【D2メガテン】憤怒の罪11攻略

憤怒の罪11攻略

メガテンD2(女神転生)の憤怒の罪11業の攻略方法を記載。攻略のコツや注意点について、敵悪魔の詳細、周回するメリットについて紹介しています。

関連記事
強欲11攻略 虚飾11攻略
欺瞞11攻略 怠惰11攻略

憤怒の罪11業攻略のコツ

先制に必要なスピード 8,701以上

憤怒の罪11業は、10業から出現する敵のステータスが変更されています。10業を安定してクリアできるようになったら挑戦しましょう。

クリティカル持ちの物理・火炎属性が必須

クリティカルが必須

物理属性アタッカー例
フィンマックールフィンマックール 異世界オーディン異世界オーディン オオミツヌオオミツヌ
火炎属性アタッカー例
異世界ハトホル異世界ハトホル - -

憤怒の罪11業は敵悪魔が物理・火炎属性以外のダメージを50%カットするので、アタッカーは物理・火炎属性の攻撃手段を持つ必要があります。

また、クリティカル以外のダメージも40%軽減するため、クリティカルを発動できるアタッカーがなお良いです。

状態異常を回復する

状態異常回復が必要

状態異常回復サポーター例
異世界ハトホル異世界ハトホル だいそうじょうだいそうじょう

憤怒の罪11は「毒・呪い・虚弱状態」の時に与ダメが40%減少し、被ダメが10%増加するので、状態異常は素早く解除しましょう。状態異常を放置すると、デバフを付与されてしまいます。

オオミツヌがいれば回復不要

オオミツヌ

オオミツヌがいれば、状態異常回復は不要です。オオミツヌが生存している間、味方は毒・呪い・虚弱無効を得ます。所持している場合は、必ず編成して挑戦しましょう。

オオミツヌの評価はこちら

おすすめパーティ

サポーター アタッカー サポーター アタッカー
異世界ハトホル異世界ハトホル フィンマックールフィン
マックール
ネビロスネビロス 異世界オーディン異世界
オーディン

攻略が確認されている異世界ハトホルでの構成です。異世界ハトホルの「破邪の紅炎」を発動して、敵の火炎属性相性を1段階下げながら、味方全体の状態異常を回復して戦いましょう。

おすすめキャラ

おすすめ理由
オオミツヌオオミツヌ 役割サポート/アタッカー

  • ・味方に毒・呪い・虚弱無効を付与
  • ・物理の打撃型ダメージスキル持ち
異世界ハトホル異世界ハトホル 役割サポート

  • ・火炎属性相性を1段階下げられる
  • ・味方全体の状態異常を回復できる
ネビロスネビロス 役割サポート

  • ・呪いを付与できる
  • ・状態異常にする確率を上げられる
フィンマックールフィン
マックール
役割アタッカー

  • ・クリティカル発動率100%
  • ・物理攻撃アタッカー
異世界オーディン異世界
オーディン
役割アタッカー

  • ・クリティカル発動率100%
  • ・物理攻撃アタッカー

敵悪魔詳細

敵の持つ注目スキル

スキル名 スキル効果
異常な逆上 自身が生存中、敵全体は次の効果を発揮「毒・呪い・虚弱状態のとき、与えるダメージが40%ずつ減少する」「自身が毒・呪い・虚弱のとき、自身が受けるダメージが10%ずつ増加する。」
獅子堕とし・憤怒 残滓を得て、自身をチャージ状態にする。効果成功時、連動効果「敵全体に防壁貫通を得たクリティカル率100%の物理属性の打撃型ダメージを威力110で与える。このスキルによるダメージは自身の物理防御力の10%の値を攻撃力として参照する。このスキルによるダメージは死亡時に踏みとどまるスキルを無視する。」
復讐の魔王・憤怒 物理貫通を得る。クリティカル率が100%増加。命中率が300%増加。自身の物理防御力・魔法防御力を+2,000。自身のHPが80%以上のとき、自身の物理防御力・魔法防御力を+1,000。自身のHPが50%以上のとき、自身の物理防御力・魔法防御力を+2,000。自身のHPが49%以下のとき、自身の回復量を600%増加。敵の打撃型・魔法型攻撃を受けたとき、超反応が発動「自身のHPを1%回復する。」(HP回復効果は打撃型・魔法型それぞれバトル中200回まで)自身が生存中、敵全体は次の効果を発揮「いずれかの敵が防壁状態ではないとき、与えるダメージが100%減少」物理属性の攻撃を無効・反射・吸収したとき、連動効果「敵全体に、最大HPの20%の割合ダメージ(最大5,000ダメージ)を与え、自身を会心状態・チャージ状態にする。」敵ターン開始時、連動効果が発動「1ターンの間、自身はHP30%相当の防壁を得る。」敵ターン終了時、連動効果が発動「自身を会心状態・チャージ状態にする。」
上気する感情++ 呪い状態になる確率が大きく下がり、虚弱状態になりやすくなる。敵ターン開始時、連動効果「1ターンの間、敵全体の物理属性相性を3段階低下させた後、バリア状態を解除する。」敵の攻撃を受けたとき、100%の確率で次の反撃効果が発動する。「敵を基礎確率300%で毒・呪い・虚弱状態にする。」属性相性低下状態の敵から攻撃を受けたとき、そのスキルによるすべてのボーナスターン発生を無効化する。(1ターンに2回)
至高で孤高な猛攻 自身のHPが80%以上の場合、自身が連動効果またはアクティブスキルが発動したとき、連動効果「味方のプレスターンを1つ増加させる。(1ターン中1回)」自身のHP50%以上の場合、自身が連動効果またはアクティブスキルが発動したとき、連動効果「味方のプレスターンを1つ増加させる。(1ターン中1回)」自身のHP30%以上の場合、自身が連動効果またはアクティブスキルが発動したとき、連動効果「味方のプレスターンを1つ増加させる。(1ターン中1回)」自身のHP10%以上の場合、自身が連動効果またはアクティブスキルが発動したとき、連動効果「味方のプレスターンを1つ増加させる。(1ターン中1回)」
物火の会神・大 クリティカル時以外で自身が受けるダメージが40%減少。物理・火炎属性以外から受けるダメージが50%減少。敵の行動順になったとき、増強5カウントの敵がいた場合、連動効果「敵全体に減退3カウントを与える。」

WAVE1

耐性 物理 火炎 氷結 電撃 衝撃 破魔 呪殺
アリオク - -
先制に必要なスピード 8,701以上
▼敵の詳細画像はこちら(タップで開閉)

周回するメリット

憤怒の罪11業を周回するメリットは、10業より良質な新種の烙印と潜在烙印片星6がドロップする点です。全パラメータ上昇、HP+15%、魔防+45%、物防+45%のセット効果を持つ烙印が入手できます。

メガテンD2メガテンD2攻略トップへ

©SEGA/©ATLUS. All rights reserved.
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

メガテンD2の注目記事

雑談掲示板
雑談掲示板
憤怒の罪13攻略
憤怒の罪13攻略
憤怒の罪12攻略
憤怒の罪12攻略
最強悪魔ランキング│星5悪魔
最強悪魔ランキング│星5悪魔
ネビロスの最新評価とスキル
ネビロスの最新評価とスキル
フィンマックールの最新評価とスキル
フィンマックールの最新評価とスキル
悪魔の評価一覧
悪魔の評価一覧
最強悪魔ランキング│星5悪魔
最強悪魔ランキング│星5悪魔
悪魔の評価一覧
悪魔の評価一覧
雑談掲示板
雑談掲示板
悪魔合体シミュレーター
悪魔合体シミュレーター
リセマラ最新当たりランキング│星5悪魔を確定で入手|7/4更新
リセマラ最新当たりランキング│星5悪魔を確定で入手|7/4更新
D2特別感謝ステップアップ召喚Ⅴガチャシミュレーター
D2特別感謝ステップアップ召喚Ⅴガチャシミュレーター
ダヌーの最新評価とスキル
ダヌーの最新評価とスキル
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
メガテン攻略班メガテン攻略班
ランク 200
デュエル ダイヤ
実績 ・ランキングイベント最高7位
・LNCカップ主催者
・合体産悪魔は全て完凸
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー