【原神】スメール砂漠地域のギミック攻略とやること|世界任務一覧

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のスメール砂漠地域(スカーレットキング砂漠)の攻略とやるべきことをまとめています。スメール砂漠地域(列柱砂原・下風蝕地・上風蝕地)の行き方やギミック攻略、魔神任務や世界任務、草神の瞳の入手場所、新秘境の解放方法や新キャラについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 魔神任務第3章3幕 | 魔神任務第3章4幕 |
| 草神の瞳の場所一覧 | 新キャラ情報まとめ |
目次
スメール砂漠地域の行き方とマップ
| 解放条件 |
|
|---|---|
| 受注場所 | ・スメールの冒険者協会 |
スメールの砂漠地域は、キャラバン宿駅から西に進んだ場所にあります。ストーリーの解放条件は、第3章2幕のクリアと冒険ランク35以上ですが、クリア前でも砂漠地域に入ることはできます。
スメール砂漠地域エリアのギミック情報
| ギミック | 概要 |
|---|---|
| ▼幻覚(蜃気楼) | ・見える景色に近づくと消える ・視覚に頼って探索すると迷う…? |
| ▼秘儀台座 | ・操作することで多くの装置を制御できる ・アイテム「赤砂の石版」が必要 |
| ▼プライマル火種・炬火 | ・火種を調べて炬火まで持っていく ・道中に強風で消されないように注意 |
| ▼ビーム伝導 | ・遺跡内でビームを伝導する装置を繋ぐ ・ビームを遮る壁は秘匿ユニットで消す |
| ▼正体ユニット | ・正体の隠されたものを浮かび上がらせる ・トライマウントシードの活発状態の役割 |
| ▼プライマル砂時計 | ・ひっくり返すと砂時計のカウントが開始 ・時間内にすべての砂時計をひっくり返す |
| ▼プライマル光錐 | ・光錐を持って擬造基石に近づく └正体ユニット等のギミックを出現させる |
| ▼プライマルオベリスク | ・ヒエログリフタブレットの位置を知れる |
幻覚(蜃気楼)

スメールの砂漠地域では、見えている景色が蜃気楼で、実際の場所とは違う可能性があります。視覚だけの情報に頼らず、マップを使って探索しましょう。
秘儀台座

秘儀台座を調べると、遺跡内の様々なギミックを起動させることができます。行く手を阻む赤いバリアを消すことが例として挙げられています。
秘儀台座は、世界任務「黄金の眠り」で入手できる「赤砂の石版」を使用することで起動できます。まだ入手してない方はアアル村でクエストを受注して進めましょう。
プライマル火種・炬火

プライマル火種をプライマル炬火まで追いかけることでギミックを起動できます。ただし、プライマル火種は強風を受けると消えてしまうので、ファンがある場合は停止させるか、止まるタイミングを計る必要があります。
ビーム伝導

遺跡内には、プライマルビームを伝導する装置があります。装置を操作して双方を繋ぎ合わせると、ギミックが起動します。
また、ビームを遮る壁は、秘匿ユニットを使い透明な幻影に変えることで、ビームを通過させることが可能です。
正体ユニット

正体ユニットを使用すると、透明になっているギミックを浮かび上がらせることができます。トライマウントシードの活発状態と同じような仕様です。
プライマル砂時計

プライマル砂時計をひっくり返すとカウントが始まります。時間が切れるまでに周囲の砂時計をすべてひっくり返すとクリアです。
プライマル光錐

プライマル光錐を持って擬造基石という台座に近づくとギミックが出現します。ギミック紹介では、正体ユニットが生成されていました。
プライマルオベリスク

プライマルオベリスクは、ヒエログリフタブレットという収集アイテムの位置が分かるギミックです。ヒエログリフタブレットの使い道は、現時点では明らかになっていません。
スメール砂漠地域エリアのボス情報
| 半永久統制マトリックス | 兆載永劫ドレイク |
|---|---|
![]() |
![]() |
新たに半永久統制マトリックスと兆載永劫ドレイクの2体が、ボスとして出現しました。半永久統制マトリックスはスメール砂漠地域砂漠地域に出現し、兆載永劫ドレイクはスメール雨林の南東部で戦うことができます。
スメール砂漠地域でやるべきことまとめ
| やること | 優先度・内容 |
|---|---|
| ▼ストーリー攻略 |
|
| ▼マップ解放 |
|
| ▼世界任務 |
|
| ▼草神の瞳集め |
|
| ▼地霊壇解放 |
|
ストーリー攻略|魔神任務第3章

| 攻略手順 | 詳細 |
|---|---|
| 第3章第3幕 |
|
| 第3章第4幕 |
|
| 金狼の章 (セノ伝説任務) |
|
| 睡蓮の章 (ニィロウ伝説任務) |
|
Ver3.1が実装されたら、まずは魔神任務を進めましょう。第3幕と第4幕が実装されており、第3幕のクリア後にセノの伝説任務が解放されます。
世界任務「黄金の眠り」も早めに進めよう

魔神任務と同時に、世界任務「黄金の眠り」を進めるのがおすすめです。クエストの途中で手に入る「赤砂の石版」を使用することで秘儀台座などのギミック解除に必要なため、早めに入手しておくと探索に便利です。
スメール砂漠地域エリアのマップ解放

| 七天神像 | ワープポイント | 秘境 |
|---|---|---|
| 3箇所 | 27箇所 | 3箇所 |
ストーリー攻略と並行して、スメール砂漠地域エリアの七天神像・ワープポイント・秘境を解放して探索を円滑に進めましょう。
スメール砂漠地域の新世界任務攻略
| シリーズ世界任務一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 黄金の眠りシリーズ | |||||
| 砂海迷道 | インドア派考古入門 | アフマルの秘密 | |||
| 熱砂の夢 | - | - | |||
| 古き物語と新しき友人シリーズ | |||||
| 二重の証拠 | ソヘイルの願い | - | |||
| その他世界任務一覧 | |||||
| 追放者・芽生え | アフラトゥの困惑 | 砂漠に咲く花 | |||
| 或る人への薔薇 | - | - | |||
| エルマイト旅団に入って、素晴らしい生活を! | |||||
新たな武器の追加
| 武器 | 入手方法・性能 |
|---|---|
赤砂の杖 |
|
聖顕の鍵 |
|
マカイラの水色 |
|
サイフォスの月明かり |
|
彷徨える星 |
|
草神の瞳集め

スメール砂漠地域にも草神の瞳が追加されています。砂漠地域には全部で70個の草神の瞳が追加されており、雨林地域と合わせると全部で草神の瞳は180個です。
地霊壇の解放

スメール砂漠地域にも地霊壇が追加されています。全部で2箇所追加されており、鍵は七天神像報酬などで入手できるのでマップ全体の探索が必須です。
スメール砂漠地域エリアの新秘境
| Ver3.1秘境一覧 | ||
|---|---|---|
千柱の花園 |
赤砂の檻 |
ミラージュ祭場 |
Ver3.1で3個の新秘境が追加されました。全て初回クリア報酬のみの秘境なので、周回の必要はありません。
スメール砂漠地域エリアで入手できる素材一覧
| 特産品・食材 | ||
|---|---|---|
赤念の実 |
聖金虫 |
デーツ |
スメール砂漠地域エリアの追加に伴い、特産品や調度品素材・食材が新たに追加されました。特産品はスメール出身キャラの突破に使用することになるので、早めに集めておきましょう。
スメール砂漠地域の新キャラ情報
| キャラ | 属性・武器種・特徴 |
|---|---|
セノ |
【レア度】星5【元素】
|
キャンディス |
【レア度】星4【元素】
|
Ver3.1アップデート関連記事

最新マップ・イベント攻略情報
| 魔神任務 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 第3章第3幕 | 第3章第4幕 | ||||
| 世界任務 | |||||
| 黄金の眠りシリーズ | |||||
| 砂海迷道 | インドア派考古入門 | ||||
| アフマルの秘密 | 熱砂の夢 | ||||
| 古き物語と新しき友人シリーズ | |||||
| 二重の証拠 | ソヘイルの願い | ||||
| その他世界任務 | |||||
| 追放者・芽生え | アフラトゥの困惑 | 砂漠に咲く花 | |||
| 或る人への薔薇 | エルマイト旅団に入って素晴らしい生活を! | ||||
| 伝説任務 | |||||
| 金狼の章 (セノ伝説任務) |
睡蓮の章 (ニィロウ伝説任務) |
||||
| 新ボス | |||||
| 半永久統制マトリックス | 兆載永劫ドレイク | ||||
新キャラ・復刻キャラ情報
| 最新キャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
セノ |
ニィロウ |
キャンディス |
|||
| 復刻キャラ | |||||
ウェンティ |
アルベド |
- | |||
| ガチャ | |||||
| Ver3.1前半 | |||||
| セノPUガチャ | ウェンティ復刻ガチャ | ||||
| Ver3.1後半 | |||||
| ニィロウPUガチャ | アルベド復刻ガチャ | ||||
Ver3.1で追加された秘境一覧
| スメールの秘境 | ||
|---|---|---|
| スメールの秘境一覧 | ||
千柱の花園 |
赤砂の檻 |
ミラージュ祭場 |
Ver3.1で追加された武器
| 星5武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
終焉を嘆く詩 |
赤砂の杖 |
||||||
| 星4武器 | |||||||
サイフォスの月明かり |
マカイラの水色 |
彷徨える星 |
風信の矛 |
||||
Ver3.1で追加された素材
| キャラ育成素材 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
輝くプリズム |
濁ったプリズム |
壊れたプリズム |
|||||||||
導光四面体 |
永劫のコア |
||||||||||
| 特産品 | |||||||||||
聖金虫 |
赤念の実 |
デーツ |
|||||||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki
原神攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











