【スマブラSP】しゃがみのやり方とメリット

しゃがみ

最後のアップデート!バランス調整も要チェック!
アップデートVer.13.0.1最新情報まとめ
バランス調整されたキャラまとめ

スマブラSP(スペシャル)のしゃがみのやり方を記載。しゃがみを使用するメリットについても掲載しています。

関連記事
テクニック集とやり方解説

しゃがみのやり方

しゃがみは、地上でスティック↓を押すとできる基本動作です。スティックを話すと解除、倒し続けるとしゃがみ状態を維持します。

一部キャラはしゃがみながら移動できる

ファイター一覧
ワリオワリオ ゼロスーツサムスゼロサム ピカチュウピカチュウ WiiトレーナーWiiFitトレーナー
ピチューピチュー ヨッシーヨッシー クッパクッパ シークシーク
スネークスネーク ルイージルイージ ディディーディディー ポケモントレーナーゼニガメ
ポケモントレーナーフシギソウ ルカリオルカリオ ゲッコウガゲッコウガ パックマンパックマン
ロゼッタチコロゼッタ&チコ インクリングインクリング リヒターリヒター シモンシモン
ダックハントダックハント - - -

一部ファイターは、しゃがみ状態のまま移動する「しゃがみ歩き」が可能です。しゃがみ歩きは、しゃがみの状態でスティックを左右に少し傾けることで行います。

しゃがみのメリット

攻撃を避けられる

しゃがみを使用する一番のメリットは、高身長キャラや判定が高めの位置にある攻撃を避けられることです。しゃがみ姿勢が優秀なキャラは、高身長キャラの通常攻撃を避けることもあります。

また、回避やガードを使用しないので、解除による隙も発生しません。即座に反撃へ移行できるので、攻撃面・防御面の両方で有効な手段です。

ふっ飛びを軽減できる

しゃがみ状態で攻撃を受けると、ふっ飛びを軽減できるのもメリットの一つです。ただし、相手の攻撃に合わせてしゃがむのは難しいので、ダメージが溜まってきたら行動の合間にしゃがみを挟んでみるのがおすすめです。

スマブラSPスマブラSP攻略トップへ

©2018 Nintendo Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD. / ATLUS / Microsoft / SNK CORPORATION. / Mojang AB / Disney All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スマブラSP公式サイト

スマブラSPの注目記事

おすすめキャラ診断
おすすめキャラ診断
最強キャラランク|最新版強キャラランキング
最強キャラランク|最新版強キャラランキング
スピリッツおすすめ最強ランキング
スピリッツおすすめ最強ランキング
初心者におすすめの強キャラランキング
初心者におすすめの強キャラランキング
アイスクライマーのコンボと切り離し|対策と立ち回り【コンボ動画掲載】
アイスクライマーのコンボと切り離し|対策と立ち回り【コンボ動画掲載】
ロボットのコンボと立ち回り【コンボ動画掲載】
ロボットのコンボと立ち回り【コンボ動画掲載】
ミェンミェン(ARMS)の評価と対策|コンボ動画掲載
ミェンミェン(ARMS)の評価と対策|コンボ動画掲載
おすすめキャラ診断
おすすめキャラ診断
最強キャラランク|最新版強キャラランキング
最強キャラランク|最新版強キャラランキング
スピリッツおすすめ最強ランキング
スピリッツおすすめ最強ランキング
初心者におすすめの強キャラランキング
初心者におすすめの強キャラランキング
アイスクライマーのコンボと切り離し|対策と立ち回り【コンボ動画掲載】
アイスクライマーのコンボと切り離し|対策と立ち回り【コンボ動画掲載】
ロボットのコンボと立ち回り【コンボ動画掲載】
ロボットのコンボと立ち回り【コンボ動画掲載】
ミェンミェン(ARMS)の評価と対策|コンボ動画掲載
ミェンミェン(ARMS)の評価と対策|コンボ動画掲載
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー