【スマブラSP】パルテナのコンボと対策

- 最後のアップデート!バランス調整も要チェック!
- ・アップデートVer.13.0.1最新情報まとめ
- ・バランス調整されたキャラまとめ
スマブラSPのパルテナのコンボと立ち回りを記載。キャラ相性、対策、技の発生フレーム、メテオのコツも掲載。スマブラSP(スマブラスペシャル)でパルテナを使う参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 隠しキャラの解放条件 | 
| テクニック一覧 | おすすめキャラ診断 | 
目次
パルテナの評価
| 評価 |  | ||
|---|---|---|---|
| 重量 | 中軽量級 | キャラタイプ | バランス | 
| ステータス | ランク | ステータス | ランク | 
| 攻撃力(火力) | ★★★☆☆ | バースト力 | ★★★☆☆ | 
| 復帰能力(縦) | ★★★★☆ | 復帰能力(横) | ★★★★☆ | 
| 速度 | ★★★★☆ | リーチ | ★★★★☆ | 
| ジャンプ力 | ★★☆☆☆ | 吹っ飛びにくさ | ★★☆☆☆ | 
| 決め手 | スマッシュ全般、空上、空後、横必殺技 | ||
パルテナは、高い機動力、復帰力を持ちながら、リーチに優れる技と高い掴み性能を併せ持つキャラです。機動力を活かし、相手の立ち回りを妨害しながら有利な距離を保つ戦い方が得意です。
強い点/弱い点【特徴まとめ】
| 強い点 | 
 | 
|---|---|
| 弱い点 | 
 | 
パルテナと同ランク帯のキャラ評価
|  |       | 
|---|---|
|       | |
|   | 
パルテナのコンボ一覧
| 汎用コンボ | ダメージ量 | 
|---|---|
| 空中N→下投げ ※空中Nは全弾当てないようにする | 約14% | 
| 空中N→上強 | - | 
| 空中N→横スマッシュ ※大体100%前後で繋がる | - | 
| 空下→空後 | 約21% | 
| 下投げ→空中N | 約18% | 
| 下投げ→空N×n→空上 ※重量級のキャラに繋がることがある | - | 
| 下投げ→空中前 | 約18% | 
| 下投げ→空中後 | 約18% | 
| 下投げ→空中上 ※大体60%前後で繋がる | 約19% | 
| 空前→弱攻撃 | 19% | 
| 前投げ→ダッシュ→横B→空N→空上 | 52% | 
※対戦相手「マリオ」、CPのずらし「たくさん」、ワンパターン相殺「ON」で検証しています
パルテナは、下投げからの派生が強力なコンボを多く有しています。また、空Nなども序盤のダメージ取りや終盤のバーストまで様々な場面で活躍します。
パルテナの立ち回り
牽制にも火力にも使える横必殺
パルテナの横必殺技は、弾き入力しながら出すとより遠くに発生します。少しの間その場にとどまるので、相手の動きを妨害するように設置していきましょう。直接あてた際のダメージも高く強力です。
強力な投げからのコンボを活用
パルテナは、掴みのリーチが広く、投げからのコンボも強力なものが揃っています。牽制技で相手の動きを鈍らせて掴みからのコンボを決めましょう。
後隙と身長差に注意
パルテナの主なバースト手段はスマッシュ攻撃ですが、技使用後の隙が大きいです。手痛い反撃を受けないように確実に当てられるタイミングを掴みましょう。
パルテナの攻撃は、打点が高いものが多く、身長が低い相手に当たらなくなってしまう技もあります。ピチューなど特に小さい相手には空Nなどが当たりにくいので注意が必要です。
パルテナのキャラ相性
有利キャラ
| キャラ名 | 理由 | 
|---|---|
|  ガノンドロフ | 
 | 
|  プリン | 
 | 
|  アイク | 
 | 
パルテナは機動力が高く、空中戦が得意なキャラなので、機動力が低いキャラや重量級キャラに対して有利に立ち回れます。ガノンをはじめとした重量級キャラは、空中Nを絡めたコンボで大ダメージを稼げます。
アイクのような剣キャラも、無敵判定のある空後/DAを活用すれば被ダメージを抑えられます。プリンは空中戦主体のキャラなので、各種空中攻撃での牽制が非常に有効です。
不利キャラ
| キャラ名 | 理由 | 
|---|---|
|  ゲッコウガ | 
 | 
|  フォックス | 
 | 
|  ピカチュウ | 
 | 
パルテナは空中の制圧力が高いキャラなので、始動技を当てづらい小型キャラや、地上戦が得意で機動力が高いキャラは苦手です。
ピカチュウのような小型キャラは、コンボを欲張ろうとすると手痛い反撃を受ける可能性が高いです。ゲッコウガ・フォックスはDAからダメージを稼がれるので、間合い管理に注意する必要があります。
パルテナの対策ポイント
近距離戦に持ち込む
パルテナは中距離を得意とするキャラです。飛び道具や技の隙を見て接近し、近距離戦に持ち込むことで有利に戦えます。ただし、カウンターでの返しには要注意です。
技の後隙を狙っていく
パルテナの技は全体的に高性能なものの、技後の隙が大きいです。技を的確に対処して後隙に攻撃を差し込みましょう。
投げに注意
パルテナは投げからダメージを稼げるので、ガードの多用は禁物です。ステップを中心に立ち回り、相手の掴みや技の差し込みに対応しやすい状態を保ちましょう。
回避は狩られる可能性が高い
パルテナは持続が長い技や多段ヒット技が多く、発生にあわせて回避をしても、持続部分に当たってしまう可能性が高いです。引きステップで攻撃の範囲外に逃れるか、ガードしてから後隙に攻撃を差し込みましょう。
パルテナの技まとめ
地上技
※ダメージ…トレーニングモードでマリオに当てた時
 ※撃墜%…トレーニングモードで初期位置マリオを撃墜した%
 ※発生F(フレーム)…技を発動させ、攻撃が当たった時のフレーム
| 技名 (操作) | ダメージ | 発生フレーム | 
|---|---|---|
| 技の特徴や備考 | ||
| 弱攻撃 (A) | 3→0.6→3.5 | 8 | 
| 1回ヒットから百裂の多段ヒットまで派生。 | ||
| ダッシュ攻撃 (ダッシュA) | 11 | 6 | 
| 盾をダッシュしつつ突き出す。パルテナの上半身は無敵なものの、隙が大きいので注意。 | ||
| 横強攻撃 (→or←A) | 6→7 | 14 | 
| 前方で杖を回して攻撃。隙は大きいが小ジャンプを狩れる。 | ||
| 上強攻撃 (↑A) | 1.4×5→2.5 | 8 | 
| 杖を上部で回して攻撃。意外に吹っ飛ばし力が高く、巻き込み能力が高い。 | ||
| 下強攻撃 (↓A) | 8.5 | 14 | 
| 足元で杖を回して攻撃。崖掴まり中の相手には当てられないので注意。 | ||
| 上スマッシュ (弾強↑A) | 12/16/9 | 18 | 
| 前方に光の柱を出す。最強レベルのリーチを誇り、対空に便利。 | ||
| 横スマッシュ (弾→or←A) | 13/16 | 18 | 
| 翼を前方に振って攻撃。全体的に高性能であるが、後隙が大きいので注意。 | ||
| 下スマッシュ (弾↓A) | 13/15 | 17 | 
| 左右に翼を叩きつける。特徴は横スマ同様。 | ||
(発生フレーム参考:スマブラSPECIAL検証wiki)
空中技
※ダメージ…トレーニングモードでマリオに当てた時
 ※撃墜%…トレーニングモードで初期位置マリオを撃墜した%
 ※発生F(フレーム)…技を発動させ、攻撃が当たった時のフレーム
| 技名 (操作) | ダメージ | 発生フレーム | 
|---|---|---|
| 技の特徴や備考 | ||
| 空中攻撃 ニュートラル (空中A) | 1.4×6→5.1 | 5 | 
| 空中で杖を回して攻撃。高発生を持つ優秀な攻撃。 | ||
| 空中前攻撃 (空中前A) | 10 | 9 | 
| 空中で前蹴りを放つ。リーチも長く、着地隙も少なめ。 | ||
| 空中後ろ攻撃 (空中後ろA) | 12 | 8 | 
| 盾で後ろ攻撃する。攻撃中はパルテナの上半身に無敵付与。 | ||
| 空中上攻撃 (空中↑A) | 1.2×5→6 | 10 | 
| 上に杖を出して攻撃。多段ヒットし、高%時に下投げからコンボで撃墜可能。 | ||
| 空中下攻撃 (空中↓A) | 11 | 10 | 
| 下に蹴りを放つ。どこに当ててもメテオ判定があり。 | ||
(発生フレーム参考:スマブラSPECIAL検証wiki)
必殺技
※ダメージ…トレーニングモードでマリオに当てた時
 ※撃墜%…トレーニングモードで初期位置マリオを撃墜した%
 ※発生F(フレーム)…技を発動させ、攻撃が当たった時のフレーム
| 技名 (操作) | ダメージ | 発生フレーム | 
|---|---|---|
| 技の特徴や備考 | ||
| オート照準 (B) | 3.5×3 | 照準:8 弾:24 | 
| 前方に光を放ち、光にあたった相手の中で一番近い相手に弾を3発放つ。スピードタイプのキャラには不向きの飛び道具。 | ||
| 爆炎 (→or←B) | 1.5×6→5.5 | 28 | 
| 前方の敵の位置に炎を発生させる。 | ||
| テレポート (↑B) | - | - | 
| 消えた後、瞬間移動する。消えるまでに方向入力をすると、任意の方向にテレポート。 | ||
| 反射盤/カウンター (↓B) | - | 7 | 
| カウンターで相手の技のダメージを少し上昇して跳ね返す。 | ||
(発生フレーム参考:スマブラSPECIAL検証wiki)
投げ技
※ダメージ…トレーニングモードでマリオに当てた時
 ※撃墜%…トレーニングモードで初期位置マリオを撃墜した%
 ※発生F(フレーム)…技を発動させ、攻撃が当たった時のフレーム
| 技名 (操作) | ダメージ | 発生フレーム | 
|---|---|---|
| 技の特徴や備考 | ||
| その場掴み | - | 7 | 
| ダッシュ掴み | - | 10 | 
| 振り向き掴み | - | 11 | 
| 前投げ (掴み後前) | 9 | 20 | 
| 相手を前に投げる。ダッシュ攻撃で追撃可能。 | ||
| 後ろ投げ (掴み後後) | 10 | 20 | 
| 後ろに投げ飛ばす。場外に飛ばす目的以外での使用はない。 | ||
| 下投げ (掴み後↓) | 5 | 25 | 
| 相手を地面に叩きつける。上スマッシュ、各種空攻撃に繋がり、決め手に派生できるのが強力。 | ||
| 上投げ (掴み後↑) | 8 | 17 | 
| 相手を上に投げる。下投げが優秀なので使用頻度が少なめ。 | ||
(発生フレーム参考:スマブラSPECIAL検証wiki)
最後の切り札の性能と評価
| 総合評価 | S | ||
|---|---|---|---|
| 大乱闘評価 | S | タイマン評価 | S | 
パルテナの最後の切り札「ブラックホール+波動ビーム」は、ブラックホールを放って固定した後ビームで撃ち抜きます。比較的当てやすい切り札の部類で、大乱闘とタイマン共に高性能です。
ユーザーのパルテナ評価
評価S
- ▼パルテナの評価を書き込む
| No.70 | 
 | 
|---|---|
| 評価 |   | 
| 強い点 | 飛び道具豊富、テレポート、リーチ長め、空中ワザが強い、 | 
| 弱い点 | 隙が大きい、距離を詰められるとオート照準、爆炎では対処しにくい(近接戦が苦手なイメージ) | 
| No.69 | 
 | 
|---|---|
| 評価 |   | 
| No.68 | 
 | 
|---|---|
| 評価 |   | 
メテオのコツ
| 空下攻撃 | 下に蹴りを放つ攻撃で、どこに当ててもメテオ効果がある。 | 
|---|
パルテナの空下は、どこに当ててもメテオ判定がある強力な技です。パルテナは復帰力が並以上の性能を持っているので、積極的に狙っていきましょう。
アプデによるバランス調整
| 3/5(金) | バランス調整 | 
|---|---|
| ダッシュ攻撃 | ・開始時に周囲の相手をスローにする時間を短縮 ・ブラックホールの吸い込み範囲を縮小 | 
| 前空中攻撃 | ・専用の着地のスキを増やすよう調整 | 
| 通常つかみ | ・通常つかみのつかみ範囲を狭めるよう調整 | 
| 6/30(火) | バランス調整 | 
|---|---|
| 最後の切り札 | ・開始時に周囲の相手をスローにする時間を短縮 ・ブラックホールの吸い込み範囲を縮小 | 
| 1/29(水) | バランス調整 | 
|---|---|
| 基本挙動 | ・シールドサイズ拡大 | 
| 上強攻撃 | 
 | 
| 下スマッシュ | ・攻撃力が高い時ふっとぶ距離を上昇 | 
| 通常空中 | 
 | 
| 下投げ | ・ふっとぶ距離を上昇 | 
| 4/18(木) | バランス調整 | 
|---|---|
| 通常必殺 | ・シールドに対する攻撃力を低下 | 
| 横必殺 | ・シールドに対する攻撃力を低下 | 
| 1/30(水) | バランス調整 | 
|---|---|
| 空中通常攻撃 | ・ヒットストップの時間を短縮 | 
| 上必殺技 | ・崖につかまりやすくなるよう調整 | 
パルテナのカラーバリエーション
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
パルテナの入手方法
| タップで詳細 | 概要 | 
|---|---|
| 灯火の星の 解放条件 | 最終決戦 光の増援 | 
| 大乱闘の 解放条件 | 61番目に解放 | 
| 勝ち上がりの 解放条件 | カービィで勝ち上がり乱闘を8回クリア | 
関連記事
| 人気記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | テクニック一覧 | 
| キャラの解放条件 | おすすめキャラ診断 | 
| 初心者おすすめキャラ | おすすめの上達方法 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スマブラSP公式サイト

 スマブラSP攻略
スマブラSP攻略
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











