【スマブラSP】属性相性と早見表(スピリッツ)

- 最後のアップデート!バランス調整も要チェック!
- ・アップデートVer.13.0.1最新情報まとめ
- ・バランス調整されたキャラまとめ
スマブラSP(スマブラスペシャル)の属性相性と早見表を記載。属性の相性だけでなく、相手に合わせた簡易的なスピリットの編成方法もまとめています。大乱闘スマッシュブラザーズSP(スイッチ)の属性について調べる参考にしてください。
| スピリット関連記事 | |
|---|---|
| おすすめ最強スピリット | スピリットのレベル上げ |
| おすすめの組み合わせ | ギミック対応スピリット一覧 |
スピリットには4種の属性が存在

| 属性 | 相性 | 効果 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 投げに強く、防御に弱い | 与ダメージ増加 |
| 防御 | 攻撃に強く、投げに弱い | 被ダメージ減少 |
| 投げ | 防御に強く、攻撃に弱い | 投げの与ダメージ増加 |
| 無 | 有利不利なし | なし |
アタッカーのスピリットには、4種の属性が存在します。「攻撃・防御・投げ・無」の4種に分かれており、攻撃・防御・投げがそれぞれ得意不得意に値する3すくみの関係になっています。無属性のみ、得意不得意を持っていません。
また、属性相性だけでなく、属性ごとに効果があります。攻撃属性は攻撃と投げで与えるダメージが増加し、防御属性は攻撃と投げで受けるダメージが減少、投げ属性はLRでの投げと必殺技での投げの与ダメージが増加します。
対戦相手に合わせた属性変更が重要
アドベンチャーモードでは相手が必ず属性を持っています。自身が有利な属性で挑むとバトルを優位に進められるので、戦闘前には必ず属性を確認しておくと良いでしょう。
アタッカーが自身の属性になる

アタッカーに編成したスピリットの属性が、自身の属性となります。アタッカーのスピリットに編成するサポーターは、属性に直接的な影響はありません。
編成画面でYを押すとおまかせ編成に

アドベンチャーモードでは、スピリットを選択するタイミングで「Yボタン」を押せば、おまかせでおすすめのスピリットを選んでくれます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スマブラSP公式サイト

スマブラSP攻略
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










