
モンハンワイルズの攻略サイトです。ワイルズの最強装備やおすすめ武器と防具はもちろん、ストーリーやモンスターの攻略情報も記載。クエストやサイドミッション、環境生物、素材のデータベースもまとめているので、モンスターハンターワイルズ攻略の参考にしてください。
モンハンワイルズの最新情報
護石のエンドコンテンツが前倒しで実装!
拡大する
9月末に予定されていた護石の高難易度クエストが、8月13日(水)に前倒しで実装されます。新たに入手できる護石はランダムに複合スキルが付与されるので、スキルビルドの幅が大きく広がるでしょう。
また、当初に予定されていた武器バランスの調整や各種改善も実施予定です。
アップデート最新情報はこちら
踊火の儀の開催期間が延長
拡大する
護石のエンドコンテンツの前倒しに伴い、踊火の儀の開催期間が8月13日(水)に延長されています。期間中は限定のイベントクエストなどで、高級お食事券などを集めるチャンスです。
イベントクエスト一覧はこちら
踊火の儀が開催中

開催期間 |
---|
7/23(水)9:00~8/13(水)8:59 |
季節限定イベント「踊火の儀」が7月23日(水)から8月13日(水)まで期間限定で開催されます。期間中は大集会所の装飾や食事が変化するだけでなく、様々な特典や限定の装備などが入手可能です。
交わりの祭事(踊火の儀)報酬まとめ
踊火の儀の関連記事
歴戦王ウズトゥナが登場!

7月30日に予定されていた新たな歴戦王ウズトゥナが、1週間前倒しの7月23日に実装されました。また、歴戦王ウズトゥナは期間限定クエストとして扱われていましたが、歴戦王レダウと共に常設クエストとして仕様が変更されます。
歴戦王ウズトゥナの攻略はこちら
歴戦王ウズトゥナの関連記事
第3弾アップデートは9月末配信予定
拡大する
アプデ発表と同時に、今度のロードマップが公表されました。次回のアップデート第3弾は9月末に実装されます。追加モンスターは現状では不明のため、判明次第追記します。
モンハンワイルズ攻略おすすめ記事
モンハンワイルズの人気記事
武器と装備の人気記事
環境生物の人気記事
イベントクエストのスケジュール
踊火の儀 |
【開催期間】 2025/7/23(水)~8/13(水)
|
---|
イベントクエスト一覧はこちら
フリーチャレンジクエストのスケジュール
モンハンワイルズの武器

武器一覧はこちら
モンスター別の武器一覧
武器お役立ち情報
モンハンワイルズの装備(防具)

武器種別の最強装備一覧
最強装備・おすすめ武器防具まとめはこちら
重ね着装備まとめ
防具一覧
防具一覧はこちら
モンスター別の防具一覧
おすすめ武器のテンプレ装備
装備お役立ち情報
モンハンワイルズのストーリー攻略チャート

ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略お役立ち情報
モンハンワイルズのモンスター

新モンスター一覧
復活モンスター一覧
モンハンワイルズの環境生物

環境生物一覧はこちら
人気の環境生物まとめ
モンハンワイルズのクエスト

クエスト一覧はこちら
モンハンワイルズのサイドミッション

サイドミッション一覧はこちら
モンハンワイルズの装飾品とスキル

レア度別装飾品一覧
装飾品お役立ち情報
モンハンワイルズの素材

素材一覧はこちら
モンハンワイルズのキャラクリ

キャラクリレシピ一覧
キャラクリお役立ち情報
モンハンワイルズのマップ

マップ一覧はこちら
マップお役立ち情報
モンハンワイルズのお役立ち情報

狩猟に役立つ情報
初心者おすすめ情報
モンハンワイルズ購入前のお役立ち情報
モンハンワイルズのお楽しみコンテンツ

モンハンワイルズの掲示板

モンハンワイルズとは

タイトル |
モンスターハンターワイルズ |
---|
価格 |
通常版 9,900円 デラックス・エディション版 11,900円 プレミアム・デラックス・エディション版 13,900円 |
---|
対応機種 |
PS5/XBOX SERIES X|S/Steam |
---|
販売元 |
CAPCOM |
---|
公式サイト |
モンハンワイルズ公式HP |
---|
モンハンシリーズの最新作

モンハンワイルズは、モンスターハンターシリーズの最新作です。今作の主人公は、禁足地を調査する部隊として、仲間とともに未踏の地へと足を踏み入れます。
主人公一行は「白の孤影」と呼ばれるモンスターの調査を行いつつ、各地に活動拠点を設置し、謎に包まれたエリアを探索していきます。
フィールドでできることが大幅に増加

今作のフィールドは、簡易キャンプや携帯焚き火台を設置することができ、クエスト出発前の準備ができます。クエストの受注など、今まで拠点でできたことが今作はフィールドでもできるようになっています。
フィールド自体は「荒廃期」「異常気象」「豊穣期」と3種類の期を得て変化し、それぞれの環境ごとに出てくるモンスターも変化します。
武器に新アクション「集中モード」が追加

武器は今までに登場した種類が全て続投しています。新たなアクション「集中モード」が追加され、カメラを固定して相手の攻撃をガードしたり、モンスターの弱点を狙いやすくできます。
集中モード時にできる特別な派生攻撃も存在し、傷口や弱点に大ダメージを与えられるだけでなく、傷口破壊が起こり、モンスターへさらなるダメージとひるみを発生させられます。
アルテマのモンハンシリーズ攻略サイト