【原神】空から落ちてくる星の攻略とおすすめキャラ|運命の星

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の空から落ちてくる星(運命の星)の攻略とおすすめキャラを記載しています。軽策農家料理(軽策荘)の入手方法や天体エネルギー提出の効率的なやり方や攻略おすすめキャラ、パーティ(ソロ)もまとめています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| 帰らぬ熄星まとめ | 隕石の星屑の場所 | 怪しい夢の星攻略 |
目次
空から落ちてくる星の基本情報

| 開催期間 | 2020/11/23(月)5:00~11/30(月)4:59 |
|---|
空から落ちてくる星は帰らぬ熄星イベント第3弾で、風立ちの地東のワープポイント南にある巨大隕石の下で敵を倒し天体エネルギーを提出するイベントです。
ソロ・マルチどちらでも挑戦可能
イベント挑戦の空から落ちてくる星は、ソロ・マルチのどちらでも挑戦可能です。
ソロは敵を倒してからリホップするまでに時間があるので、エネルギーの提出が楽にできます。マルチは上手く行けばソロより早く終わりますが、かえって時間がかかりすぎる場合があります。
運命の星の攻略
| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| ① | 風立ちの地東のワープポイント付近のモナと話す |
| ② | 軽策荘の千岩軍と話す |
| ③ | 畑に行き隕石の残骸を回収×2 |
| ④ | 軽策荘の千岩軍と話す |
| ⑤ | 軽策荘の患者のそばにいる千岩軍と話す×3 |
| ⑥ | 高六に軽策農家料理を渡す |
| ⑦ | 風立ちの地東のワープポイント付近のモナと話す |
| ⑧ | モナがいたワープポイント南の巨大隕石落下地点に行く |
| ⑨ | 空から落ちてくる星を周回する |
| ⑩ | イベントの世界任務を3個クリアする ▶無限の商機の攻略はこちら ▶秘密の落とし物の攻略はこちら ▶届けにくい家書の攻略はこちら |
軽策農家料理の入手方法
| 料理 | 入手方法 |
|---|---|
軽策農家料理 |
・軽策荘で小白からレシピを購入 └キノコ×3、ハスの花托×2、絶雲の唐辛子×1、キャベツ×1で作成 |
任務内で要求される軽策農家料理は、軽策荘にいる小白からレシピを購入できます。レシピを購入したら、上記の素材で作成しましょう。
空から落ちてくる星攻略のコツ
| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| ① | 風立ちの地東のワープポイント南の巨大隕石から挑戦 |
| ② | 出現する敵を倒し天体エネルギーを獲得 |
| ③ | 獲得した天体エネルギーを提出 |
| ④ | ②③を繰り返し必要ポイントが貯ればクリア |
敵の足止めをできるキャラを編成する
| 足止め役おすすめキャラ | ||
|---|---|---|
ウェンティ |
モナ |
スクロース |
空から落ちてくる星では、敵を倒して獲得した天体エネルギーを指定範囲内で巨大隕石に提出する必要があります。提出中に攻撃を受けると攻撃を中断されるので、提出中は敵をスキルで足止めして妨害されないようにしましょう。
一部キャラのスキルでの引き寄せが有効なのはもちろん、水元素と氷元素の組み合わせによる凍結でも足止めができます。
星変に注意する
| 星変 | 効果 |
|---|---|
| 遊弋 | ・提出場所がランダムに変わる(複数出現) ・提出場所が通常よりも小さくなる |
| 凶異 | ・挑戦中の魔物がより凶暴になる |
| 悪曜 | ・提出を妨害されるとエネルギーを失う ・通常時より多くのエネルギーを所持できる |
空から落ちてくる星挑戦開始時にランダムで星変が1種類付与されます。出現する敵が強くなる、天体エネルギー提出時に妨害すると所持している天体エネルギーが全て失くなるなどの効果があるので必ず確認しましょう。
マルチで攻略する
空から落ちてくる星は、ソロよりもマルチの方が効率よく攻略が可能です。挑戦時に同じ世界ランクのプレイヤー同士でランダムマッチングが可能なので、利用しましょう。
フレンド同士などで固定のメンバーで周回などをしたい場合は、事前にマッチングしておくことで挑戦可能です。キャラの指定などがある場合は挑戦前に相談してメンバーを決めましょう。
攻略おすすめキャラ
おすすめ特効キャラ
| キャラ | 属性・武器種・特徴 |
|---|---|
モナ |
【レア度】星5【元素】
|
タルタリヤ |
【レア度】星5【元素】
|
香菱 |
【レア度】星4【元素】
|
フィッシュル |
【レア度】星4【元素】
|
凝光 |
【レア度】星4【元素】
|
重雲 |
【レア度】星4【元素】
|
特効以外のおすすめキャラ
| キャラ | 属性・武器種・特徴 |
|---|---|
ウェンティ |
【レア度】星5【元素】
|
七七 |
【レア度】星5【元素】
|
スクロース |
【レア度】星4【元素】
|
ジン |
【レア度】星5【元素】
|
ディオナ |
【レア度】星4【元素】
|
攻略おすすめパーティ
| アタッカー | アタッカー | サポート | 回復 |
|---|---|---|---|
モナ |
タルタリヤ |
ウェンティ |
七七 |
特効キャラのモナとタルタリヤで火力を出しつつ水元素を付与し、回復役の七七の氷元素との元素反応で凍結させて敵の動きを止めつつ戦うパーティです。
凍結での足止め、モナのスキルとウェンティの元素爆発での引き寄せで天体エネルギーの提出がしやすい点も強力です。
無課金編成
| アタッカー | サブ | サポート | 回復 |
|---|---|---|---|
香菱 |
リサ |
主人公(風) |
バーバラ |
特効キャラの香菱をアタッカーとして編成して、リサや主人公の攻撃で元素反応を狙いながらバーバラで回復するパーティです。
空から落ちてくる星の必要周回数は?
| 必要なエッセンス | 786(天賦強化素材全て+仕上げ用魔鉱100個) |
|---|---|
| 必要周回数 | 15回(イベント世界任務クリア前提) |
空から落ちてくる星の必要周回数は15回です。イベント世界任務3種をクリアして熄星エッセンス×60を獲得する前提なので、イベント世界任務をクリアしない場合は追加で1回クリアする必要があります。
最低7回はクリアする

樹脂(スタミナ)に余裕が無くイベントをあまり周回したくない方も7回はクリアし、フィッシュル入手に必要な条件を満たしておきましょう。また、貴重な天賦強化素材「知恵の冠」の交換も忘れずにしておきましょう。
空から落ちてくる星の報酬一覧
| 報酬 | ・冒険経験×200 ・好感度経験×40 ・熄星エッセンス×50 |
|---|
熄星エッセンス交換対象
| アイテム(交換上限) | 交換数 |
|---|---|
自由の導き |
4 |
自由の哲学 |
12 |
抗争の導き |
4 |
抗争の哲学 |
12 |
詩文の導き |
4 |
詩文の哲学 |
12 |
繁栄の導き |
4 |
繁栄の哲学 |
12 |
勤労の導き |
4 |
勤労の哲学 |
12 |
黄金の導き |
4 |
黄金の哲学 |
12 |
知恵の冠 |
110 |
仕上げ用魔鉱 |
1 |
仕上げ用良鉱×3 |
2 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











