
スマブラSP(スマブラスペシャル)の各キャラクターの重さを一覧で掲載しています。キャラクターの重さをランキング形式で紹介しているので、大乱闘スマッシュブラザーズSP(スイッチ)を攻略する参考にしてください。
全キャラ評価一覧はこちら
キャラの重さランキング
超重量級キャラ
超重量級キャラ一覧はこちら
重量級キャラ
重量級キャラ一覧はこちら
中重量級キャラ
中重量級キャラ一覧はこちら
中量級キャラ
中量級キャラ一覧はこちら
中軽量級キャラ
中軽量級キャラ一覧はこちら
軽量級キャラ
軽量級キャラ一覧はこちら
超軽量級キャラ
超軽量級キャラ一覧はこちら
重さによる違い
重さが大きいと、技による吹っ飛ぶ距離が小さくなり撃墜されにくいです。
そのため、同じキャラに同じ技を食らったとしてもキャラによって、撃墜する蓄積ダメージ量のラインが変わってきます。
また、体重が重いキャラは特定の投げ攻撃を食らった際に、投げる側の硬直が大きくなる特徴があります。
関連記事
スマブラSP攻略トップへ
©2018 Nintendo Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD. / ATLUS / Microsoft / SNK CORPORATION. / Mojang AB / Disney All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スマブラSP公式サイトスマブラSPの注目記事

- 重量級キャラ一覧

- 超軽量級キャラ一覧

- ヨッシーのコンボと対策

- クッパのコンボと立ち回り【コンボ動画掲載】

- セフィロスの評価とコンボ

- 超重量級キャラ一覧

- おすすめキャラ診断

- おすすめキャラ診断

- 最強キャラランク|最新版強キャラランキング

- 初心者におすすめの強キャラランキング

- キャラ解放のやり方と解放条件

- 灯火の星攻略|アドベンチャーのマップと全キャラ解放場所まとめ

- 即死コンボ/早期撃墜コンボまとめ

- ベクトル変更(ふっとびずらし)のやり方とコツ
もっと見る
カービィこんな軽いんだ
>>22
わかる
ピクオリと、セフイロスが、重さ一緒っつて、、、、、、、、、、、、、
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんでクラウドだけ、あんな重いの?????????????????
うーん、わからん(WWW)
>>20
ミスった
中重量じゃなくて重量
パックンフラワーは最重量級ではないだろ
中重量ぐらいが一番良い
アルテマ働け
>>16
ケンは強いのでいいですが、リュウは弱いので勘弁してくださいww
とてもベレトとブラピが同じ重さとは思えない…
中重量級少な過ぎワロタ。リンク、ヨッシー、CF、射Mii、麺(104)、リュウケン(103)は中重量級でもいいのでは?
>>11
中重量級〜重量級に置かれているリンク、ヨッシー、CF、ミェンミェン、射撃Mii(全員104)も中量級でいいだろうし、逆に中軽量級に属するファイターもディディー、マルス、ルキナ(全員90)までは中量級でいい。