パッケージ版とDL版はどっちがおすすめか
スマブラSP(スマブラスペシャル)のパッケージ版とダウンロード版について記載しています。パッケージ版、ダウンロード版のメリットとデメリット、2つの比較に対して詳しく説明しているので、スマブラSPでどちらを買うか悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
パッケージ版とDL版共にメリットがある
パッケージ版
メリット | デメリット |
---|---|
Switchの容量を気にしなくて良い | ソフトの入れ替えが必要 |
飽きたら売れる | ソフトを損失したら遊べない |
ソフトを貸し借りできる | |
定価より安く買える |
パッケージ版は、Switchの残り容量を気にする必要がないことが一番のメリットです。Switchの使用可能容量は32GBですが、スマブラSPは16GB以上と大きいため本体の容量の約半分も使用します。
パッケージ版は、セーブデータしか容量を使用しないため、Switchの容量を節約できます。
主なデメリットとしては、店に買いに行ったり、配達が届くまでに時間がかかることです。すぐにプレイしたい方にはダウンロード版がおすすめです。
ダウンロード版
メリット | デメリット |
---|---|
いつでも購入できる | Switchの容量が必要 |
ソフトの入れ替え不要 | 飽きても売れない |
ソフトを損失しない | 定価で購入 |
ダウンロード版は、場所や時間を選ばず、いつでも購入できるのが一番のメリットです。お店に買いに行く必要や閉店時間を気にする必要がなく、売り切れることもないので確実に購入できます。
ダウンロード版は、購入してダウンロード後すぐに遊ぶことができます。
主なデメリットとしては、スマブラSPの必要容量が16GB以上と大きいことです。Switch本体に空き容量がない方は追加でマイクロSDを買う手間がかかります。容量を気にせず遊びたい方はパッケージ版がおすすめです。
パッケージ版とDL版の比較
パッケージ版 | ダウンロード版 | |
---|---|---|
値段 | 7,776円 | 7,776円 |
始められる時間 | 購入後~ 配達後~ |
0時すぐ~ |
必要な容量 | なし | 16GB以上 |
追加コンテンツ | 別途購入 (2,700円) |
セット販売あり (10,476円) |
必要な容量
スマブラSPのダウンロードには容量が16GB以上必要です。Switchの本体保存メモリー容量は32GBなので、既に何作かダウンロードをしている場合、ゲームを消すか別売りのマイクロSDカードを買う必要があります。
ただしパッケージ版だと容量を気にする必要がありません。
Nintendo Switch専用のマイクロSDカードは32GBで3,758円で販売されています。
ダウンロード版だとゴールドポイントが通常の2倍
ダウンロード版だと2018/12/9(日)までに購入すると、ニンテンドーゴールドポイントが通常の2倍貰えます。
二ンテンドーゴールドポイントとはNintendo Switchのダウンロードソフトや追加コンテンツ、利用券などを購入する際に使えます。ダウンロード版購入で、購入金額の5%、パッケージ版購入で購入金額の1%のポイントが付きます。
ダウンロード版は0時からすぐにプレイ可能
ダウンロード版はあらかじめダウンロードをしておくと、0時からすぐにプレイ可能です。あらかじめダウンロードは発売日よりも前にソフトを購入した場合、事前にソフトの大部分をダウンロードしておくことができる仕組みです。
パッケージ版とDL版とは
パッケージ版とは
パッケージ版とは、店頭で売っているゲームソフトのことです。パッケージの中に入っているゲームカードをSwitch本体の右側にあるゲームカードスロットカバーを開けて、ゲームカードを差し込むことで遊ぶことができます。
ダウンロード版とは
ダウンロード版とはダウンロード版の略のことです。DL版にはゲームカード必要ありません。ダウンロードしたソフトをSwitch本体保存メモリー内やmicroSDカードなどに保存して遊ぶ事ができます。
関連記事
キャラ関連記事 | |
---|---|
隠しキャラの解放条件一覧 | 隠しキャラを最速で出す方法 |
初心者おすすめキャラ | 今作で強化されたキャラ5選 |
参戦決定キャラ一覧 | 新キャラの情報 |
おすすめキャラ診断 | 対戦結果記録ツール |
スマブラSP新参戦キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初代(64)参戦キャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スマブラDX(ゲームキューブ)参戦キャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
‐ | ‐ |
スマブラX(Wii)参戦キャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スマブラfor(3DS/WiiU)初参戦キャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
初心者関連記事
テクニック | 上達方法 |
ダッシュファイターとは? | 操作方法 |
おすすめボタン設定 | 属性相性と早見表 |
即死コンボまとめ | キャラ固有の特殊能力 |
スマブラSPの新要素
お役立ち情報
GCコンの接続と操作方法 | 周辺機器まとめ |
オンライン対戦の解説 | amiiboの使い方 |
ゴールドポイントを受け取る方法 | ボイスチャットのやり方 |
最近のコメント