【原神】銘記の谷の解放条件と周回おすすめキャラ

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の銘記の谷の攻略おすすめキャラと報酬を記載しています。攻略のコツや周回おすすめ編成、曜日別の入手アイテム(素材)、解放条件をまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 秘境の場所一覧と解放条件 | 武器突破素材一覧 |
銘記の谷攻略の基本情報
| 有効元素 | 物理 |
|---|---|
| メイン報酬 |
銘記の谷の地脈異常
| Ⅰ~Ⅴ | ・チーム全員の与える物理ダメージ+75% |
|---|
銘記の谷攻略のコツ(鋼鉄の舞Ⅴ)
物理ダメージが伸びる地脈異常を活かす

| 地脈異常 | ・チーム全員の与える物理ダメージ+75% |
|---|
銘記の谷は、地脈異常でチーム全員の与える物理ダメージが75%も上昇します。他の秘境よりもダメージの伸び率が大きいので、地脈異常を活かして物理アタッカーで火力を出しましょう。
超電導反応でさらに物理ダメージを上昇
氷と雷元素を組合わせた超電導反応は、敵の物理耐性をダウンすることで与ダメージを上昇できます。メインアタッカーが氷か雷なら、サブアタッカーで超電導反応を狙いましょう。
吸い込みスキルで効率良くダメージを与える

銘記の谷は全5体の敵が同時に出現するため、吸い込みスキルで同時にダメージを与えることで素早く処理できます。
左右の薬剤師の距離が少し遠く、初期配置で巻き込むのは難しいので、先に残りの3体を攻撃するのがおすすめです。
銘記の谷攻略おすすめキャラ
| キャラ | 属性・武器種・おすすめ理由 |
|---|---|
エウルア |
【レア度】星5【元素】
|
レザー |
【レア度】星4【元素】
|
ディルック |
【レア度】星5【元素】
|
雷電将軍 |
【レア度】星5【元素】
|
主人公(雷) |
【レア度】星5【元素】
|
フィッシュル |
【レア度】星4【元素】
|
楓原万葉 |
【レア度】星5【元素】
|
ウェンティ |
【レア度】星5【元素】
|
鍾離 |
【レア度】星5【元素】
|
アルベド |
【レア度】星5【元素】
|
ロサリア |
【レア度】星4【元素】
|
ガイア |
【レア度】星4【元素】
|
周回おすすめ編成
高速周回PT
| アタッカー | サブ | サブ | サポート/サブ |
|---|---|---|---|
エウルア |
雷電将軍 |
ロサリア |
楓原万葉 |
| 蒼白4 | 絶縁4 | 旧貴族4 | 翠緑4 |
物理アタッカーのエウルアをメインに据えた高速周回パーティです。雷電将軍とロサリアは物理ダメージを伸ばす要員、万葉は吸い込みと拡散反応でダメージを伸ばす要員として編成しています。
編成難易度低めのパーティ
| アタッカー | サポート | サポート | 回復 |
|---|---|---|---|
レザー |
ロサリア |
スクロース |
ディオナ |
| 剣闘士4 | 絶縁4 | 翠緑4 | 旧貴族4 |
編成難易度が低めのパーティ編成です。レザーとロサリアで超電導反応を起こして物理ダメージを伸ばしましょう。ディオナは所持しているなら七七と変更しましょう。
銘記の谷の報酬一覧
報酬聖遺物
| セット | 効果 |
|---|---|
翠緑の影 |
【2セット】 風元素のダメージ+15% 【4セット】 拡散反応によるダメージ+60%。拡散反応による元素タイプを基準に、影響を受けた敵の元素耐性-40%、継続時間10秒。 |
愛される少女 |
【2セット】 与える治癒効果+15% 【4セット】 元素スキルまたは元素爆発を発動した後10秒間、チーム全体が受ける治癒効果+20% |
奇跡 |
【2セット】 全ての元素耐性+20% 【4セット】 該当ダメージを受けると、その元素の耐性+30%、継続時間10秒。10秒毎に1回のみ発動可能。 |
難易度別報酬アイテム
| 難易度 | 報酬 |
|---|---|
| Ⅰ |
|
| Ⅱ |
|
| Ⅲ |
|
| Ⅳ |
|
| Ⅴ |
|
銘記の谷の解放条件と場所
| 場所 | 拡大するアカツキワイナリー |
|---|---|
| 解放条件 | なし |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki
原神攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











