【スマブラSP】本当てとカス当ての違い

- 最後のアップデート!バランス調整も要チェック!
- ・アップデートVer.13.0.1最新情報まとめ
- ・バランス調整されたキャラまとめ
スマブラSP(スペシャル)の本当てとカス当ての違いについて記載。用語の解説やカス当ての使い道など詳しく紹介しています。スマブラSPでカス当てについて調べる際に参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| テクニックと解説 | 初心者おすすめキャラ |
本当てとカス当てとは
スマブラの技の中には、タイミングやヒットする場所によって威力が異なる技があります。この時にクリーンヒットする部分を本当て、そうでない部分をカス当てと呼びます。
本当てとカス当ての差は技によって大きく異なるので使用するキャラの技を熟知しておく必要があります。
本当てとカス当ての違い
本当てとカス当てを比べると、ダメージや吹っ飛ばす力に差があります。どの程度差が出るかは技によって異なります。
火力技で相手にダメージを蓄積させる時や、スマッシュで撃墜を狙う際はカス当てにならないよう位置やタイミングに注意しましょう。
カス当てを活用する
カス当ては相手に当てた時のダメージは少なくなりますが、カス当てを駆使することでコンボが成立するといった活用方法もあります。
特に空中攻撃から始まるコンボなどにカス当てを利用するものが多くあります。カス当ての範囲を把握しておくことでコンボの幅が増え、対戦時に活用しやすくなります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スマブラSP公式サイト

スマブラSP攻略

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










