【D2メガテン】極アスラ攻略|デビルバスター極

- 悪魔達とハッピーハロウィン!?イベント開催!
- ・ファクション対抗イベント「悪魔達とハッピーハロウィン!?」
メガテンD2(女神転生)の極アスラ攻略(デビルバスター極)についてご紹介。極アスラ攻略のコツまとめ、WAVE1攻略、ボス攻略、おすすめパーティと悪魔、敵悪魔詳細、推奨ステータス、おすすめD2リーダー、デビルバスター極の概要を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| デビルバスター極攻略まとめ | 最強悪魔ランキング | 
極アスラ攻略のコツ
- BSを19,534以上に調整(後攻でも可)
- カウンターが有効
- ランダム攻撃を使用しない
カウンターが有効

アスラは、多段の打撃型スキルを使用するため、カウンターが効果的です。デスカウンターを継承した「アスラ」を編成していれば、阿修羅+のターゲットを自身へ向けつつ、カウンターでまとまったダメージを与えられます。
他にも、「異世界アバドン」でバフを無効化したうえでデバフを付与したり、「ゴグマゴグ」で耐久しつつカウンターでダメージを稼ぐのも有効です。
ランダム攻撃は通らない

アスラは、ランダム攻撃スキルのターゲットを、自身のみにすべて固定しつつ、被ダメージを95%減少させるため、ダメージソースとして利用できません。
また、命中率が絡む全体攻撃は、ヨモツイクサが見切りの極意を所持し、ミスが発生する可能性があるため、上記で紹介した「カウンター」や、単体の氷結属性(魔法型)でダメージを稼ぐのがおすすめです。
WAVE1攻略

| 耐性 |  |  |  |  |  |  |  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ミトラ | 反 | - | 弱 | - | - | 耐 | 耐 | 
| レギオン | - | - | - | 弱 | - | 弱 | 耐 | 
| 先制に必要なスピード | 16,051以上 | ||||||
WAVE1は、敵のレベルも低く注意すべきポイントはありません。
極アスラ戦(ボス戦)

- ▼スキル構成はこちら(タップで開閉)
- 
- 
敵悪魔 スキル効果 オーディン 命中の極意 - ▼詳細効果
- 
- 物理命中率が50%増加する。
 
 ショックウェーブ+ - ▼詳細効果
- 
- 敵ランダムに2~4回、電撃属性の魔法型ダメージを威力120で与える。
 
 グングニル - ▼詳細効果
- 
- 敵全体にクリティカル率30%の物理属性の打撃型ダメージを威力145で与える。
 
 準電撃貫通+ - ▼詳細効果
- 
- 電撃貫通を得る。電撃貫通時に敵の電撃属性が「無効」「反射」「吸収」の場合、与えるダメージが40%減少する。
 
 準物理貫通+ - ▼詳細効果
- 
- 物理貫通を得る。物理貫通時に敵の物理属性が「無効」「反射」「吸収」の場合、与えるダメージが40%減少する。
 
 即死無効 - ▼詳細効果
- 
- 即死無効を得る。
 
 アスラ 命中の極意 - ▼詳細効果
- 
- 物理命中率が50%増加する。
 
 三面六臂の型+ - ▼詳細効果
- 
- ランダム攻撃スキルで自身が受けるダメージが95%減少する。敵がランダム攻撃スキルを発動したとき、このスキルを持っている悪魔が優先的に対象になる。
 
 阿修羅+ - ▼詳細効果
- 
- 敵全体にクリティカル率30%の万能属性の打撃型ダメージを威力50で与える。攻撃に成功した場合、次の連動効果が発動する。「ランダムな敵に10回、クリティカル率50%の万能属性の打撃型ダメージを威力25で与える。」
 
 千発千中 - ▼詳細効果
- 
- 物理命中率が20%増加する。
 
 威圧の構え - ▼詳細効果
- 
- 後攻でバトルを開始したとき、敵のプレスターンアイコンを1つ減少させる。
 
 ミナゴロシの愉悦 - ▼詳細効果
- 
- クリティカル率が25%増加する。
 
 ヨモツイクサ 氷結無効 - ▼詳細効果
- 
- 氷結無効を得る。
 
 絶対零度+ - ▼詳細効果
- 
- 敵ランダムに2~4回、氷結属性の魔法型ダメージを威力120で与える。
 
 ファストラスタ - ▼詳細効果
- 
- 自分のターン開始時、次の連動効果が発動する。「ラスタキャンディが発動する。」
 
 見切りの極意 - ▼詳細効果
- 
- 物理回避率が50%増加する。
 
 準氷結貫通+ - ▼詳細効果
- 
- 氷結貫通を得る。氷結貫通時に敵の氷結属性が「無効」「反射」「吸収」の場合、与えるダメージが40%減少する。
 
 即死無効 - ▼詳細効果
- 
- 即死無効を得る。
 
 
 
- 
| 耐性 |  |  |  |  |  |  |  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オーディン | - | - | - | 反 | 弱 | 耐 | 耐 | 
| アスラ | 耐 | 反 | 弱 | - | - | 無 | 無 | 
| ヨモツイクサ | - | - | 無 | - | 弱 | 弱 | 耐 | 
| 先制に必要なスピード | 19,534以上 | ||||||
攻略おすすめパーティと悪魔
| 弱点対策 | 反撃 | 反撃 | HP回復 | 
|---|---|---|---|
|  オルクス (防魔) |  ヘカトン (防魔) |  ゴグマゴグ (防魔) |  バロン (防魔) | 
| リディア | 猛反撃 | 猛反撃 | 回復ブースタ | 
| 自由 | スクンダ | 強靭の権化 | ブフ | 
| パーティの詳細・構成理由 | |||
|  | 【役割と立ち回り】 ・被ダメージの減少 ・ダメージを受けた悪魔へリディアを付与 【ビルド】 ・HP(生命)の烙印を採用 | ||
|  | 【役割と立ち回り】 ・被ダメージの減少 ・反撃でダメージを与える 【ビルド】 ・HP(生命)の烙印を採用 | ||
|  | 【役割と立ち回り】 ・反撃でダメージを与える 【ビルド】 ・HP(生命)の烙印を採用 | ||
|  | 【役割と立ち回り】 ・バフの付与+味方のHPを管理 【ビルド】 ・回復量増加(慈愛)の烙印を採用 | ||
敵悪魔詳細
WAVE1
| ミトラ | レギオン | - | 
|---|---|---|
|  |  | - | 
WAVE2(ボス戦)
| オーディン | アスラ | ヨモツイクサ | 
|---|---|---|
|  |  |  | 
攻略動画
おすすめD2リーダー

おすすめD2リーダーは「ミートバルーン」です。ミートバルーンは、反撃発生率+反撃ダメージを増加できるため、おすすめしている戦術と最も相性が良いです。
推奨ステータス
星6レベルマックス推奨
デビルバスター極は、パーティの全悪魔星6レベルマックスで挑戦しましょう。星5の状態でもクリア可能な場合もありますが、星6にするとよりクリアしやすくなります。
烙印でステータスを上げる
デビルバスター極は、高難度コンテンツのため、烙印を必ず装着してステータスを上げましょう。
デビルバスター極とは
| 特殊ルール | |
|---|---|
| ・アイテム使用不可 | ・応援なし | 
| ・コンティニューなし | ・初回のみ報酬 | 
デビルバスター極は、アイテムが使用不可かつ、コンティニューもできないため、全クエストでトップの難易度を誇るクエストです。
報酬
| 登場クエスト | 初回クリア報酬 | 
|---|---|
| 新クエスト | カサネノマガタマ×1 | 
| 復刻クエスト | 空の因子×1 | 
報酬は、奇数月に追加される"新クエスト1種"と、偶数月で追加される"復刻クエスト3種"で異なります。新クエストでは、「カサネノマガタマ」を初回クリア報酬として獲得でき、復刻クエストでは「空の因子」を報酬で入手できます。
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

 D2メガテン攻略wiki【公認】
D2メガテン攻略wiki【公認】
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












