【スマブラSP】探索場の解放条件とメリット

- 最後のアップデート!バランス調整も要チェック!
- ・アップデートVer.13.0.1最新情報まとめ
- ・バランス調整されたキャラまとめ
スマブラ(スペシャル)の探索場の解放条件とメリットを記載。探索場の種類やマスタースピリット、探索にかかる時間や入手できるアイテムも記載しているので、大乱闘スマッシュブラザーズSP(スイッチ)で探索をする参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| スピリッツ一覧 | 訓練場の解放条件 |
| 道場の解放条件 | 商店の解放条件 |
探索場とは

探索場は、編成したスピリットを探索に向かわせて一定時間経つと経験値やおやつ等が得られるコンテンツです。探索は、道場や訓練場と同様に他のコンテンツをプレイしていても進行するため、常に出発させておきましょう。
探索場でできること
帰還時に経験値を入手
探索に出したスピリットは、帰還時に経験値を得ることができます。使っていないスピリットをまとめて育成することができるため、使用予定のあるスピリットなどは探索に向かわせて育成しましょう。
おやつやSPをランダムで入手
探索では、スピリットの経験値になる「おやつ」や商店の通貨である「SP」、試合で使えるアイテム類が入手できます。スピリットのレベル上げには大量のおやつを必要とするため、ストーリーの進行と並行して集めるようにしましょう。
探索場の解放条件と探索時間一覧
| 探索場 | 時間 | 場所/必要スピリット/詳細 |
|---|---|---|
遺跡 |
2時間 | 霧の森エリア/キノピコ 「SP」を入手しやすい |
洞窟 |
6時間 | キノコエリア/チャーリー 「サポートアイテム」を入手しやすい |
密林 |
10時間 | アローラ島エリア/ラインバック 「おやつ」を入手しやすい |
探索場は、各探索場に対応するマスタースピリットを入手することで解放できます。探索場のマスタースピリットは、主に遺跡や洞窟などのオブジェクト前で発見できるため、マップ上を確認しながら進めましょう。
入手アイテムの量と質を高める
| 入手アイテムの量と質を高める条件 |
|---|
| ①階級(★)が高いスピリットを選ぶ ②レベルが高いスピリットを選ぶ ③メンバーの属性が被らないに選ぶ ④調子が良いメンバーを選ぶ ⑤多い人数で出発させる |
探索で入手できるアイテムは、メンバーの選択を工夫すると量と質を高めることができます。
高レアのスピリットをなるべくレベルを上げた状態で「攻撃」「防御」「投げ」「無」それぞれ選択すると入手アイテムの量と質が高まりやすくなります。選択したメンバーの調子にも気を配りましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スマブラSP公式サイト

スマブラSP攻略
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










