【FEH】スキル継承おすすめランキング【最新版】

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のおすすめ継承スキルランキングを紹介します。パッシブスキルA、B、Cの役割別ランキングや、スキルを継承する際の適正キャラを記載。FEヒーローズでスキル継承をする際の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| スキル一覧 | スキルコンボ一覧 |
Aスキル継承おすすめランキング
| 汎用性 | 攻撃役用 | |
|---|---|---|
| 1位 | ||
| 2位 | ||
| 3位 |
汎用性ランキングのスキル詳細
1位:獅子奮迅3
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:300 攻撃、速さ、守備、魔防+3 戦闘後、自分に6ダメージ 【習得キャラ】 ヒナタ(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ例 | ||
|---|---|---|
サーリャ |
ニノ |
ユンヌ |
2位:相性激化3
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:300 3すくみ有利だとさらに攻撃+20%、3すくみ不利だとさらに攻撃-20% 【習得キャラ】 ロイ(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ例 | ||
|---|---|---|
ソフィーヤ |
セシリア |
ボーイ |
3位:鬼神の一撃3
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:300 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6 【習得キャラ】 クレイン(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ例 | ||
|---|---|---|
リリーナ |
ラインハルト |
セルジュ |
攻撃役用ランキングのスキル詳細
1位:死線3
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:300 攻撃、速さ+5 守備、魔防-5 【習得キャラ】 サザ(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ例 | ||
|---|---|---|
エリンシア |
セリカ |
オフェリア |
2位:鬼神の一撃3
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:300 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6 【習得キャラ】 クレイン(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ例 | ||
|---|---|---|
リリーナ |
ラインハルト |
セルジュ |
3位:飛燕の一撃3
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:300 自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+6 【習得キャラ】 サーリャ(☆4) フロリーナ(☆4) レベッカ(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ例 | ||
|---|---|---|
カミラ |
ターナ |
ヴェロニカ |
Bスキル継承おすすめランキング
| 汎用性 | 攻撃役用 | 壁役用 | |
|---|---|---|---|
| 1位 | |||
| 2位 | |||
| 3位 |
汎用性ランキングのスキル詳細
1位:救援の行路3
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:360 HPが50%以下の味方の隣接マスへ移動可能 【習得キャラ】 カイン(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ例 | ||
|---|---|---|
ミカヤ |
アクア |
アクア |
2位:回復3
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:360 2ターンに1回、ターン開始時、HP10回復 【習得キャラ】 ファ(☆4) ラーチェル(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ例 | ||
|---|---|---|
マルス |
アルム |
ミカヤ |
3位:剣殺し3
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:300 敵の武器種が剣で、自分のHPが50%以上の時、自分は絶対追撃、敵は追撃不可 【習得キャラ】 アベル(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ例 | ||
|---|---|---|
リリーナ |
ラインハルト |
シャロン |
攻撃役用ランキングのスキル詳細
1位:攻め立て3
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:300 自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う 【習得キャラ】 シャニー(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ例 | ||
|---|---|---|
セリカ |
サーリャ |
ニノ |
2位:待ち伏せ3
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:300 自分のHPが75%以下で、敵から攻撃された時、先制攻撃 【習得キャラ】 ロンクー(☆4) ラインハルト(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ例 | ||
|---|---|---|
アレス |
レーヴァテイン |
フランネル |
3位:一撃離脱
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:225 自分から攻撃した時、戦闘後、自分を1マス手前へ移動させる 【習得キャラ】 クレア(☆3) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ例 | ||
|---|---|---|
ティバーン |
エリンシア |
セルジュ |
壁役用ランキングのスキル詳細
1位:切り返し3
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:360 自分のHPが70%以上で、敵から攻撃された時、絶対追撃 【習得キャラ】 クレイン(☆5) ツバキ(☆5) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ例 | ||
|---|---|---|
アイク |
ノノ |
ファ |
2位:守備隊形3
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:360 【重装限定】 自分のHPが50%以上の時、自分、敵、ともに追撃不可 【習得キャラ】 エルフィ(☆4) ゼフィール(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ例 | ||
|---|---|---|
ヘクトル |
セシリア |
エイリーク |
3位:回復3
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:360 2ターンに1回、ターン開始時、HP10回復 【習得キャラ】 ファ(☆4) ラーチェル(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ例 | ||
|---|---|---|
マルス |
アルム |
ミカヤ |
Cスキル継承おすすめランキング
| 強化 | 弱体化 | 兵種専用 | |
|---|---|---|---|
| 1位 | |||
| 2位 | |||
| 3位 |
強化ランキングのスキル詳細
1位:攻撃の指揮3
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:360 ターン開始時、周囲2マスの味方の攻撃+6(1ターン) ただし、現在部隊内で同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象 【習得キャラ】 ラガルト(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ例 | ||
|---|---|---|
シルヴィア |
リネア |
アクア |
2位:速さの大紋章2
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:360 周囲2マスの味方は戦闘中、速さ+3 【習得キャラ】 ティルテュ(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ | ||
|---|---|---|
マルス |
サナキ |
ヒノカ |
3位:守備の大紋章2
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:360 周囲2マスの味方は戦闘中、守備+3 【習得キャラ】 ナンナ(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ | ||
|---|---|---|
ルキナ |
ニシキ |
ライ |
弱体化ランキングのスキル詳細
1位:攻撃の紫煙3
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:360 戦闘後、敵の周囲2マスの攻撃-7(敵の次回行動終了まで) 【習得キャラ】 スズカゼ(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ | ||
|---|---|---|
アイク |
アイク |
カムイ |
2位:守備の紫煙3
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:360 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の守備-7(敵の次回の行動終了時まで) 【習得キャラ】 ベルベット (☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ | ||
|---|---|---|
ティバーン |
フリーズ |
フランネル |
3位:恐慌の奇策3
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:360 ターン開始時、十字方向にいる、自身よりHPが1以上低い敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで) 【習得キャラ】 ガロン(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ | ||
|---|---|---|
アーダン |
エルフィ |
ニニアン |
兵種専用ランキングのスキル詳細
1位:騎刃の鼓舞
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:300 ターン開始時、周囲1マスの味方騎馬の攻撃、速さ+6(1ターン) 【習得キャラ】 ギュンター(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ | ||
|---|---|---|
マークス |
ヴェロニカ |
リン |
2位:飛刃の紋章
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:300 周囲2マスの味方飛行は、戦闘中、攻撃、速さ+4 【習得キャラ】 パオラ(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ | ||
|---|---|---|
セルジュ |
ヒノカ |
ネサラ |
3位:重盾の紋章
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:300 周囲2マスの味方重装は、戦闘中、守備、魔防+4 【習得キャラ】 ドーガ(☆4) |
|
|
|
| おすすめ継承キャラ | ||
|---|---|---|
ゼルギウス |
ハーディン |
ヘクトル |
武器のおすすめスキル継承
勇者系武器
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 勇者の剣+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:8 自分から攻撃した時、2回攻撃 速さ-5 【習得キャラ】 カイン ドーガ オグマ ルーク アーダン |
| 勇者の槍+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:8 自分から攻撃した時、2回攻撃 速さ-5 【習得キャラ】 アベル ティアモ ドニ ヒノカ フィン バルボ |
| 勇者の斧+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:8 自分から攻撃した時、2回攻撃 速さ-5 【習得キャラ】 バーツ レイヴァン カミラ ハール ロス |
| 勇者の弓+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:7 飛行特効 自分から攻撃した時、2回攻撃 速さ-5 【習得キャラ】 ゴードン クレイン |
※記載している武器スキルは全て☆5で習得します
勇者系武器の強い点
- ・先制攻撃が非常に強力
- ・攻撃力アップの恩恵が大きい
勇者系武器の弱い点
- ・速さが下がるため、追撃を取られやすい
- ・反撃時の威力が低い
勇者系武器と相性の良いスキル
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:300 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6 【習得キャラ】 クレイン(☆4) |
|
| 【効果】 継承時SP:300 攻撃、速さ+5 守備、魔防-5 【習得キャラ】 サザ(☆4) |
勇者系武器は2回連続攻撃が可能なため、自身の攻撃を上げるスキルと特に相性が良いです。味方のバフにより攻撃を高められると、より強力です。
勇者系武器適正キャラ
フリーズ |
ゼフィール |
デジェル |
エルフィ |
エフラム |
グレイル |
クロム |
ドルカス |
アルム |
リン |
ロイ |
ジョーカー |
勇者系武器は、素の攻撃の高いキャラに持たせるのがおすすめです。特に、速さが元々低く追撃の狙いにくい重装キャラや、移動力が高く先制攻撃をしやすい騎馬キャラと相性が良いです。
相性激化武器
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 旭日の剣+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:12 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20%、3すくみ不利だと-20% 【習得キャラ】 パオラ ソール ヒナタ ゼト |
| 蒼海の槍+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:12 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20%、3すくみ不利だと-20% 【習得キャラ】 アクア ツバキ ソワレ オスカー |
| 深緑の斧+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:12 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20%、3すくみ不利だと-20% 【習得キャラ】 ナーシェン ハロルド ティアマト |
※記載している武器スキルは全て☆5で習得します
相性激化武器の強い点
- ・相性有利なら格上の相手とも渡り合える
- ・キャラの役割が明確になる
- ・武器に相性激化効果が付くので、Aスキルが空く
相性激化武器の弱い点
- ・相性不利になると非常に弱い
- ・キャラの役割が絞られる
相性激化武器と相性の良いスキル
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:450 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する 【習得キャラ】 ヘクトル(☆5) ニケ(☆5) フリーズ(☆5) など |
遠距離反撃を付けると、2距離攻撃の敵に対しても威力の高い反撃を繰り出すことができ強力です。打たれ強い高火力の魔法壁役としての役割を持てるでしょう。
相性激化武器適正キャラ
パオラ |
ゼト |
ティアマト |
再行動キャラ |
相性激化武器を習得するキャラには、基本的には武器をそのまま持たせておき、役割の明確化を図った方がパーティを組みやすくなります。また、再行動キャラに持たせてキャラの役割を増やすのもおすすめです。
火薙ぎ武器
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 火薙ぎの剣+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:15 自分、敵ともに反撃不可 【習得キャラ】 ソレイユ |
| 火薙ぎの槍+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:15 自分、敵ともに反撃不可 【習得キャラ】 ロディ シンシア |
| 火薙ぎの斧+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:15 自分、敵ともに反撃不可 【習得キャラ】 ジスト |
| 火薙ぎの弓+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:11 飛行特効 自分、敵ともに反撃不可 【習得キャラ】 エフィ |
※記載している武器スキルは全て☆5で習得します
火薙ぎ武器の強い点
- ・反撃を受けずに攻撃できる
- ・威力が高め
火薙ぎ武器の弱い点
- ・反撃ができない
火薙ぎ武器と相性の良いスキル
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:300 攻撃、速さ+5 守備、魔防-5 【習得キャラ】 サザ(☆4) |
|
| 【効果】 継承時SP:225 自分から攻撃した時、戦闘後、自分を1マス手前へ移動させる 【習得キャラ】 クレア(☆3) |
火薙ぎ武器は、耐久面を捨てて攻撃に特化した武器であるので、さらに攻撃面を高められる死線と非常に相性が良いです。
また、一撃離脱を付けると、無傷で敵を攻撃した後、敵の攻撃範囲外に逃げやすくなります。
火薙ぎ武器適正キャラ
セリカ |
ラクチェ |
カザハナ |
スリーズ |
リョウマ |
マリカ |
ティアモ |
ティアモ |
タニス |
フィヨルム |
スー |
ティアモ |
リン |
クロード |
ヒノカ |
タクミ |
火薙ぎ武器は、高い攻撃と速さを併せ持つキャラと相性が良いです。勇者系武器と同じく、先制攻撃を仕掛けやすいキャラに持たせることをおすすめします。
ダメージ軽減武器
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 守りの剣+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:14 敵から攻撃された時、戦闘中、守備+7 【習得キャラ】 リーン(☆5) |
| バリアの剣+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:14 敵から攻撃された時、戦闘中、魔防+7 【習得キャラ】 シルヴィア(☆5) |
| 守りの槍+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:14 敵から攻撃された時、戦闘中、守備+7 【習得キャラ】 ティト(☆5) |
| バリアの槍+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:14 敵から攻撃された時、戦闘中、魔防+7 【習得キャラ】 デジェル(☆5) コンラート(☆5) |
| ベルクトの槍+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:14 敵から攻撃された時、戦闘中、魔防+7 【習得キャラ】 ベルクト(☆5) |
| 守りの斧+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:14 敵から攻撃された時、戦闘中、守備+7 【習得キャラ】 エキドナ(☆5) |
| 遠距離防御の弓+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:12 飛行特効 弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+6 【入手方法】 セツナ(☆5)が習得する「暗器殺しの弓+」を錬成して入手 |
ダメージ軽減武器の強い点
- ・敵から攻撃された時、耐久力を大きく高められる
ダメージ軽減武器の弱い点
- ・自分から攻撃した時は耐久力が上がらない
ダメージ軽減武器と相性が良いスキル
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:360 剣、斧、槍、竜の敵から攻撃された時、戦闘中、守備+6 【習得キャラ】 シグルド(☆5) スミア(☆5) |
|
| 【効果】 継承時SP:360 弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+6 【習得キャラ】 セリカ(☆5) シャラ(☆5) |
|
| 【効果】 継承時SP:450 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する 【習得キャラ】 タクミ(☆5) |
|
| 【効果】 継承時SP:450 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する 【習得キャラ】 ヘクトル(☆5) |
|
| 【効果】 継承時SP:360 自分のHPが70%以上で、敵から攻撃された時、絶対追撃 【習得キャラ】 クレイン(☆5) ツバキ(☆5) |
ダメージ軽減武器のステータス上昇効果は、パッシブスキルや聖印のそれと重複するため、近距離防御などのスキルを付ければ耐久力をさらに高めることができます。
また「近距離反撃」「遠距離反撃」「切り返し」といった、反撃時に強い効果を発揮するスキルとも相性が良いです。
ダメージ軽減武器適性キャラ
ドーガ |
エーヴェル |
ルカ |
エルフィ |
フロリーナ |
ジェイガン |
トラバント |
シーマ |
グレイル |
ジョーカー |
エポニーヌ |
カムイ |
ダメージ軽減武器は、元々打たれ強いキャラの耐久力をさらに高める目的で継承させるのがおすすめです。
エルフィは魔防を上げることで、物理攻撃と魔法攻撃の両方に強くすることができます。
| 守りの剣の詳細ページ | バリアの剣の詳細ページ |
| ベルクトの槍の詳細ページ | 遠距離防御の弓の詳細ページ |
レイヴンスキル一覧
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| ラウアレイヴン+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:11 無属性の敵と戦闘時、自分は3すくみ有利、敵は3すくみ不利となる 【習得キャラ】 ヘンリー |
| ブラーレイヴン+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:11 無属性の敵と戦闘時、自分は3すくみ有利、敵は3すくみ不利となる 【習得キャラ】 男ルフレ |
| グルンレイヴン+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:11 無属性の敵と戦闘時、自分は3すくみ有利、敵は3すくみ不利となる 【習得キャラ】 セシリア |
※記載している武器スキルは全て☆5で習得します
ブレードスキル一覧
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| ラウアブレード+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:13 奥義が出にくい(発動カウント+1) 自分が受けている強化の合計値を攻撃に加算 【習得キャラ】 サーリャ |
| ブラーブレード+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:13 奥義が出にくい(発動カウント+1) 自分が受けている強化の合計値を攻撃に加算 【習得キャラ】 オーディン ティルテュ |
| グルンブレード+ | 【効果】 継承時SP:450 威力:13 奥義が出にくい(発動カウント+1) 自分が受けている強化の合計値を攻撃に加算 【習得キャラ】 ニノ |
※記載している武器スキルは全て☆5で習得します
ブレード魔法の強い点
- ・トップクラスの火力を出せる
- ・兵種専用の鼓舞スキルと合わせるとより強力に
ブレード魔法の弱い点
- ・奥義を出しにくい
- ・パニックや恐慌の奇策などで対策されやすい
ブレード魔法と相性の良いスキル
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 【効果】 継承時SP:300 自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+6 【習得キャラ】 サーリャ(☆4) フロリーナ(☆4) レベッカ(☆4) |
|
| 【効果】 継承時SP:300 攻撃、速さ+5 守備、魔防-5 【習得キャラ】 サザ(☆4) |
|
| 【効果】 継承時SP:300 自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う 【習得キャラ】 シャニー(☆4) |
ブレード魔法は、味方の鼓舞スキルにより非常に高い火力を出せるため、攻撃よりも速さを上げられるスキルと相性が良いです。
攻め立てを一緒に付ければ、HPが75%以下のとき高ダメージを2回連続で与えられるようになります。
ブレード魔法適正キャラ
エイリーク |
ティアマト |
サーリャ |
ターナ |
インバース |
ウルスラ |
オルエン |
カムイ |
ニニアン |
カチュア |
セネリオ |
パント |
カミラ |
ルゥ |
ミスト |
ラーチェル |
ニノ |
レーヴァテイン |
ヴェロニカ |
- |
ブレード魔法と相性の良いのは、高い速さを持つキャラや、歩行以外の魔法キャラです。歩行以外の魔法キャラは、兵種専用の鼓舞スキルをかけることで、非常に高い火力を生み出せます。
おすすめ奥義一覧
カウント2奥義
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 月虹 | 【効果】 継承時SP:300 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 【習得キャラ】 アテナ オーディン パオラ など |
| 凶星 | 【効果】 継承時SP:300 与えるダメージ1.5倍 【習得キャラ】 ロンクー ピエリ ベルカ サザ など |
| 血讐 | 【効果】 継承時SP:300 自分の(最大HP-現HP)の30%をダメージに加算 【習得キャラ】 カゲロウ など |
※記載している奥義スキルは全て☆4で習得します
発動カウントが2の奥義は発動間隔が短く使いやすいです。追撃が取れるキャラであれば、1回の戦闘で必ず1回は奥義が発動します。倭刀や怒りなど、奥義発動時にダメージを追加できるスキルと非常に相性が良いです。
月虹は比較的攻撃が低めのキャラに、凶星はダメージ増加量が大きくなりやすい攻撃の高いキャラに、そして血讐はHPが少ない状態のとき真価を発揮できるキャラに付けると良いでしょう。
カウント3奥義
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 月光 | 【効果】 継承時SP:300 敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃 【習得キャラ】 カチュア フレデリク など |
| 竜裂 | 【効果】 継承時SP:300 攻撃+30% 【習得キャラ】 カミラ 女カムイ など |
| 緋炎 | 【効果】 継承時SP:300 守備の50%をダメージに加算 【習得キャラ】 男ルフレ 大人チキ など |
| 氷蒼 | 【効果】 継承時SP:300 魔防の50%をダメージに加算 【習得キャラ】 シャニー ゼロ など |
※記載している奥義スキルは全て☆4で習得します
発動カウントが3の奥義はダメージ増加量が比較的高めのものが揃っています。
また、自身のステータスによって上乗せダメージが決定されるものが多いことも特徴です。竜裂、緋炎、氷蒼は上乗せダメージの変動が少ないので、安定して高ダメージを与えたい場合はこれらを選択しましょう。
月光は、攻撃が低めで、かつ月虹の威力では物足りない、といったキャラに付けると良いでしょう。
高査定奥義
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 天空 | 【効果】 継承時SP:750 敵の守備魔防-50%扱いで攻撃、与えたダメージの50%自分を回復 【習得キャラ】 アイク クロム ルキナ など |
| 疾風迅雷 | 【効果】 継承時SP:750 自分から攻撃した時、自分の行動可能にする(1ターンに1回のみ) 【習得キャラ】 リン ティアモ 総選挙ロイ など |
| ブルーフレイム | 【効果】 継承時SP:750 10を奥義ダメージに加算,味方と隣接している時、さらに15を奥義ダメージに加算。合計25を加算する 【習得キャラ】 ウード |
| 破天 | 【効果】 継承時SP:750 敵の攻撃の+20%を奥義ダメージに加算 敵が竜、獣の時、20%ではなく40%の奥義ダメージに加算 【習得キャラ】 ベレト ベレス |
※記載している奥義スキルは全て☆5で習得します
※発動カウントはいずれも5です
上記4つの奥義は、継承可能スキルの中で最も習得SPの高い強力な奥義です。継承コストが高いですが、闘技場で高査定パーティを編成するには、これらのスキルを持ったキャラが欠かせません。
天空は特に打たれ強いキャラに向いている奥義で、疾風迅雷は、強力な先制攻撃を仕掛けられるキャラと相性が良いです。ブルーフレイム、破天はどちらも安定して火力を出せますが、継承素材の確保が難しいのが難点です。
おすすめ補助スキル一覧
移動スキル
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 引き戻し | 【効果】 継承時SP:225 対象を自分の反対側の位置に移動させる 【習得キャラ】 バーツ(☆3) ルーナ(☆3) サイラス(☆3) |
| 引き寄せ | 【効果】 継承時SP:225 対象を自分の位置に移動させ、自分は1マス手前へ移動する 【習得キャラ】 ニノ(☆3) ソワレ(☆3) ファ(☆3) メイ(☆3) |
| 入れ替え | 【効果】 継承時SP:225 自分と対象の位置を入れ替える 【習得キャラ】 ソール(☆3) ツバキ(☆3) ハロルド(☆3) ゼト(☆3) |
移動スキルは、味方キャラを別の位置へ移動させられる非常に有用なスキルです。これらが1つ存在するだけでも立ち回りの自由度が格段に広がるため、補助スキルに何を選択するか迷った場合は、何らかの移動スキルを付けておくことをおすすめします。
耐久力が低めの2距離攻撃キャラには、味方を盾にしつつ位置調整できる「引き寄せ」、進入できない地形が多い騎馬キャラには、自身は動かずに位置調整できる「引き戻し」を付けるのがおすすめです。
他にも、移動力が低い重装には、移動範囲を広げられる「入れ替え」を習得させる、といったように使い分けていきましょう。
高査定の応援スキル
| スキル | 効果/習得キャラ |
|---|---|
| 速さ守備の応援 | 【効果】 継承時SP:450 対象の速さ、守備+3(1ターン) 【習得キャラ】 オスカー(☆4) |
| 速さ魔防の応援 | 【効果】 継承時SP:450 対象の速さ、魔防+3(1ターン) 【習得キャラ】 ティルテュ(☆4) |
| 守備魔防の応援 | 【効果】 継承時SP:450 対象の守備、魔防+3(1ターン) 【習得キャラ】 ロディ(☆4) |
応援スキルは、選択した味方のステータスを1ターンの間高められるスキルです。
2つのステータスを上げられる応援スキルは単に強力であるだけでなく、習得SPが補助スキルの中でも高いため、闘技場で高スコアを狙う際にも役に立ちます。
特に上に挙げた3つのスキルは継承コストが低いため、闘技場パーティのキャラに継承させることをおすすめします。
スキル継承のやり方
特別強化からスキル継承をタップ

画面下の仲間のタブから特別強化タップすると、覚醒と限界突破の他にスキル継承が追加されているので、スキル継承をタップします。
継承したいキャラと素材キャラを選択

スキルを継承させたいキャラを左側、継承させるキャラを右側にセットして次へのボタンをタップします。
継承させたいスキルを4つまで選択する

1つのキャラから最大4つまでスキルを選択して、決定のボタンを押せばスキル継承は完了です。
継承するキャラが継承させたいスキルのレアリティに達していれば、スキルを習得していなくてもスキル継承が可能です。
スキル継承とは
スキル継承とは、キャラからキャラへ一部のスキルを引き継がせる機能です。スキルを継承に使用したキャラは異界へ送還され、手持ちからいなくなります。
1人から4つまでスキルを引き継げる
継承させるスキルは1度に4つまで継承できますが、「攻撃3」など最終段階のスキルは同時に「攻撃1」「攻撃2」の継承もしなければいけません。
また、継承したスキルは素材にしたキャラが習得済みであっても未習得の状態になり、習得するために通常の1.5倍のSP(スキルポイント)が必要になります。
特別なスキルは継承できない
ファルシオンや雷神刀など、特定のキャラだけが習得できる固有の武器は継承することが出来ません。
お気に入り登録すると素材にできない
キャラクターをお気に入り登録をしていると、送還と同様スキル継承が行なえません。
お気に入り登録をしているキャラはアイコンにハートマークがついているので、スキル継承させたい場合はキャラ編成のページから外しましょう。
キャラにハートマークを自動的に付けたくない場合は、環境設定の中にガチャで出てきたキャラを自動的にお気に入り登録をするかどうかを選択できます。
武器種や移動タイプ制限がある
| 制限 | 詳細 |
|---|---|
| 武器種制限 | ベースにしているキャラと違う武器は継承できない。 (赤属性/剣士に緑属性/斧は不可など) |
| 移動タイプ制限 | 移動タイプ専用のスキルは同じ移動タイプのみ継承可。 (飛行キャラに騎刃の鼓舞は継承不可など) |
| 射程制限 | 射程が2マスのキャラに射程1マスのスキルは継承不可。 (魔道士キャラに叩き込みや切り込みは不可など) |
移動タイプや武器種によって継承が制限されるスキルもあります。
斧のキャラに剣を継承したり、重装キャラ以外に「スヴェルの盾」を継承することなどはできません。
限界突破はスキル継承してからがおすすめ
限界突破の素材にするキャラがスキルを習得している場合、スキルは習得された状態のまま限界突破で受け継がれます。
星5でのみ習得できるスキルも星4に限界突破すれば習得したまま引き継がれるため、SPを全て使い切るようにしてから限界突破するのがおすすめです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki
サーリャ
ニノ
ユンヌ
ソフィーヤ
セシリア
ボーイ
リリーナ
ラインハルト
セルジュ
エリンシア
セリカ
オフェリア
カミラ
ターナ
ヴェロニカ
ミカヤ
アクア
アクア
マルス
アルム
ミカヤ
シャロン
アレス
レーヴァテイン
フランネル
ティバーン
アイク
ノノ
ファ
ヘクトル
セシリア
エイリーク
シルヴィア
リネア
サナキ
ヒノカ
ルキナ
ニシキ
ライ
アイク
カムイ
フリーズ
アーダン
エルフィ
ニニアン
マークス
ヴェロニカ
リン
ネサラ
ゼルギウス
ハーディン
ヘクトル
フリーズ
ゼフィール
デジェル
エフラム
グレイル
クロム
ドルカス
アルム
ロイ
ジョーカー
パオラ
ゼト
ティアマト
セリカ
ラクチェ
カザハナ
スリーズ
リョウマ
マリカ
ティアモ
ティアモ
タニス
フィヨルム
スー
ティアモ
クロード
タクミ
ドーガ
エーヴェル
ルカ
フロリーナ
ジェイガン
トラバント
シーマ
エポニーヌ
カムイ
エイリーク
ティアマト
サーリャ
ターナ
インバース
ウルスラ
オルエン
カムイ
ニニアン
カチュア
セネリオ
パント
ルゥ
ミスト
ラーチェル
ニノ
レーヴァテイン

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










