【スマブラSP】ポーキー参戦?予想の根拠と性能考察

ポーキー参戦?予想の根拠と性能考察

最後のアップデート!バランス調整も要チェック!
アップデートVer.13.0.1最新情報まとめ
バランス調整されたキャラまとめ

スマブラSP(スイッチ)にポーキーが参戦する可能性について考察しています。予想の根拠・理由やポーキーの性能もあわせて考察しているので、スマブラSP(スペシャル)でポーキーが実装されるか気になる方は参考にしてください。

関連記事
新キャラ(ファイター)参戦予想

ポーキーとは

MOTHERシリーズのボスキャラ

ポーキーは、MOTHER2・3に登場する敵で、MOTHER3ではラスボスでリュカ達の前に登場します。

元々はネスの親友でしたが、家庭環境によるネスへの嫉妬とギーグの陰謀により、ネスやリュカの前に立ちはだかる敵となりました。

スマブラXでは亜空の使者で登場

スマブラXでは、亜空の使者でボスとして登場します。原作のMOTHER3通り、ロボに乗った状態でネスと戦闘を行います。

ポーキーが参戦する根拠

公式サイトの空きスペース

公式サイト

公式サイトのファイター紹介欄の右下に、空いているスペースが存在します。

ドンキーコングシリーズから登場が決定した「キングクルール」も、同様の空きスペース存在してから参戦が決まったため、もしかするとポーキーも登場するかもしれません。

キングクルールの参戦についてはこちら

キングクルールやリドリーなど敵の参戦多数

スマブラSPでは、SPからの新キャラ枠としてキングクルールやリドリーなど、元々参戦が決まっていたキャラのシリーズの敵が続々と新登場しています。

MOTHERシリーズの敵はまだ登場していないため、ポーキーが登場する可能性は十分にあります。

ポーキーの性能予想

参戦の場合はDLCが濃厚か?

ポーキーの参戦が決定した場合、DLCで参戦するでしょう。有料とはなってしまうものの、原作ファンでない方も性能次第で十分購入を検討しても良いでしょう。

ファイターパス/DLCは買うべきかはこちら

重量級で実装か

ポーキーは、MOTHER3及び亜空の使者で生存装置の機械に乗って登場します。

ロボであるため動作が遅く、破壊力があると考えられるため、重量級で実装すると予想します。

ポーキーの分身を量産する?

原作のMOTHER3では、ポーキーの分身(ロボ)と戦闘する場面がありました。また、亜空の死者でも分身を量産していたため、実装された場合は分身を駆使して戦う可能性があります。

スマブラSPスマブラSP攻略トップへ

©2018 Nintendo Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD. / ATLUS / Microsoft / SNK CORPORATION. / Mojang AB / Disney All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スマブラSP公式サイト

スマブラSPの注目記事

最強キャラランク|最新版強キャラランキング
最強キャラランク|最新版強キャラランキング
おすすめキャラ診断
おすすめキャラ診断
キャラ解放のやり方と解放条件
キャラ解放のやり方と解放条件
初心者におすすめの強キャラランキング
初心者におすすめの強キャラランキング
ホムラ/ヒカリ(ゼノブレ2)の評価とコンボ
ホムラ/ヒカリ(ゼノブレ2)の評価とコンボ
ロボットのコンボと立ち回り【コンボ動画掲載】
ロボットのコンボと立ち回り【コンボ動画掲載】
テクニック・用語一覧と使い方解説
テクニック・用語一覧と使い方解説
最強キャラランク|最新版強キャラランキング
最強キャラランク|最新版強キャラランキング
おすすめキャラ診断
おすすめキャラ診断
キャラ解放のやり方と解放条件
キャラ解放のやり方と解放条件
初心者におすすめの強キャラランキング
初心者におすすめの強キャラランキング
ホムラ/ヒカリ(ゼノブレ2)の評価とコンボ
ホムラ/ヒカリ(ゼノブレ2)の評価とコンボ
ロボットのコンボと立ち回り【コンボ動画掲載】
ロボットのコンボと立ち回り【コンボ動画掲載】
テクニック・用語一覧と使い方解説
テクニック・用語一覧と使い方解説
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー