【スマブラSP】急降下のやり方とコツ

- 最後のアップデート!バランス調整も要チェック!
- ・アップデートVer.13.0.1最新情報まとめ
- ・バランス調整されたキャラまとめ
スマブラSP(スペシャル)の急降下のやり方とコツを記載。急降下のやり方や有効的な使い道、練習方法について詳しく解説しています。大乱闘スマッシュブラザーズSP(スイッチ)で急降下ができない方は参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| テクニック集とやり方解説 |
急降下のやり方
降下中にスティックを下に弾く

急降下は落下中にスティックを下に弾くと行動できます。小ジャンプから急降下を出す場合は、小ジャンプの頂点に達した際に下スティックを弾くとうまくいきやすいです。
急降下を出すとキャラの近くで星が光るので、コンボや急降下の練習をする際には星を確認しつつ行うと効果的です。
やられ中は急降下できない

ふっとばされたときのダメージ落下によるやられ中では、急降下は発動しません。攻撃かジャンプするとダメージ落下を解除できるので、急降下で早く着地したい時は攻撃+下スティック入力をしましょう。
急降下のメリット
コンボ時に必須

コンボでは着地までの時間を減らして、次の攻撃に繋げるため、急降下は必須のテクニックです。難易度の高いものでは何度も急降下入力を要求されるので、コンボキャラを使う場合はマスターしておきましょう。
空中攻撃を地上の相手に当てやすい

※左が急降下未入力で右が急降下入力時
小ジャンプから急降下+空中攻撃で、地上の相手に空中攻撃を当てやすくなります。特に判定持続の長い攻撃を急降下入力すると、判定が地上まで伸びるので攻撃範囲が増加します。
着地隙を減らし追撃を許さない
急降下で着地隙を減らすと、着地狩りから身を守れます。特に落下速度の遅いキャラは、着地狩りの格好の的にされやすいので、急降下で着地する習慣をつけましょう。
急降下の練習方法
ジャンプから急降下をひたすら繰り返す
ジャンプからの急降下をひたすらに繰り返します。大ジャンプからの急降下が安定したら小ジャンプからの急降下へシフトし、小ジャンプからの急降下が安定したら次のステップへ進みます。
空中攻撃を交えて練習
ジャンプ→攻撃+急降下に挑戦します。小ジャンプ+最速攻撃入力→急降下も練習しておきましょう。小ジャンプの上りでも下りでも攻撃と急降下がでるようになったらクリアです。
横移動で空中攻撃しながら練習
横移動ジャンプ→攻撃+急降下に挑戦します。入力が少し複雑になってくるので、難しい場合は空中攻撃をCステで使うのをおすすめします。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スマブラSP公式サイト

スマブラSP攻略
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










