都
欠けた景色・1 | ![]() |
---|---|
欠けた景色・2 | ![]() |
ワイナリーでの憩い
欠けた景色・1 | ![]() |
---|---|
欠けた景色・2 | ![]() |
巨竜の住まう地
欠けた景色・1 | ![]() |
---|---|
欠けた景色・2 | ![]() |
欠けた景色・3 | ![]() |
誰かは漉華を守りけむ
欠けた景色・1 | ![]() |
---|---|
欠けた景色・2 | ![]() |
欠けた景色・3 | ![]() |
こんなところにお宝が?
欠けた景色・1 | ![]() |
---|---|
欠けた景色・2 | ![]() |
欠けた景色・3 | ![]() |
天穹の谷の絵
欠けた景色・1 | ![]() |
---|---|
欠けた景色・2 | ![]() |
欠けた景色・3 | ![]() |
小さな橋!
欠けた景色・1 | ![]() |
---|---|
欠けた景色・2 | ![]() |
欠けた景色・3 | ![]() |
大きな湖!
欠けた景色・1 | ![]() |
---|---|
欠けた景色・2 | ![]() |
欠けた景色・3 | ![]() |
大きな亭!
欠けた景色・1 | ![]() |
---|---|
欠けた景色・2 | ![]() |
欠けた景色・3 | ![]() |
流れゆく水に詩を紡いでの報酬
賑わい度200で果てなき紺碧の唄獲得
流れゆく水に詩を紡いででは、賑わい度200でイベント武器の果てなき紺碧の唄を獲得できます。ミニゲームを遊んで賑わい度を獲得し、イベント武器を入手しましょう。
また、果てなき紺碧の唄の精練素材「蒲公英の栞」も賑わい度を獲得すると入手できます。精練素材もイベントでしか入手できないため、全て回収しておくのがおすすめです。
賑わい度
賑わい度 | 報酬 |
---|---|
400 | ![]() ![]() |
600 | ![]() ![]() |
800 | ![]() ![]() |
1,000 | ![]() ![]() |
1,200 | ![]() ![]() |
任務報酬
任務名 | 報酬 |
---|---|
喜びの集い | ![]() ![]() ![]() ![]() |
葉に綴られた涙 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
閑雅な泉の心 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
百発百中の投壺
任務報酬
任務報酬 | ![]() ![]() |
---|
百発百中の投壺・1
ミッション | 報酬 |
---|---|
合計ポイント400到達 | ![]() ![]() ![]() |
合計ポイント500到達 | ![]() ![]() ![]() |
合計ポイント600到達 | ![]() ![]() ![]() |
百発百中の投壺・2
ミッション | 報酬 |
---|---|
合計ポイント500到達 | ![]() ![]() ![]() |
合計ポイント700到達 | ![]() ![]() ![]() |
合計ポイント900到達 | ![]() ![]() ![]() |
百発百中の投壺・3
ミッション | 報酬 |
---|---|
合計ポイント800到達 | ![]() ![]() ![]() |
合計ポイント1000到達 | ![]() ![]() ![]() |
合計ポイント1200到達 | ![]() ![]() ![]() |
ドバッとピキーン
任務報酬
任務報酬 | ![]() ![]() |
---|
ドバっとピキーン・真剣思索法
ミッション | 報酬 |
---|---|
ポイントが1,000に到達 | ![]() ![]() ![]() |
ポイントが1,500に到達 | ![]() ![]() ![]() |
ポイントが2,000に到達 | ![]() ![]() ![]() |
ドバっとピキーン・アナロジー思考法
ミッション | 報酬 |
---|---|
ポイントが1,000に到達 | ![]() ![]() ![]() |
ポイントが1,500に到達 | ![]() ![]() ![]() |
ポイントが2,000に到達 | ![]() ![]() ![]() |
ドバっとピキーン・典籍参照法
ミッション | 報酬 |
---|---|
ポイントが1,000に到達 | ![]() ![]() ![]() |
ポイントが1,500に到達 | ![]() ![]() ![]() |
ポイントが2,000に到達 | ![]() ![]() ![]() |
景色と絵を訪ねて
任務報酬
任務報酬 | ![]() ![]() |
---|
景色と色を訪ねて・風の中の勝景
ミッション | 報酬 |
---|---|
絵「詩とお酒の都」の 欠けた景色を手に入れる |
![]() ![]() ![]() ![]() |
絵「ワイナリーでの憩い」の 欠けた景色を手に入れる |
![]() ![]() ![]() ![]() |
絵「巨竜の住まう地」の 欠けた景色を手に入れる |
![]() ![]() ![]() ![]() |
景色と色を訪ねて・山と水の含意
ミッション | 報酬 |
---|---|
絵「誰かは漉華を守りけむ」の 欠けた景色を手に入れる |
![]() ![]() ![]() ![]() |
絵「こんなところにお宝が?」の 欠けた景色を手に入れる |
![]() ![]() ![]() ![]() |
絵「天穹の谷の絵」の |
![]() ![]() ![]() ![]() |
景色と色を訪ねて・真に尊き童心
ミッション | 報酬 |
---|---|
絵「小さな橋!」の 欠けた景色を手に入れる |
![]() ![]() ![]() ![]() |
絵「大きな湖!」の 欠けた景色を手に入れる |
![]() ![]() ![]() ![]() |
絵「小さな亭!」の 欠けた景色を手に入れる |
![]() ![]() ![]() ![]() |
流れゆく水に詩を紡いでの開催期間
開催期間 | 2023/10/12(木)11:00~10/30(月)4:59 |
---|---|
Ver4.1実装日 | 9/27(水)12時頃 |
流れゆく水に詩を紡いでは、Ver4.1のテーマイベントです。期間は10月12日(木)11時から10月30日(月)4時59分までのため、忘れずに参加しましょう。
フォンテーヌの関連記事
フォンテーヌマップ攻略 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
シリーズ世界任務 | |||||
フォンテーヌ科学院年代記 | 未完成のコメディ | ||||
その他世界任務 | |||||
往事追跡 | 特異点への道 | ||||
悪党ども | 我らが目標は別のパイプに有り | ||||
智勇拳備 | 一通の手紙 | ||||
海淵で引き離された光 | - | ||||
アイテム一覧 | |||||
![]() |
![]() |
||||
ボス一覧 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
地方伝説 | |||||
![]() |
![]() 型力場生成装置 |
||||
![]() |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら