【原神】フィンドニールの頂上への行き方と攻略

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のフィンドニールの頂上(ドラゴンスパイン秘境)の攻略おすすめキャラと報酬を記載しています。攻略のコツや周回おすすめ編成、入手できる聖遺物、解放条件をまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 秘境の場所一覧と解放条件 | 聖遺物の入手場所一覧 |
フィンドニールの頂上の基本情報
| 有効元素 | ・ |
|---|---|
| メイン報酬 | ・聖遺物(氷風を彷徨う勇士・沈淪の心) |
フィンドニールの頂上の地脈異常
| Ⅰ~Ⅳ | ・挑戦中のキャラクターは持続的に「極寒ゲージ」が蓄積され、上限に達するとHPを失う。 ・挑戦中フィールドが「温暖」と「極寒」の間で切り替わる。 ・温暖フィールドは極寒ゲージの蓄積を減らし、極寒フィールドは極寒ゲージの蓄積を加速させる。 |
|---|
フィンドニールの頂上の場所と解放条件
フィンドニールの頂上の場所
| 場所 | 拡大するドラゴンスパインの頂上付近 |
|---|---|
| 解放条件 | 任務「山に隠されし物」クリア |
フィンドニールの頂上は、ドラゴンスパインの山頂エリア付近にあります。初期状態では山頂エリア付近に近づくことすらできないため、世界任務「山に隠されし物」を進めて解放しなければいけません。
フィンドニールの頂上の解放条件
| ① | 玉霞に話しかける |
|---|---|
| ② | 冬忍びの樹を解凍する |
| ③ | 玉霞に報告する |
| ④ | 星蛍の洞窟の欠片を解凍する |
| ⑤ | 雪葬の都の欠片を解凍する |
| ⑥ | 寒天の釘の頂上の欠片を解凍する |
| ⑦ | 玉霞に報告する |
フィンドニールの頂上は、世界任務「山に隠されし物」を進めて3箇所の欠片を解凍したタイミングで解放されます。解放後は、通常の秘境と同様にいつでもワープで移動できます。
フィンドニールの頂上の攻略のコツ
青いマスにはなるべく立ち止まらない

フィンドニールの頂上では、青いマスになるべく立ち止まらないようにしましょう。青いマスの上では極寒ゲージの蓄積が加速してしまいます。
料理とアイテムで極寒ゲージの上昇を抑える
| 極寒ゲージの上昇を抑える料理とアイテム | |
|---|---|
放熱瓶 |
お肉と野菜のシチュー |
「放熱瓶」「お肉と野菜のシチュー」を使用すれば、極寒ゲージの上昇を抑えられます。極寒フィールドを避けて立ち回るのが難しい場合は、料理とアイテムでの対策も可能です。
アビスの魔術師・氷を先に倒す

フィンドニールの頂上は、ヒルチャール・霜鎧の王とアビスの魔術師・氷の2体が出現します。アビスの魔術師・氷を放っておくと厄介なので先に倒しましょう。
炎・雷元素キャラがおすすめ

| 攻略おすすめキャラ | ||
|---|---|---|
宵宮 |
胡桃 |
主人公(雷) |
フィンドニールの頂上では、炎元素と雷元素キャラでの攻略がおすすめです。氷元素のバリアを破壊しやすいので、周回速度が大幅に向上します。
周回おすすめキャラ
| キャラ | 属性・武器種・おすすめ理由 |
|---|---|
宵宮 |
【レア度】星5【元素】
|
胡桃 |
【レア度】星5【元素】
|
ディルック |
【レア度】星5【元素】
|
クレー |
【レア度】星5【元素】
|
ベネット |
【レア度】星4【元素】
|
トーマ |
【レア度】星4【元素】
|
香菱 |
【レア度】星4【元素】
|
雷電将軍 |
【レア度】星5【元素】
|
主人公(雷) |
【レア度】星5【元素】
|
刻晴 |
【レア度】星5【元素】
|
レザー |
【レア度】星4【元素】
|
九条裟羅 |
【レア度】星4【元素】
|
フィッシュル |
【レア度】星4【元素】
|
鍾離 |
【レア度】星5【元素】
|
アルベド |
【レア度】星5【元素】
|
周回おすすめパーティ編成
安定周回パーティ
| アタッカー | サブ | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
宵宮 |
主人公(雷) |
ベネット |
鍾離 |
| しめ縄4 | 絶縁4 | 旧貴族4 | 千岩4 |
宵宮をメインアタッカーに据えた安定周回パーティです。出現する敵の数が少ないので、単体に火力を出せる宵宮が活躍できます。
編成難易度低めのパーティ
| アタッカー | サブ | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
煙緋 |
主人公(雷) |
ベネット |
ノエル |
| 炎の魔女4 | 絶縁4 | 旧貴族4 | 逆飛び4 |
編成難易度が低めの周回パーティです。煙緋をメインアタッカーとして運用し、主人公(雷)と元素反応を起こして火力を伸ばしましょう。ノエルはシールド役として編成しているので、他のシールドキャラで代用するのもありです。
フィンドニールの頂上の報酬一覧
| セット | 効果 |
|---|---|
氷風を彷徨う勇士 |
【2セット】 氷元素ダメージ+15% 【4セット】 氷元素の影響を受けてる敵を攻撃した場合、会心率+20%。敵が凍結状態の場合、会心率が更に+20% |
沈淪の心 |
【2セット】 水元素ダメージ+15% 【4セット】 元素スキルを発動した後の15秒間、通常攻撃と重撃のダメージ+30% |
難易度別報酬アイテム
| 難易度 | 報酬 |
|---|---|
| Ⅰ |
|
| Ⅱ |
|
| Ⅲ |
|
| Ⅳ |
|
Ver1.2アップデート関連記事
| 新キャラ情報 | |||
|---|---|---|---|
アルベド |
甘雨 |
||
| 最新情報まとめ | |||
アップデート1.2最新情報 |
極寒環境とは? |
||
アルベドガチャは引くべき? |
武器ガチャは引くべきか? |
||
冬忍びの樹の報酬 |
フィンドニールの頂上 |
||
| 最新イベント | |||
白亜と黒龍 |
無相の交響詩 |
||
秘宝の行方 |
百貨珍品 |
||
| 最新任務 | |||
| 山に隠されし物 | 腐植の牙 | 雪山大踏査 | 雪山再踏査 |
| 雪に覆われた国 | 雪山迷走 | あぁ、新鮮な肉! | 群玉閣を…再現? |
| 海上拾玉 | 写真を撮ろう | - | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











