【スマブラSP】飛び道具キャラへの対策方法

- 最後のアップデート!バランス調整も要チェック!
- ・アップデートVer.13.0.1最新情報まとめ
- ・バランス調整されたキャラまとめ
スマブラSP(スマブラスペシャル)の飛び道具キャラへの対策方法をご紹介。リンク、パックマンなどの遠距離キャラ別の対処方法や反射、吸収などができる飛び道具を記載しているので、飛び道具の対策に困った方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| テクニックと解説 | 初心者おすすめキャラ |
対飛び道具で気をつけるべきこと
相手に近付こう
飛び道具で戦うファイターは、基本的に近距離戦を苦手とするか、遠距離の方が有利に試合を展開しやすいといった特徴があります。シールドや回避をうまく利用して飛び道具を防ぎ、相手の懐へもぐりこむことを意識しましょう。
ラインを詰めたら読み合い
相手に近付いて崖際まで追い込んだら、相手ファイターは横回避・ジャンプ等でライン回復を狙いにきます。相手のライン回復行動に合わせて攻撃を重ねると、簡単にリスクを付けることができます。
シールドから反撃を狙う
アップデートによる調整で、飛び道具をシールドしたときの硬直時間が短くなり、シールド時に反撃を狙いやすくなりました。近距離で隙のある飛び道具をシールドしたらすかさず反撃を狙いましょう。
反射技で撃ち返す
飛び道具は、フォックス・ファルコ・ウルフのリフレクターやパルテナの反射板等で反射可能です。反射すると、威力・速度が上がった状態で相手に撃ち返せます。飛び道具の対処に困ったら、反射技を持ったファイターを選ぶのも1つの手です。
飛び道具が主体のキャラ
| 飛び道具キャラ1例 | ||
|---|---|---|
リンク |
サムス |
ダックハント |
むらびと |
ロボット |
パックマン |
ピクミン&オリマー |
ロックマン |
リヒター |
キャラ別の対応例
リンク系(リンク/こどもリンク/トゥーンリンク)

近距離ブーメランが強力
リンクのブーメランは近距離になるほど威力が上がります。さらに、近距離のブーメランにあたってしまうと空中前攻撃などのコンボが確定します。火力が高く撃墜も見込めるので、序盤から終盤まで警戒したい技の一つです。
リモコン爆弾に注意
リモコン爆弾は、基本的に火炎属性の技で引火させるかリンク側の追加入力でしか起爆しません。爆発しないことを利用して爆弾を地上に下投げすると、攻撃判定を出し続ける爆弾を設置できます。
崖上で攻撃判定付きの爆弾を設置された場合、安易な崖上がり復帰には爆弾から横強攻撃などのコンボが待っています。崖外からの復帰阻止場面でも、起爆を伴うリモコン爆弾に注意する必要があります。
地面に刺さった弓矢はアイテム扱いになる
弓矢は、地面に刺さるとアイテムとして活用できます。これは、リンク側も対戦相手も利用可能です。余裕があれば弓を拾って投げてみるのもいいかもしれません。
パックマン

各種フルーツに注意
| フルーツ | 特徴 |
|---|---|
| りんご |
|
| ボスギャラクシアン |
|
| ベル |
|
| カギ |
|
パックマンのフルーツは、それぞれ違う特徴を持ちます。特に、りんご・ボスギャラクシアン・ベル・カギは強力なフルーツなので注意が必要です。
消火栓への対応に注意
消火栓を大ダメージ技で飛ばそうとした場合、弾速が早いカギに後隙を狙われます。後隙の少ない技で徐々にダメージを与えると、飛ばす直前にボスギャラクシアン等のフルーツを投げられ、消火栓飛ばし+フルーツでの追撃を狙われます。
消火栓飛ばしを狙う場合、パックマンが保持したフルーツの種類を確認して対応を変える必要があります。ただし、パックマン側が消火栓を飛ばすのを待って飛び越える、消火栓が消えるまで待つ等でリスク自体を減らすことも可能です。
また消火栓は、飛ばされる際に使われた技によって軌道が変わります。相手に飛ばされた場合、どの技で飛ばされたのか確認して当たらない位置に移動するか、シールドで防ぎましょう。
ピクミン&オリマー

ピクミン投げの際はピクミンの色に注目
ピクミン&オリマーで最も特徴のある技にピクミン投げ(横B)があります。ピクミンの色によって性能が変わりますが、特に白と紫ピクミンには注意が必要です。
白ピクミンは最も弾速が速く、貼り付いたときの打撃ダメージが最も高いピクミンです。代わりに体力が低めに設定されているので、素早く引き剥がすようにしましょう。
紫ピクミンは相手に貼り付くことはありませんが、ヒットすると相手を吹っ飛ばします。コンボパーツや復帰阻止時の撃墜技と非常に用途が広い色で、最も注意が必要なピクミンです。
各種スマッシュ攻撃も飛び道具
上スマッシュ・横スマッシュ・下スマッシュはどれも飛び道具判定で、強力ですが反射技で反射可能です。反射技持ちキャラを使用する場合、着地狩り等のスマッシュには反射技を置いてカウンターを狙いましょう。
シモン(リヒター)

シールドしてはいけない「斧」
地上で斧をシールドしてしまうと、非常に長い時間硬直します。さらに、斧をシールド後に横スマッシュ攻撃もシールドしてしまうと、シールドブレイクの恐れがあります。斧はシールドせずに避けるか、斧を攻撃して判定をかき消しましょう。
クロスはシールドを狙う
クロスは、シールドするとその場でシモン(リヒター)側へ戻っていきます。シールドせずに避けると戻ってきたクロスにヒットする可能性があるので、シールドや他の飛び道具で相殺してクロスが邪魔にならないように立ち回りましょう。
崖の聖水に注意
聖水を崖上に置くセットアップは全キャラトップクラスと言えるほど強力です。聖水瓶は地面に当たると炎上し長時間ダメージ判定が出ますが、着弾までの間であればキャッチして無力化できます。崖上がりに困ったら瓶キャッチを狙いましょう。
鞭が強力!飛び道具だけじゃない
飛び道具に気を取られがちですが、シモン(リヒター)は空中前攻撃や横強攻撃など、非常にリーチの長い鞭で攻撃するのも得意なファイターです。
飛び道具にばかり意識を割くと鞭の攻撃に対応できなくなるので、飛び道具を適度に捌きつつ、鞭の範囲に入ったら鞭の攻撃を捌くことも意識しましょう。
反射・吸収ができる飛び道具
キャラはゲーム表記の五十音順で記載しています。
| キャラ名 | 技名 | 反射 | 吸収 | 詳細 |
|---|---|---|---|---|
アイク |
- | - | - | 飛び道具なし |
アイスクライマー |
通常必殺技 | ○ | × | 特になし |
| 下必殺技 | ○ | ○ | 特になし | |
インクリング |
通常必殺技 | ○ | ○ | 特になし |
| 下必殺技 | ○ | ○ | 破裂時のみ吸収 | |
WiiFitトレーナー |
通常必殺技 | ○ | ○ | 特になし |
| 横必殺技 | ○ | × | 特になし | |
ウルフ |
通常必殺技 | ○ | ○ | 特になし |
カムイ |
通常必殺技 | ○ | ○ | 特になし |
カービィ |
上必殺技 | ○ | ○ | 衝撃波が該当 |
ガオガエン |
- | - | - | 飛び道具なし |
ガノンドロフ |
- | - | - | 飛び道具なし |
C.ファルコン |
- | - | - | 飛び道具なし |
キングクルール |
通常必殺技 | ○ | × | 特になし |
| 横必殺技 | ○ | × | 特になし | |
クッパ |
通常必殺技 | ○ | ○ | 特になし |
クッパJr. |
通常必殺技 | ○ | × | 特になし |
| 上必殺技 | × | × | クラウン反射不可 | |
| 下必殺技 | ○ | × | 特になし | |
クラウド |
通常必殺 | ○ | × | リミット時:着弾した後の衝撃波は反射不可 |
クロム |
- | - | - | 飛び道具なし |
ケン |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
ゲッコウガ |
通常必殺 | ○ | × | 特になし |
こどもリンク |
通常必殺 | ○ | × | 特になし |
| 横必殺 | ○ | × | 特になし | |
| 下必殺 | ○ | ○ | 爆発時のみ吸収 | |
サムス |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
| 横必殺 | ○ | × | 特になし | |
| 下必殺 | ○ | ○ | 爆発時のみ吸収 | |
しずえ |
空中前/後 | ○ | × | 特になし |
| 横必殺 | ○ | × | 特になし | |
| 下必殺 | ○ | × | 特になし | |
シモン |
通常必殺 | ○ | × | 特になし |
| 横必殺 | ○ | × | 特になし | |
| 下必殺 | ○ | ○ | 火柱時のみ吸収 | |
シュルク |
- | - | - | 飛び道具なし |
シーク |
通常必殺 | ○ | × | 特になし |
| 横必殺 | ○ | ○ | 爆発時のみ吸収 | |
ジョーカー |
横必殺 | ○ | ○ | 特になし |
スネーク |
横スマッシュ | × | ○ | 爆発時のみ吸収 |
| 上スマッシュ | ○ | ○ | 爆発時のみ吸収 | |
| 通常必殺 | ○ | ○ | 爆発時のみ吸収 | |
| 横必殺 | ○ | ○ | 爆発時のみ吸収 | |
| 下必殺 | ○ | ○ | 爆発時のみ吸収 | |
ゼルダ |
横必殺 | ○ | ○ | 爆発時のみ吸収 |
| 下必殺 | ○ | × | 特になし | |
ゼロスーツサムス |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
ソニック |
上必殺 | ○ | × | バネが該当 |
ダックハント |
通常必殺 | ○ | ○ | 爆発時のみ吸収 |
| 横必殺 | ○ | ○ | 爆発時のみ吸収 | |
| 下必殺 | ○ | × | 特になし | |
ダークサムス |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
| 横必殺 | ○ | × | 特になし | |
| 下必殺 | ○ | ○ | 爆発時のみ吸収 | |
ディディー |
通常必殺 | ○ | × | 特になし |
| 上必殺 | ○ | × | バレルジェットが該当 | |
| 下必殺 | ○ | × | 特になし | |
デイジー |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
| 下必殺 | ○ | × | 特になし | |
デデデ |
横必殺 | ○ | × | 特になし |
| 下必殺 | ○ | ○ | 着地で出る星が該当 | |
トゥーンリンク |
通常必殺 | ○ | × | 特になし |
| 横必殺 | ○ | × | 特になし | |
| 下必殺 | ○ | ○ | 爆発時のみ吸収 | |
Dr.マリオ |
通常必殺 | ○ | × | 特になし |
ドンキーコング |
- | - | - | 飛び道具なし |
| キャラ名 | 技名 | 反射 | 吸収 | 詳細 |
ネス |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
| 横必殺 | ○ | ○ | 特になし | |
| 上必殺 | ○ | ○ | 特になし | |
パックマン |
通常必殺 | ○ | × | 特になし |
パックンフラワー |
通常必殺 | ○ | × | 特になし |
| 横必殺 | ○ | × | 特になし | |
パルテナ |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
| 横必殺 | ○ | ○ | 特になし | |
ピカチュウ |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
| 下必殺 | ○ | ○ | 特になし | |
ピクミン&オリマー |
スマッシュ各種 | ○ | × | 特になし |
| 横必殺 | ○ | × | 特になし | |
ピチュー |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
| 下必殺 | ○ | ○ | 特になし | |
ピット |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
ピーチ |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
| 下必殺 | ○ | × | 特になし | |
ファルコ |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
フォックス |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
ブラックピット |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
プリン |
- | - | - | 飛び道具なし |
ベヨネッタ |
通常必殺 | ○ | × | 特になし |
ポケモントレーナー |
通常必殺 (ゼニガメ) |
○ | × | 特になし |
| 通常必殺 (フシギソウ) |
○ | × | 特になし | |
| 横必殺 (フシギソウ) |
○ | × | 特になし | |
| 通常必殺 (リザードン) |
○ | × | 特になし | |
マリオ |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
| 下必殺 | ○ | × | 特になし | |
マルス |
- | - | - | 飛び道具なし |
Mr.ゲームウォッチ |
空中前 | ○ | ○ | 爆発時のみ吸収 |
| 通常必殺 | ○ | × | 特になし | |
ミュウツー |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
| 下必殺 | ○ | × | 特になし | |
Mii格闘タイプ |
通常必殺 | ○ | × | 鉄球投げが該当 |
Mii剣術タイプ |
通常必殺 | ○ | × | トルネードショット+光手裏剣が該当 |
| 横必殺 | ○ | × | チャクラムが該当 | |
Mii射撃タイプ |
空中前 | ○ | ○ | 特になし |
| 通常必殺 | ○ | ○ | 全て該当 | |
| 横必殺 | ○ | ○ | フレイムピラー+ステルスボムが該当 | |
| 横必殺 | ○ | × | ミサイルが該当 | |
| 上必殺 | ○ | ○ | ボトムシュートが該当 | |
| 下必殺 | ○ | ○ | グラウンドボムが該当 | |
むらびと |
空中前/後 | ○ | × | 特になし |
| 横スマッシュ | ○ | × | ボーリングが該当 | |
| 上スマッシュ | ○ | × | 花火が該当 | |
| 横必殺 | ○ | ○ | 爆発時のみ吸収 | |
| 下必殺 | ○ | × | 特になし | |
メタナイト |
- | - | - | 飛び道具なし |
ヨッシー |
上必殺 | ○ | × | 特になし |
| 下必殺 | ○ | ○ | 着地で出る星が該当 | |
リトルマック |
- | - | - | 飛び道具なし |
リドリー |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
リヒター |
通常必殺 | ○ | × | 特になし |
| 横必殺 | ○ | × | 特になし | |
| 下必殺 | ○ | ○ | 火柱時のみ吸収 | |
リュウ |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
リュカ |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
| 横必殺 | ○ | ○ | 特になし | |
| 上必殺 | ○ | ○ | 特になし | |
リンク |
通常必殺 | ○ | × | 特になし |
| 横必殺 | ○ | × | 特になし | |
| 下必殺 | ○ | ○ | 爆発時のみ吸収 | |
| 横スマッシュ | ○ | ○ | ソードビームが該当 | |
ルイージ |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
ルカリオ |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
| 横必殺 | ○ | ○ | 特になし | |
ルキナ |
- | - | - | 飛び道具なし |
ルフレ |
通常必殺 | ○ | ○ | 特になし |
| 横必殺 | ○ | ○ | 特になし | |
| 上必殺 | ○ | ○ | 特になし | |
| 魔導書 サンダーソード |
○ | × | 使用済みとなったアイテムが該当 | |
ロイ |
- | - | - | 飛び道具なし |
ロゼッタ&チコ |
通常必殺 | ○ | × | 特になし |
| 横必殺 | ○ | × | 特になし | |
ロックマン |
弱攻撃 | ○ | ○ | 特になし |
| 横強 | ○ | ○ | 特になし | |
| 空中N | ○ | ○ | 特になし | |
| 横スマッシュ | ○ | ○ | 特になし | |
| 空中上 | ○ | × | 特になし | |
| 空中下 | ○ | × | 特になし | |
| 通常必殺 | ○ | × | 特になし | |
| 横必殺 | ○ | ○ | 爆発時のみ吸収 | |
| 下必殺 | ○ | × | 特になし | |
ロボット |
通常必殺 | ○ | ○ | 特に無し |
| 下必殺 | ○ | × | 特になし | |
ワリオ |
横必殺 | ○ | × | バイクが該当 |
| キャラ名 | 技名 | 反射 | 吸収 | 詳細 |
執筆協力:プロプレイヤー「Shuton」
Shuton
Twitter:@syu_tolimar
| 紹介文 |
|---|
| プロゲーミングチーム「SunSister」スマブラ部門所属のShuton(しゅーとん)です! 日本ランキング5位、世界ランキング26位のプレイヤーで、 世界最強のピクミン&オリマー使いと言われています。 |
| スマブラSPでの大会結果 |
| 12月16日:ウメブラSP【優勝】 2月3日:Genesis6【ベスト16】 2020年1月26日:EVOJapan【優勝】 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スマブラSP公式サイト

スマブラSP攻略
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










