【原神】リオセスリのパーティとおすすめビルド

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のリオセスリのパーティとおすすめビルドついてご紹介。おすすめ編成やビルド(聖遺物や武器)について記載しているのでリオセスリ育成の参考にしてください。
| リオセスリ関連記事 | ||
|---|---|---|
| 評価 | 素材の集め方 | ガチャ引くべき |
| おすすめ武器 | おすすめ聖遺物 | おすすめパーティ |
目次
リオセスリのおすすめパーティ
| パーティキャラ | おすすめ度/特徴 |
|---|---|
▼熔解パーティ |
【おすすめ度】 ★★★★★ 【特徴】 ・熔解反応で火力を出す ・炎元素共鳴で攻撃力を上昇 ・万葉で氷拡散して火力を伸ばす |
▼燃焼熔解パーティ |
【おすすめ度】 ★★★★★ 【特徴】 ・熔解反応で火力を出す ・燃焼を活用し頻繁に熔解を起こせる ・エミリエマーヴィカで複数戦にも対応 |
▼凍結パーティ |
【おすすめ度】 ★★★★★ 【特徴】 ・凍結反応を起こしてバフを獲得 ・申鶴の長押しスキルで火力上昇 →完凸以外は回数制限に注意 |
▼星4メインパーティ |
【おすすめ度】 ★★★★★ 【特徴】 ・星4とリオセスリで組んだパーティ ・炎主人公とヨォーヨで燃焼を維持 →頻繁に熔解を起こせてDPSが上昇 |
溶解パーティの編成ポイント
パーティキャラのビルド一覧
| キャラ | リオセスリ |
マーヴィカ |
楓原万葉 |
ベネット |
|---|---|---|---|---|
| 役割 | メイン | サブ | サポート | サポート |
| 聖遺物 | ファントム |
黒曜 |
翠緑の影 |
![]() 旧貴族 |
| 武器 | 監視者 |
千烈の日輪 |
蒼古 |
![]() 天空の刃 |
リオセスリの熔解反応で火力を出す編成です。ベネットは攻撃力バフと回復、マーヴィカは継続的な炎元素付着と範囲攻撃、楓原万葉の拡散で付与できるバフデバフで火力を伸ばし、リオセスリで熔解反応を起こして戦います。
- ▼代用キャラ一覧(タップで開閉)
溶解拡散パーティの編成ポイント
パーティキャラのビルド一覧
| キャラ | リオセスリ |
エミリエ |
マーヴィカ |
ベネット |
|---|---|---|---|---|
| 役割 | メイン | サブ | サブ/サポ | サポート |
| 聖遺物 | ファントム |
想い |
絵巻 |
![]() 旧貴族 |
| 武器 | 監視者 |
ルミドゥース |
千烈の日輪 |
![]() 天空の刃 |
燃焼反応を起こしてリオセスリの熔解反応で火力を出す編成です。ベネットは攻撃力バフと回復、エミリエは草元素付着と範囲攻撃、マーヴィカは継続的な炎元素付着と範囲攻撃で採用し、リオセスリで熔解反応を起こして戦います。
- ▼代用キャラ一覧(タップで開閉)
凍結パーティの編成ポイント
パーティキャラのビルド一覧
| キャラ | リオセスリ |
申鶴 |
楓原万葉 |
珊瑚宮心海 |
|---|---|---|---|---|
| 役割 | メイン | サポート | サポート | サポート |
| 聖遺物 | ファントム |
剣闘士 + しめ縄 |
翠緑の影 |
![]() 海染硨磲 |
| 武器 | 監視者 |
息災 |
蒼古 |
祭礼 |
凍結反応を起こしながら火力を出すパーティです。申鶴と楓原万葉で氷元素ダメージを伸ばし、珊瑚宮心海で回復と凍結を維持しながら火力を出します。
- ▼代用キャラ一覧(タップで開閉)
星4キャラメイン編成の編成ポイント
パーティキャラのビルド一覧
| キャラ | リオセスリ |
主人公(炎) |
スクロース |
ヨォーヨ |
|---|---|---|---|---|
| 役割 | メイン | サブ | サブ/サポ | サポート |
| 聖遺物 | ファントム |
絵巻 |
翠緑の影 |
千岩牢固 |
| 武器 | 監視者 |
蒼古 |
祭礼 |
砂中賢者 |
リオセスリと星4キャラ+主人公で編成した燃焼熔解パーティです。スクロースで氷元素を拡散、炎主人公とヨォーヨで控えから燃焼反応を起こしながら戦います。
また、スクロースの枠をリネットにして、氷元素拡散を安定させるのもありです。
- ▼代用キャラ一覧(タップで開閉)
リオセスリは通常重撃型おすすめ
| 聖遺物セット | おすすめ度/特徴 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
▼通常重撃型 |
おすすめ度 | ★★★★★ | ||||
|
||||||
通常攻撃と重撃で火力を出す型がおすすめ
リオセスリは、通常攻撃と重撃で火力を出すビルドにしましょう。強化した通常重撃がメイン火力のキャラで、ファントムのセット効果で通常重撃ダメバフと会心率バフでダメージを大きく伸ばして戦うのが最も火力が出るのでおすすめです。
通常重撃型の強い点
| ビルド詳細と強い点 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 聖遺物 | ファントムハンター |
|||||||||||
| おすすめ武器 | 凛流の監視者 |
流浪楽章 |
||||||||||
| メインオプ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| HP | 攻撃力 | 攻撃力 | 氷ダメ | 会心ダメ | ||||||||
| 推奨サブ | 会心ダメ/会心率/攻撃力 | |||||||||||
| 強い点 |
|
|||||||||||
- ▼聖遺物のセット効果(タップで開閉)
-
-
聖遺物セット 効果
ファントムハンター2セット 通常攻撃と重撃ダメージ+15% 4セット 現在のHPが増える、または減る時、会心率12%継続時間5秒、最大3層まで重ね掛け可能
-
通常重撃型の聖遺物

通常重撃型の聖遺物は、ファントム4セットを持たせましょう。4セット効果で会心率を盛れることでサブステを会心ダメージや攻撃力に振れる点から、リオセスリの火力を大幅に伸ばせるのが優秀です。
また、ファントム4セット効果の発動条件である、HP増減をリオセスリ1人で行える点も相性が良いので、ファントムハンターを厳選して装備させましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki
原神攻略班






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











