【スマブラSP】最後の切り札一覧

最後の切り札一覧

最後のアップデート!バランス調整も要チェック!
アップデートVer.13.0.1最新情報まとめ
バランス調整されたキャラまとめ

スマブラSP(スペシャル)の最後の切り札を一覧でまとめています。切り札の出し方や挙動、おすすめの使い方を紹介しているので、大乱闘スマッシュブラザーズSP(スイッチ)の最後の切り札を確認する際の参考にしてください。

スマブラSP新参戦キャラ

インクリング

インクリング

インクリングの最後の切り札である「メガホンレーザー」は発動後、横方向に広く連続で当たるレーザーを放ちます。レーザーは上下に動かせるので、巻き込んだ後は、バースト方向を調整しましょう。

インクリングの評価はこちら

リドリー

リドリー

リドリーの最後の切り札「デストロイビーム」は、前方に突進して当たった相手に発動します。2体まで巻き込め、当たった相手の%が高いとふっとばしを介さずにその場でバーストができます。

リドリーの評価はこちら

デイジー

2018y12m17d_160202342

デイジーの最後の切り札「デイジーブロッサム」は、ピーチのものと同様に周囲の相手を眠らせた上で回復アイテムを生成します。状況に応じて回復したり、寝ている相手に強力な一撃を叩き込んだり、臨機応変に使い分けましょう。

デイジーの評価はこちら

キングクルール

2018y12m17d_165542647

キングクルールの最後の切り札「ブラストマティック」は、前方に体当たりしてヒットすると演出に移行するロック技です。ヒットした全てのファイターに有効です。

キングクルールの評価はこちら

しずえ

2018y12m17d_165852021

しずえの最後の切り札「うるわしのマイオフィス」は、むらびとのものと同じく正面の敵をロックして爆発させる技です。

爆発部分ではロックしたキャラ以外にもダメージが入ります。

しずえの評価はこちら

ガオガエン

2018y12m17d_170217583

ガオガエンの最後の切り札は「ハイパーダーククラッシャー改」は、原作のZ技を大乱闘向けの仕様に変更したものです。

相手とリングに吹き飛ばし、怒涛の連続技を叩き込みます。

ガオガエンの評価はこちら

シモン

2018y12m17d_170512022

シモンの最後の切り札「グランドクロス」は、相手を棺桶に引き込んで攻撃する技です。引き込む範囲が広く、ある程度の距離があっても技が決まります。

シモンの評価はこちら

リヒター

2018y12m17d_170840770

リヒターはシモンのダッシュファイターなので、最後の切り札「グランドクロス」も同性能です。

リヒターの評価はこちら

ケン

疾風迅雷脚

2018y12m17d_175641541

神龍拳

2018y12m17d_175807733

ケンの最後の切り札は2種類あり、使用時の相手との距離で性能が変化します。

近距離の場合は「疾風迅雷脚」。少し距離が離れていると「神龍拳」を放ちます。相手との距離を見極めて使い分けましょう。

ケンの評価はこちら

ダークサムス

2018y12m17d_180246935

ダークサムスの最後の切り札「フェイゾンレーザー」は、スティック入力で少しだけ射出角度を変更することができます。

ダークサムスの評価はこちら

クロム

2018y12m17d_181207828

クロムの最後の切り札「覚醒天空」は、高速で全身し敵をふっ飛ばす強力な技です。正面に相手が固まっている時に使いましょう。

クロムの評価はこちら

初代(64)参戦キャラ

マリオ

マリオ

マリオの最後の切り札である「マリオファイナル」はクロスする二つの火炎を出します。敵の撃墜を狙うときは場外に押し出すように使用しましょう。

マリオの評価はこちら

ルイージ

ルイージ

ルイージの最後の切り札である「オバキューム」はルイージマンションに登場するルイージの武器であり、掃除機によく似たお化けを吸い込むマシーンです。

アイテムと相手を吸い込み最後にまとめて吹っ飛ばします。最後に飛ばした相手には攻撃判定が付与され、吸い込めなかった相手に当てるとダメージを与えられます。

ルイージの評価はこちら

ヨッシー

ヨッシーの切り札

ヨッシーの最後の切り札は、前作の「スーパードラゴン」から新たに「あつまれヨッシー」に変更され、ヨッシーの群れを呼び出して相手を轢き潰す演出が入ります。

ヨッシーの評価はこちら

ドンキーコング

ドンキーコング

ドンキーコングの最後の切り札は、「タルコンガビート」ではなく「ジャングルビート」的な連続パンチです。敵に確実に当てられるようにしましょう。

ドンキーコングの評価はこちら

カービィ

カービィ

カービィの最後の切り札である「ウルトラソード」はロックした相手を四方八方から滅多斬りにする切り札です。発動直後に発生する陣に当てなければ、簡単に回避されてしまうだけでなくふっとばし力も低いので弱い部類に入ります。

カービィの評価はこちら

リンク

リンク

リンクの最後の切り札は「トライフォースラッシュ」ではなく「ブレスオブザワイルドの「古代兵装の弓矢」になり、衣装もブレスオブザワイルドのものが用意されています。

リンクの評価はこちら

サムス

サムス

サムスの最後の切り札である「ゼロレーザー」は正面に巨大レーザーを発射します。レーザーは発射中に上下に多少動かせ、多段ヒットしつつ最後に強い吹っ飛ばし判定を持ちます。

障害物や高低差の少ないステージの端から発動すれば、当たらないことはないに等しく、大乱闘とタイマン共に強力な切り札の1つです。

サムスの評価はこちら

キャプテンファルコン

キャプテンファルコン

キャプテンファルコンの最後の切り札である「ブルーファルコン」は横一列にブルーファルコンが飛んできて、当たった相手を猛烈なスピードで吹き飛ばす技です。

大乱闘では当たりやすいものの、タイマンでは敵に飛ばれて回避されるパターンが多いです。敵の着地地点などを狙いましょう。

キャプテンファルコンの評価はこちら

フォックス

フォックス

フォックスの最後の切り札は「ランドマスター」ではなく「チームスターフォックス」に変更され、攻撃方法は目の前の照準をだし、当たった相手に総攻撃を仕掛けるように変更されました。

フォックスの評価はこちら

ピカチュウ

ピカチュウ

ピカチュウの最後の切り札である「ボルテッカー」は使い勝手が良くなりました。今までは手動操作が困難でダメージ与えるのが難しかったですが、操作しやすくなり当てやすくなりました。

ピカチュウの評価はこちら

プリン

プリン

プリンの最後の切り札である「大きくなる」はその名の通り自身を巨大化させ、相手を押し出していきます。巨大化自体に押し出し効果、縮小中は攻撃判定が発生します。ステージが小さいほど効果を発揮する強力な切り札です。

プリンの評価はこちら

ネス

ネス

ネスの最後の切り札である「PKスターストーム」は空から無数の流星を降らせて、画面全体に攻撃を行うことができます。また、今作からポーラとプーが駆けつけて応援してくれるようになりました。

発動時に、前後入力で射角を左右に調整することができます。「PKスターストーム」は、避ける方法がほぼ無く、大抵の相手をほぼ確実に倒すことができます。

ネスの評価はこちら

スマブラDX(ゲームキューブ)参戦キャラ

ピーチ

ピーチ

ピーチの最後の切り札である「ピーチブロッサム」は相手にダメージを与えつつ、眠らせます。眠らせると同時にダメージを回復する桃を多数出現させます。発動時にピーチが近いほど相手に与えるダメージが高くなり、長時間眠り続けます。

ピーチの評価はこちら

クッパ

クッパ

クッパの最後の切り札である「ギガクッパ」が、8秒間の強化ではなくステージ外からターゲットを狙い、敵を一撃で倒すモーションに変更されました。敵が複数いる場合は敵同士が固まったところをうまく狙いましょう。

クッパの評価はこちら

ドクターマリオ

ドクターマリオ

ドクターマリオの最後の切り札である「ドクターファイナル」は2つのカプセルを交差するように投げる技で、マリオの切り札より横幅が広く、巻き込み性能に優れます。

ドクターマリオの評価はこちら

ゼルダ

ゼルダ

ゼルダの最後の切り札は「光の弓矢」ではなく「知恵のトライフォース」に変更されます。出現したトライフォースには吸い込み判定があり、ヒットした相手をふっとばします。

ゼルダの評価はこちら

シーク

2018y12m17d_160600111

シークの最後の切り札「常闇乱舞」は、最初の一撃を与えた相手をロックして連続攻撃を叩き込む技です。最後の一撃に強力なふっ飛ばし効果があります。

シークの評価はこちら

こどもリンク

2018y12m17d_160941980

こどもリンクの最後の切り札「トライフォースラッシュ」は、敵をトライフォースで囲んで切り刻む乱舞系の技です。相手が近い距離にいる時に使いましょう。

こどもリンクの評価はこちら

ガノンドロフ

ガノンドロフ

ガノンドロフの最後の切り札は、「魔王ガノン」に変身して攻撃します。相手に突撃して攻撃する方法自体は変更されていません。

ガノドロフの評価はこちら

ファルコ

ファルコ

ファルコの最後の切り札は、統率がとれスピーディーに攻撃するフォックスの切り札とは異なり、入り乱れて飛びます。

ファルコの評価はこちら

アイスクライマー

アイスクライマー

アイスクライマーの最後の切り札の「アイスバーグ」は大きな氷山をステージ下から登場させ、氷山に触れている敵にダメージを蓄積させます。

時折凍ることがあり、凍ると空中に吹き飛びます。技自体にバースト力は期待できないため、氷山出現中に技をしかけてバーストを狙いに行きましょう。

アイスクライマーの評価はこちら

マルス

マルス

マルスの最後の切り札である「必殺の一撃」は剣を掲げた後に猛スピードで直進して渾身の一撃を放つ切り札です。

障害物に阻まれない限り前進することで当てやすく、吹っ飛んだ相手も地形に阻まれない限り、ほぼ撃墜するため、非常に強力です。

マルスの評価はこちら

ロイ

ロイ

ロイの最後の切り札である「必殺の一撃」はマルスやルキナとは異なり、その場で発動になるので当てづらいのが難点です。多段ヒットであるものの、ダメージはマルスとルキナよりも低いです。

ロイの評価はこちら

Mrゲーム&ウォッチ

Mrゲーム&ウォッチ

Mrゲーム&ウォッチの最後の切り札である「オクトパス」は画面上に巨大なタコを出現させ、そのタコが敵を掴み画面外に持っていく技です。

Mrゲーム&ウォッチの評価はこちら

ピチュー

ピチュー

ピチューの最後の切り札「ボルテッカー」は、画面を縦横無尽に走り回って相手にダメージを与える技です。自分にもダメージを食らってしまうので注意しましょう。

ピチューの評価はこちら

ミュウツー

ミュウツー

ミュウツーの最後の切り札である「サイコブレイク」はメガミュウツーYにメガシンカし、念力の珠を発射します。珠が当たった相手は衝撃波に吹っ飛ばされますが、ダメージが30と低いのが難点です。

ミュウツーの評価はこちら

スマブラX(Wii)参戦キャラ

ワリオ

ワリオ

ワリオの最後の切り札である「ワリオマン」は前作までは変身強化系でしたが、今作からは撤廃されました。ワリオが直線に頭突きをして相手に当たるとが特殊演出が発生します。

ワリオの評価はこちら

トゥーンリンク

トゥーンリンク

トゥーンリンクの最後の切り札である「トライフォーススラッシュ」はトライフォースで相手を包み込み、剣による連続攻撃を行います。リンクと威力やふき飛ばし性能は同等だが、光線に飛距離が半分近く短くなっています。

トゥーンリンクの評価はこちら

ディディーコング

ディディーコング

ディディーコングの最後の切り札である「バレルジェットパニック」はバレルジェットで空中を飛び回り、ピーナッツガンを連射や体当たりで攻撃を行う切り札です。

ふき飛ばし力が低く、威力も高いとは言えないため、低%の相手に対して撃墜の狙いづらさが難点です。また、攻撃を当てるのが難しいので、バレルジェットの操作方法に慣れる必要がありますが、ステージを縦横無尽に動きつつ攻撃できるのが強みです。

ディディーコングの評価はこちら

メタナイト

メタナイト

メタナイトの最後の切り札である「ダークネスイリュージョン」はマントに当たった相手とそれ以外の相手にダメージを与える技です。

斬撃はガード不可能なため、必ず全員にダメージを与えられるのが魅力で、吹き飛ばし性能も高いです。

メタナイトの評価はこちら

デデデ

デデデ

デデデの最後の切り札は「デデバースト」ではなく「ジェットハンマーアタック」に変更されます。リーチが長いわけではないため、十分に密着して発動しなければ避けられてしまいます。当てることができれば大ダメージが予想されます。

デデデの評価はこちら

ゼロスーツサムス

ゼロスーツサムス

ゼロスーツサムスの最後の切り札である「スターシップ」は仕様が変更され、パワードスーツをまとった状態でレーザー照射を行います。前作よりも当てやすく修正されているように見受けられます。

ゼロスーツサムスの評価はこちら

ウルフ

2018y12m17d_161849958

ウルフの最後の切り札である「チームスターウルフ」は目の前に照準を出し、照準内にいる相手をまとめてふっとばします。

ウルフの評価はこちら

アイク

アイク

アイクの最後の切り札である「大天空」は敵を上空に打ち上げ最後に下に叩きつける技です。相手にヒットしなければ発動しないため、確実に当てるようにしましょう。

バーストラインが近いステージでは、%に関係なく問答無用でバーストさせられるのが魅力です。

アイクの評価はこちら

ソニック

ソニック

ソニックの最後の切り札である「スーパーソニック」は従来までと違い、前作までよりスピード感のある技に変更されました。手動か自動なのかやダメージ、吹っ飛ばし力等の詳しい詳細は現在不明のため、判明次第追記いたします。

ソニックの評価はこちら

ルカリオ

ルカリオ

ルカリオの最後の切り札である「はどうのあらし」は巨大な波導を一直線に放つ。ルカリオの特徴ゆえにある程度のダメージを負っていなければ相手を吹っ飛ばす能力は低いため、使いこなすのはやや難しいです。

ルカリオの評価はこちら

ポケモントレーナー

2018y12m17d_162034908

ポケモントレーナーの最後の切り札である「さんみいったい」は3体のポケモンで前方に攻撃を行なう最後の切り札です。

後ろに回り込まれたり崖に掴まれると当たらないので、復帰直後の敵を狙って確実に当てるようにしましょう。

ポケモントレーナーの評価はこちら

リュカ

リュカ

リュカの最後の切り札である「PKスターストーム」は無数の流星を上空から降り注ぐ最後の切り札です。流星は方向入力で左右に動かすことができ、狭いステージなら集中砲火して復帰阻止や撃墜が狙えます。

また、リュカの旅の仲間である「クマトラ」と「ボニー」が駆けつけてくれます。

リュカの評価はこちら

ピット

ピット

ピットの最後の切り札は「三種の神器」ではなく「光の戦車」に変更されます。三種の神器よりも安定して当てられますが、複数人に対して放つのは難しいです。

ピットの評価はこちら

スネーク

2018y12m17d_162212864

スネークの最後の切り札である「グレネードランチャー」は前作の仕様と異なり、一定時間カーソルを表示し続けカーソルを複数のキャラにつけると、各キャラに向かってランチャーが飛んでいく仕様に変更されました。

スネークの評価はこちら

ピクミン&オリマー

ピクミン&オリマー

ピクミン&オリマーの最後の切り札である「一日の終わり」はドルフィン初号機に乗って上空に飛んだ後、下にいる相手にチャッピーで攻撃します。

攻撃後に落下して爆発を起こします。落下時にはドルフィン初号機を左右に多少動かせるので、相手のいる位置を狙いましょう。

ピクミン&オリマーの評価はこちら

ロボット

ロボット

ロボットの最後の切り札である「スーパー拡散ロボビーム」は前方に巨大ビームを一定時間発射し続ける攻撃です。切り札としては、威力やふっ飛ばし性能が低いものの、混戦地帯での使用であれば複数撃墜を狙うこともできます。

ロボットの評価はこちら

スマブラfor(3DS/WiiU)初参戦キャラ

ロゼッタ&チコ

ロゼッタ&チコ

ロゼッタ&チコの最後の切り札である「パワースター」はパワースターを出現させて、流星を振らせます。最後はパワースターが爆発します。また技発動中はロゼッタを動かすことができます。

ロゼッタ&チコの評価はこちら

クッパJr.

クッパJr.

クッパJr.の最後の切り札である「ニセマリオペイント」はクッパJr.がニセマリオに変身して、画面に大きなバツマークを描きます。

バツマークが描かれている間、自身以外は持続的なダメージを受けていき、一定時間経つとバツマークに触れていたファイターが吹っ飛びます。

「ニセマリオペイント」の最大の強みは「どこにいても当たる」ということです。スマッシュボールを入手したら即座に発動してしまいましょう。

クッパJr.の評価はこちら

ロックマン

ロックマン

ロックマンの最後の切り札である「ロックマンスペシャル」は前方に黒い球体を放ち、謎の空間に閉じ込めた後、歴代ロックマンの一斉射撃で攻撃します。

ロックマンの評価はこちら

ルキナ

ルキナ

ルキナの最後の切り札である「必殺の一撃」はマルスと同様で、剣を掲げた後に猛スピードで直進して渾身の一撃を放つ切り札です。

障害物に阻まれない限り前進することで当てやすく、吹っ飛んだ相手も地形に阻まれない限り、ほぼ撃墜するため、非常に強力です。

ルキナの評価はこちら

ルフレ

ルフレ

ルフレの最後の切り札である「ダブル」は背後に魔法陣を出現させ、クロムを召喚した後クロムが前方にダッシュします。クロムに当たると剣で打ち上げた後に連続攻撃を叩き込みます。

最後に受け身のできないメテオ攻撃で地面に叩きつけます。クロムがダッシュする距離は長くないので、しっかりと狙って当てましょう。

ルフレの評価はこちら

カムイ

カムイ

カムイの最後の切り札である「激流咆」は上スマッシュのように自身の両サイドに光の柱を出し、当たった相手を浮かせて水流で追撃する切り札です。

縦に広く横に狭いため、当て方を工夫する必要があり、切り札にしては威力が控えめです。

カムイの評価はこちら

シュルク

シュルク

シュルクの最後の切り札である「チェインアタック」は前方に光の玉を発生させ、当たると場面が変わりダンバンとリキを呼んで連続攻撃を叩き込みます。

モナドアーツの効果も反映されるため、「撃」にあらかじめ設定しておくと吹っ飛ばし力が上昇します。

また、今作からフィオルンが登場するよう変更されます。フィオルンの追加でヒット数やダメージなどが少し増加するかもしれません。

シュルクの評価はこちら

パルテナ

パルテナ

パルテナの最後の切り札である「ブラックホール+波動ビーム」はブラックホールを放って固定した後ビームで撃ち抜きます。比較的当てやすい切り札の部類で、大乱闘とタイマン共に高性能です。

パルテナの評価はこちら

ブラックピット

ブラックピット

ブラックピットの最後の切り札である「ブラピの狙杖」は横一直線にビームを放ちます。後投げから確定で入れられるのでとても強力な技です。

ブラックピットの評価はこちら

パックマン

パックマン

パックマンの最後の切り札である「スーパーパックマン」は従来のステージを自由に動き回るものから縦横無尽に駆け回るもの変更されました。避けづらく、複数当てたり崖外で当てることで早期バーストを狙えます。

パックマンの評価はこちら

ゲッコウガ

ゲッコウガ

ゲッコウガの最後の切り札である「しのびのひおうぎ」は畳返しを相手に当てることで特殊演出に入る最後の切り札です。相手に接近して畳を当てる必要があるため、使いにくさが目立ちます。

ゲッコウガの評価はこちら

クラウド

クラウド

クラウドの最後の切り札である「超究武神覇斬」は前進しつつ相手を上空に打ち上げて、空中で15回連続で斬りつけるリミット技です。

前進中に攻撃が当たる移動距離は、ステージの端から端までと長く攻撃を当てやすいのが魅力です。ただし、前進中の攻撃が命中しなければ不発になってしまうため、相手の動きに合わせて確実に命中させましょう。

クラウドの評価はこちら

リュウ

リュウ真空波動拳

リュウの最後の切り札である「真空波動拳」は弱攻撃よりも遠い位置で切り札を使うと発動します。

押し出し性能を持つ波動拳を繰り出し、周囲の相手を引き寄せる効果がある他、一定距離を進むと爆発します。

ダメージやふっ飛ばし力が低いものの、押し出しできる上に真・昇龍拳を外した際のカバーが可能なため、総じて優秀です。

リュウ真昇竜拳

リュウの最後の切り札である「真・昇竜拳」は相手の直近で使うと発動します。いわば昇竜拳の強化版で威力が極めて高く、ふっ飛ばし力も高めです。

リュウの評価はこちら

ベヨネッタ

ベヨネッタ

ベヨネッタの最後の切り札である「大魔獣召喚」は使用すると8秒のウィッチタイム付与とクライマックスゲージが出現します。クライマックスゲージには8個の玉が存在し、一定以上の吹っ飛ばしか時間経過で玉が点滅します。

玉が全点滅後にベヨネッタの攻撃を当てるか、強い攻撃で8個目の点灯と点滅後の攻撃を同時に満たすとゴモラを召喚できます。

ゴモラは、強い吹っ飛びで硬直している相手と召喚の決め手となる攻撃を受けた相手に攻撃を与えます。攻撃を与えた時点で蓄積ダメージが100%以上になった相手は問答無用で即死する強力な切り札です。

ベヨネッタの評価はこちら

リトル・マック

2018y12m17d_162438407

リトル・マックの最後の切り札である「ギガ・マックラッシュ」はギガ・マックに変身した直後に前方へ突進してアッパーをくり出します。

相手にヒットすると無数のパンチを高速で叩き込み、最後に強烈なアッパーを放ち大きくふっとばします。

リトルマックの評価はこちら

ダックハント

ダックハント

ダックハントの最後の切り札である「光線銃セット」は自身の正面にカモの群れを呼び寄せて、当たると発動します。発動後は複数のガンマンが銃弾を放ち、最後は複数の缶を爆発させてフィニッシュします。

最初のカモの群れはリーチが長いわけではないため、十分に密着して発動しなければ避けられてしまうので注意しましょう。

ダックハントの評価はこちら

むらびと

むらびと

むらびとの最後の切り札である「ゆめのマイハウス」は使用するとたぬきちらが正面に出現し、たぬきち達に当たると発動します。発動すると相手を巻き込みながら家が建築されていき、完成後に爆発します。

単体のみが対象だけでなく、ヒットした相手全てを巻き込めます。初段のリーチが短いため、当てるのは難しいです。相手が複数の場合は固まった時をうまく狙いましょう。

むらびとの評価はこちら

WiiFitトレーナー

WiiFitトレーナー

WiiFitトレーナーの最後の切り札である「Wii Fit」は様々な色とポーズを取ったトレーナーが出現し連続攻撃を行います。

相手との距離を取ることで攻撃範囲が広くなり当てやすいものの、威力が低くなる上に、後ろに回り込まれると回避されてしまうのが難点です。

WiiFitトレーナーの評価はこちら

Miiファイター

剣術

2018y12m17d_163419249

格闘

2018y12m17d_163336328

射撃

2018y12m17d_163615809

Miiファイターの最後の切り札は選んだ戦闘スタイルによって性能が変化します。格闘は近距離系、剣術は中距離系、射撃は遠距離系の性能です。

得意とする距離や技の性能に合わせた立ち回りが重要です。

Miiファイターの評価はこちら

スマブラSPスマブラSP攻略トップへ

©2018 Nintendo Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD. / ATLUS / Microsoft / SNK CORPORATION. / Mojang AB / Disney All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スマブラSP公式サイト

スマブラSPの注目記事

デイジーのコンボと立ち回り【コンボ動画掲載】
デイジーのコンボと立ち回り【コンボ動画掲載】
参戦キャラ評価一覧|ソラ参戦
参戦キャラ評価一覧|ソラ参戦
ゼルダのコンボと立ち回り【コンボ動画掲載】
ゼルダのコンボと立ち回り【コンボ動画掲載】
クラウドのコンボと立ち回り【コンボ動画掲載】
クラウドのコンボと立ち回り【コンボ動画掲載】
ヨッシーのコンボと対策
ヨッシーのコンボと対策
ルカリオのコンボと立ち回り【コンボ動画掲載】
ルカリオのコンボと立ち回り【コンボ動画掲載】
おすすめキャラ診断
おすすめキャラ診断
おすすめキャラ診断
おすすめキャラ診断
最強キャラランク|最新版強キャラランキング
最強キャラランク|最新版強キャラランキング
即死コンボ/早期撃墜コンボまとめ
即死コンボ/早期撃墜コンボまとめ
キャラ解放のやり方と解放条件
キャラ解放のやり方と解放条件
初心者におすすめの強キャラランキング
初心者におすすめの強キャラランキング
ジョーカーのコンボと対策
ジョーカーのコンボと対策
スピリッツおすすめ最強ランキング
スピリッツおすすめ最強ランキング
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2 【"貞操"を懸けたハーレムバトル】

果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー