【スマブラSP】聖地(ゼルダ)攻略チャートとマップ【灯火の星/闇の世界】

- 最後のアップデート!バランス調整も要チェック!
- ・アップデートVer.13.0.1最新情報まとめ
- ・バランス調整されたキャラまとめ
スマブラSP(スペシャル)の聖地(ゼルダ)攻略チャート(灯火の星/闇の世界/アドベンチャー)です。ガノンの出現する「聖地」の攻略手順やマップ、アンロックできるキャラや解放できるスピリット(スピリッツ)などを紹介しています。大乱闘スマッシュブラザーズSP(スイッチ)の聖地攻略の参考にしてください。
| ボス別攻略チャート | ||
|---|---|---|
ドラキュラ(ドラキュラ城) |
マルク(謎の空間) |
キーラ&ダーズ(最終決戦) |
聖地(ゼルダ)の攻略チャート
※謎解きのネタバレを含みます
| 1 | 闇の世界中心部から南西(左下)に向かう |
|---|---|
| 2 | 途中でクレイジーハンドと戦闘 |
| 3 | ワープゾーンから聖地に移動 |
| 4 | 聖地マップ内右下の森へ |
| 5 | 池の上の宝箱を開けた後、再度Aボタンを押す |
| 6 | クロムを解放 |
| 7 | フクロウの指示に従ってミスターL(ルイージ)と戦う →東・南・そのまま南 |
| 8 | フクロウの指示に従って池に飛び込む →北・西・北・そのまま北 |
| 9 | 沼の先でサリア(しずえ)と戦う、勝利で右下の道が解放 |
| 10 | 右下の解放された道の先でこどもリンクを解放 |
| 11 | ソニックを解放する |
| 12 | マップ左下の池の北のフクロウを調べる →池は時計になっており、青い松明が長針、オレンジが短針 |
| 13 | 0時10分になるように松明に火を灯す |
| 14 | 池の中央の敵を倒すと、左下のキャラ解放への道が開く |
| 15 | 左下のゼルダを解放、マップ真下の遺跡の道が開く |
| 16 | クラウドを解放して剣に触れ、マップ上部の闇を払う |
| 17 | 入り口北西の左から北に向かう |
| 18 | キャラ解放手前のフクロウを調べ「4:40」を確認する |
| 19 | クッパJr.を解放する |
| 20 | マップ最北のガノンドロフを解放 |
| 21 | 入り口近くに城が出現 |
| 22 | マップ中央の城でガノンを倒す |
| 23 | 池の松明を4時40分に合わせ、その後Mii格闘タイプ解放 |
ガノンのいる場所(聖地)

聖地は、闇の世界突入後の南西(左下)にあるワープゾーンから移動できます。
聖地のマップと攻略手順
※タップで画像を拡大します
| 解放キャラ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ① | クロム | ② | こどもリンク | ||||||
| ③ | ソニック | ④ | ゼルダ | ||||||
| ⑤ | クラウド | ⑥ | クッパJr. | ||||||
| ⑦ | ガノンドロフ | ⑧ | Mii格闘タイプ | ||||||
| スピリット | |||||||||
| ① | 封印されしもの | ② | ナバール | ||||||
| ③ | おかあさん&まいこちゃん | ④ | ミミッキュ | ||||||
| ⑤ | セレビィ | ⑥ | ミスターL | ||||||
| ⑦ | タイニーコング | ⑧ | ウッドマン | ||||||
| ⑨ | ハッケミィ | ⑩ | サリア | ||||||
| ⑪ | レックス | ⑫ | スタルキッド | ||||||
| ⑬ | チャッピー | ⑭ | ランディア | ||||||
| ⑮ | ジョーカー | ⑯ | ヒルダ | ||||||
| ⑰ | マロン | ⑱ | インパ | ||||||
| ⑲ | エルザ | ⑳ | ユクシー&エムリット&アグノム | ||||||
| ㉑ | マジカルバケーションの主人公 | ㉒ | どんべ&ひかり | ||||||
| ㉓ | ダンバン | ㉔ | ムート | ||||||
| ㉕ | 厄災ガノン | ㉖ | メタグロス | ||||||
| ㉗ | フレイ&フレイヤ | ㉘ | メガミュウツーY | ||||||
| ㉙ | 機械化フィオルン | ㉚ | アキラ | ||||||
| ㉛ | トト | ㉜ | 鳥人の像 | ||||||
| ㉝ | カイリュー | ㉞ | ウルボザ | ||||||
| ㉟ | タック | ㊱ | カミュ | ||||||
| ㊲ | ティラノ | ㊳ | 全てのやみの王 | ||||||
| ㊴ | フォルティトゥード | ㊵ | セレス | ||||||
| ㊶ | グフー | ㊷ | ガノン(時のオカリナ) | ||||||
| 宝箱 | |||||||||
| ① | SP5,000 | ② | シークのぼうし | ||||||
| ③ | 壁画リンク | ④ | スキルのかけら30個 | ||||||
| ⑤ | おやつL2個 | ⑥ | 裏の地上[for](音楽) | ||||||
右下の森のフクロウの謎解き
- 1.森の入口すぐのフクロウ右→下→下へ進む
- 2.フクロウが新たに出現、フクロウまで進む
- 3.フクロウから上→左→上へ進んで池に飛び込む
- 4.右下の道が解放、こどもリンクを解放する
マップ右下の森に向かい、フクロウの指示に従って進みましょう。森へ向かう道中でソニックを、森でこどもリンクとクロムを解放できます。
最初のフクロウの謎解き

一番最初の東・南・そのまま南のフクロウの謎解きは、森南部の特定の地点で立ち止まる必要があります。通り過ぎてしまうと次の謎解きが発生しないので、必ず立ち止まってください。
松明を0時10分に合わせる

オレンジの松明を時計の短針に、青を長針に見立てて、0時10分の位置の松明に火を灯しましょう。
左下にいるゼルダ解放への道が開き、マップ真下にある遺跡への道を解放できます。遺跡でクラウドの解放、マップ上部への道を開くことが可能です。
キャラ解放には謎解きが必須

聖地でのキャラ解放には、ほぼ全て謎解きが必須です。各所に点在しているフクロウがヒントをくれるので、フクロウを調べながら先へ進むことをおすすめします。
特にMii格闘タイプとクロムは逃しやすいので、必ずチェックしておきましょう。
ガノン戦のコツと立ち回り
ダメージ判定があるのは尻尾のみ

ボスのガノンは、尻尾以外への攻撃ではダメージを与えられません。ガノンを飛び越えて背後にいけるようにジャンプ追加とジャンプ強化をスピリットにセットしましょう。
遠距離攻撃ができるキャラがおすすめ
| おすすめキャラ | |||
|---|---|---|---|
フォックス |
ルカリオ |
ロックマン |
ゲッコウガ |
ガノンは回転しながら全方位へ攻撃してくるので、背後から距離をとって攻撃できるフォックスやルカリオなどのキャラがおすすめです。
聖地で解放できるキャラ
こどもリンク(右下のエリア) |
ソニック(右下のエリア) |
ゼルダ(左下のエリア) |
クラウド(マスターソード前) |
クッパJr.(上エリア) |
Mii格闘タイプ(上エリア) |
ガノンドロフ(上エリア) |
クロム(森エリア) |
クロムの解放方法

森の池の上にある空の状態の宝箱にAボタンを押すことで、クロムのスピリットと戦闘可能になり、勝利するとクロムを解放できます。
聖地で入手できるスピリット
アタッカー
| スピリット | 属性 | 詳細 |
|---|---|---|
アキラ |
【レア】★★★★ 【スロ】3 【個性】腕攻撃強化 |
|
厄災ガノン |
【レア】★★★★ 【スロ】1 【個性】なし |
|
全てのやみの王 |
【レア】★★★★ 【スロ】3 【個性】なし |
|
機械化フィオルン |
【レア】★★★★ 【スロ】3 【個性】ジャンプ強化 |
|
メガミュウツーY |
【レア】★★★ 【スロ】1 【個性】PSI攻撃強化 |
|
グフー |
【レア】★★★ 【スロ】2 【個性】なし |
|
ユクシー&エムリット&アグノム |
【レア】★★★ 【スロ】3 【個性】PSI攻撃強化 |
|
ヒルダ |
【レア】★★★ 【スロ】3 【個性】なし |
|
カミュ |
【レア】★★★ 【スロ】3 【個性】なし |
|
ダンバン |
【レア】★★★ 【スロ】- 【個性】剣攻撃強化 |
|
レックス |
【レア】★★★ 【スロ】- 【個性】なし |
|
インパ |
【レア】★★★ 【スロ】3 【個性】なし |
|
ガノン(時のオカリナ) |
【レア】★★★ 【スロ】2 【個性】重さ増加 |
|
ミスターL |
【レア】★★ 【スロ】2 【個性】水が苦手 |
|
エルザ |
【レア】★★ 【スロ】1 【個性】なし |
|
フレイ&フレイヤ |
【レア】★★ 【スロ】2 【個性】剣攻撃強化 |
|
ウッドマン |
【レア】★★ 【スロ】2 【個性】炎が苦手 |
|
メタグロス |
【レア】★★ 【スロ】1 【個性】PSI攻撃強化 |
|
封印されしもの |
【レア】★★ 【スロ】1 【個性】走行弱化 |
|
スタルキッド |
【レア】★★ 【スロ】2 【個性】なし |
|
マジカルバケーションの主人公 |
【レア】★★ 【スロ】2 【個性】なし |
|
ムート |
【レア】★★ 【スロ】2 【個性】なし |
|
フォルティトゥード |
【レア】★★ 【スロ】3 【個性】なし |
|
どんべ&ひかり |
【レア】★★ 【スロ】3 【個性】なし |
|
ランディア |
【レア】★★ 【スロ】3 【個性】ジャンプ強化 |
|
ウルボザ |
【レア】★★ 【スロ】2 【個性】電撃攻撃強化 |
|
ティラノ |
【レア】★★ 【スロ】0 【個性】重さ増加 |
|
チャッピー |
【レア】★★ 【スロ】2 【個性】なし |
|
カイリュー |
【レア】★★ 【スロ】2 【個性】なし |
|
トト |
【レア】★★ 【スロ】1 【個性】なし |
サポーター
| スピリット | 詳細 |
|---|---|
セレビィ |
【レア】★★★★ 【コスト】3 【個性】オート回復DX |
タイニーコング |
【レア】★★★ 【コスト】1 【個性】らくらく回避 |
サリア |
【レア】★★★ 【コスト】1 【個性】らくらくジャストシールド |
ハッケミィ |
【レア】★★ 【コスト】2 【個性】操作反転無効 |
おかあさん&まいこちゃん |
【レア】★★ 【コスト】2 【個性】霧無効 |
ミミッキュ |
【レア】★★ 【コスト】1 【個性】死神の鎌持ち込み |
ナバール |
【レア】★★ 【コスト】1 【個性】キルソード持ち込み |
マロン |
【レア】★★ 【コスト】1 【個性】アイテムシューター |
ジョーカー |
【レア】★★ 【コスト】1 【個性】アイテムピッチャー |
セレス |
【レア】★★ 【コスト】1 【個性】代償防御強化 |
鳥人の像 |
【レア】★★ 【コスト】1 【個性】射撃攻撃強化 |
タック |
【レア】★★ 【コスト】1 【個性】アイテム引き寄せ |
セレビィを必ず入手しておこう

| スキル | オート回復DX |
|---|---|
| 効果 | 5秒ごとに1回のペースで、ダメージ回復【中】 |
クロムの場所に行ける宝箱の左にレジェンドスピリット「セレビィ」がいます。セレビィのオート回復DXは、5秒ごとに1回のペースで、ダメージ回復【中】を持つ為、先の最終決戦に挑む際に重宝します。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スマブラSP公式サイト

スマブラSP攻略
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










