トリック・ランタン【イベント限定悪魔】特集
メガテンD2攻略班
- 最大300連無料召喚など豪華イベントが盛りだくさん!
- ・3周年記念イベントまとめ
- ・3周年無料召喚ガチャシミュレーター
- 3周年イベント後半の新悪魔は「デミウルゴス」!
- ・デミウルゴスの最新評価とスキル
- ・デミウルゴス召喚ガチャシミュレーター
メガテンD2(女神転生)のトリック・ランタン特集まとめです。新固有スキル「マハランタイン」の概要や他スキルとの比較、トリック・ランタンの使い道や、運用してみた使用感を紹介しています。メガテンD2でトリック・ランタンについて調べる際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
ハロウィンパーティーナイト |
トリック・ランタンの評価 |
ジャックランタン(加護)の作り方 | ジャックランタンの評価 |
トリック・ランタンの詳細ステータス
属性耐性一覧 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
‐ | 吸収 | 弱点 | ‐ | ‐ | - | - | |||||||
星6最大ステータス | |||||||||||||
HP | 1079 | 体 | 151 | ||||||||||
力 | 103 | 速 | 124 | ||||||||||
魔 | 193 | 運 | 151 |
トリック・ランタンは高い魔力を持っているため、魔法アタッカーとして活躍できます。また、耐性面では火炎吸収を持っています。
新固有スキル「マハランタイン」
敵全体に多段攻撃
トリック・ランタンは、新固有スキル「マハランタイン」を習得します。敵全体に2回、火炎属性の魔法型ダメージを威力50で与えるスキルです。
全体攻撃なので、敵に効率よくダメージを与えられる上、多段攻撃なので食いしばりの対策もできます。
また「マハランタイン」は覚醒スキルで習得するため、MP6で撃てます。
マハラギオンと比較
マハランタイン | マハラギオン | |
---|---|---|
消費MP | 6(5) | 6 |
詳細 | 敵全体に2回、火炎属性の魔法型ダメージを威力50で与える。 | 敵全体に火炎属性の魔法型ダメージを威力100で与える。 |
「マハランタイン」は、消費MPの少なさや多段攻撃であることから「マハラギオン」の上位互換スキルといえます。
「マハランタイン」は、「マハラギオン」と同じ消費MPで同じ総威力を持ちます。さらにスキルレベルを最大にすると「マハラギオン」よりも総威力が上がり少ないMPで撃てます。
また「マハランタイン」は多段攻撃なため、デュエルで流行している食いしばりの対策ができます。
ブラフマーストラと比較
マハランタイン | ブラフマーストラ | |
---|---|---|
消費MP | 6(5) | 7 |
詳細 | 敵全体に2回、火炎属性の魔法型ダメージを威力50で与える。 | 敵全体に3回、万能属性の魔法型ダメージを威力40で与える。 |
「マハランタイン」は同じ全体多段攻撃スキルの「ブラフマーストラ」より、消費MPが1(スキルレベル最大で2)少ないです。デュエルで先攻の場合でも、恩恵の烙印をつけていれば、2ターン連続で撃てます。
また「マハランタイン」は火炎属性なので、敵の弱点を突きプレスターンを稼ぐこともできます。
同じ全体多段攻撃スキルですが、用途が違うためどちらも優秀なスキルといえます。
トリック・ランタンの使い道
トリック・ランタンは、合体素材としても使えます。イベントでは、トリック・ランタンが2体手に入るので、1体は育ててもう1体は合体素材に使うのがおすすめです。
トリック・ランタンの入手方法
「トリック・ランタン」はヒーホー!ハロウィンパーティーナイト(収集イベント)で、鬼火1,000個と交換できます。さらに2,000個集めると、もう1体手に入れられます。
鬼火はクエストやミッションで集められるため、是非交換しましょう。
また、トリック・ランタンは、収集イベントでしか入手できません。悪魔合体では入手できないため、注意しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト
最近のコメント