【スマブラSP】障害物の解放スピリットと入手場所

- 最後のアップデート!バランス調整も要チェック!
- ・アップデートVer.13.0.1最新情報まとめ
- ・バランス調整されたキャラまとめ
スマブラSP(スマブラスペシャル)の障害物やギミック解放キャラを記載。灯火の星(アドベンチャーモード)で通れない場所や障害物を解除するスピリット(キャラ)や入手場所を紹介しています。大乱闘スマッシュブラザーズSP(スイッチ)の障害物解除の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 灯火の星攻略 | ギミック対応スピリット一覧 |
| 難しいスピリッツ攻略 | スピリット一覧 |
障害物と対応キャラ一覧
※タップで画像を拡大できます
| 岩を壊す | |
|---|---|
| スピリット | 入手場所/エリア |
ボンバーマン |
ニンテンドーエリア |
ポピーブラザーズJr. |
霧の森エリア |
ボンバーマン(ロックマン) |
基地 |
| 橋を修理する | |
| スピリット | 入手場所/エリア |
カイゾー&リサ |
霧の森エリア |
サジ&マジ&バーツ |
河川エリア |
| ハッキングができる | |
| スピリット | 入手場所/エリア |
ハルエメリッヒ |
ポケモンエリア |
ブルース.EXE |
パックマンエリア |
| なみのりポケモン | |
| スピリット | 入手場所/エリア |
ラプラス |
パックマンエリア |
| ボートを運転できる | |
| スピリット | 入手場所/エリア |
かっぺい |
渓流エリア |
| バスを運転できる | |
| スピリット | 入手場所/エリア |
うんてんしゅ |
ニンテンドーエリア |
| スターフォックスのメカニック | |
| スピリット | 入手場所/エリア |
スリッピー |
電力プラント |
ナウス |
基地 |
| にじいろのポケモン | |
| スピリット | 入手場所/エリア |
ホウオウ |
溶岩城 |
| 植物を成長させる | |
| スピリット | 入手場所/エリア |
カメックババ |
キノコエリア |
リップ |
滝エリア |
カメック |
溶岩城 |
ナチュレ |
霧の森エリア |
| 汽車を運転できる | |
| スピリット | 入手場所/エリア |
シロクニ&機関士リンク |
アローラ島エリア |
| 乗り物(F-Zero)を運転できる | |
| スピリット | 入手場所/エリア |
ピコ |
渓流エリア |
キャラを解除条件とする障害物
| 雪山の氷 | |
|---|---|
| キャラ | 入手場所/エリア |
アイスクライマー |
雪山 |
障害物の詳しい解除方法
岩

道を塞いでいる岩は、ボンバーマンorポピーブラザーズJr.orボンバーマン(ロックマン)のバクダンで破壊できます。岩の破壊後は道が開通し、一度破壊できれば永久的に道を行き来できます。
壊れた橋

カイゾー&リサ、もしくはサジ&マジ&バーツは壊れた橋を修理してくれます。壊れた橋を修理すれば岩同様に、永久的に道を行き来できます。
基地の扉

ハル・エメリッヒ、もしくはブルース(EXE)はマップ南西にある基地ダンジョンの扉を開けてくれます。この扉を開けることによって基地ダンジョン内部へと侵入することが可能になります。
海

マップ南東部、海の先にあるエリアに行くのにラプラスを使用します。海を渡るとモンハンマップへとワープが可能になります。
ボート

かっぺいは、マップ下の空港までのルートを開通してくれます。空港からはワールドマップが利用可能となり、各国のストリートファイターキャラのモチーフとなっている、ファイターと戦闘が行えます。
バス

うんてんしゅは、マップ西にある町のバスを運転してくれます。マップ東のバス停まで移動できるようになり、その先のマスをクリアすることができるようになります。
グレートフォックス

スリッピー/ナウスは、マップ北西の氷山エリアから宇宙エリアに向かうグレートフォックスを修理し、動けるようにしてくれるスピリットです。
虹の橋

ホウオウは、桜雲エリアと空中エリアを繋ぐ虹の橋を掛けられます。しかし、空中エリア側(マップ上部)からしか掛けられないので注意が必要です。
植物の成長

キノコエリアのキノコや火山エリアの豆の木は「カメックババ/リップ/カメック/ナチュレ」で成長できます。道の開通やキャラの解放が行えますが、攻略への直接的な関係はありません。
汽車を運転

荒地エリアにある汽車は、「シロクニ&機関士リンク」を入手すると利用可能になります。荒地エリアの移動の簡略化やスピリットの回収等が行えます。
乗り物(F-Zero)

レース場エリアの移動は、乗り物(F-Zero)を運転できる「ピコ」が必要です。レース場エリアにはキャプテンファルコンがいるので、仲間にしたい方は進むと良いでしょう。
乗り物(F-Zero)を操作でいるスピリット入手場所はこちら
氷(アイスクライマー)

雪山に存在する氷はスピリットではなく、「アイスクライマー」を仲間に加えると溶かせます。氷を溶かすと、一方通行だった凍結した道を自由に移動できるようになります。
障害物とは
通れない場所や道をふさぐギミック

アドベンチャーモードでは、道やエリアを進める際に障害物が邪魔で通れない場合があります。障害物は、特定のスピリットを入手することで解放され、新たなルートが開拓できます。
マップ上のマークが目印
![]() |
![]() |
| ⊖マーク=障害物で通れない | !マーク=開放条件を満たした |
マップ上で赤く一時停止マークが表示されている場合は、障害物によって通れなくなっていることを示しています。解放条件に必要なスピリットを入手すると、緑色のビックリマークに変化し、アンロックされます。
スピリットで障害物をアンロック

障害物は、基本的にスピリットを入手することでアンロックされていきます。アドベンチャーモードを最短で攻略する場合は、いかに効率的に障害物用のスピリットを入手できるかが鍵になります。
エリア解放のギミックについて

アドベンチャーモードでは、例えば画像にある「結界」のように、新エリアへの侵入を阻む要素が数多くあります。障害物はスピリット入手のほかに、ボスを倒したり、特定のなぞかけをクリアすることで解放されることもあります。
例えば「結界」は、MAP北西にある『ひかりの神殿』を攻略することで解放されます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スマブラSP公式サイト

スマブラSP攻略
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










