【D2メガテン】状態異常まとめ

- 沈みゆく世界に澱む泥濘イベント開催!
- ・東京奪還対抗イベント「沈みゆく世界に澱む泥濘」
- ・ラフムの評価 / ラフム召喚
メガテンD2(女神転生)の状態異常についてまとめています。状態異常の対処方法や状態異常回復についても紹介しているので、メガテンD2で状態異常について調べる際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強悪魔ランキング | 序盤の効率的な進め方 |
状態異常とは
| 状態異常 | 効果 |
|---|---|
毒 |
行動終了後にダメージを受ける 毒でHP0になると死亡する |
緊縛 |
行動を選択できなくなる 敵の攻撃が必ず当たる |
魅了 |
ランダムに行動を選択する 敵、味方のターゲットが逆になる |
魔封 |
スキルが使用できなくなる |
呪い |
HPを回復するスキル効果が低下する |
虚弱 |
他の状態異常を受けると必ず状態異常になる |
状態異常は悪魔にデメリットを与える悪い状態です。状態異常になってしまったら、すぐに回復するのがおすすめです。
状態異常の解説
魅了で敵の同士討ちを狙える

魅了は敵の同士討ちを狙える、強力な状態異常です。魅了状態になると敵、味方の区別なくランダムに行動するので、同士討ちを狙えます。
しかし、自分の悪魔も魅了状態になると味方同士で攻撃をしてしまう可能性があるので、早めに状態異常の回復をしましょう。
緊縛で行動を封じられる

緊縛は行動ができなくなり、さらに攻撃が必ず当たる状態異常です。敵を緊縛状態にできると敵に弱点をつかれることが無くなるので有利に戦闘を進められます。
魔封状態はスキルが使えなくなる

魔封状態の悪魔はスキルを使えなくなり、「アタック」しかできません。敵を魔封状態にすると弱点を狙われる心配が無くなるので、敵のボーナスターンを抑えられます。
毒は少しずつHPが減っていく

毒状態の悪魔は行動終了時にHPが減っていきます。毒でHPが0になってしまうと悪魔は死亡するので、早めに回復をしましょう。
虚弱状態は必ず状態異常になる

虚弱状態の悪魔は次に受ける状態異常に必ずなってしまいます。虚弱状態は回復しなくても大丈夫ですが、次に受ける状態異常には気をつけましょう。
呪いはHP回復スキルの効果が低下

呪い状態だとHP回復スキルの効果が低下します。HP回復スキルの効果が弱くなってしまうので、HPが低い状況で呪いを受けた時は注意しましょう。
状態異常の運用方法
弱点の少ない相手に有効

状態異常は無効や耐性が多い相手に有効的です。毒でダメージを与えたり、魅力で同士討ちを狙えたりできるので、自分の有利に戦闘を進められます。
しおにゃんがおすすめ

状態異常パーティにはしおにゃんをリーダーにするのがおすすめです。しおにゃんは状態異常の効果を高めるスキルを多く持っているので、状態異常スキルを組み合わせて活用すると、高難易度のクエストでも活躍できます。
状態異常の対処方法
状態異常はすぐに治そう

状態異常は、できるだけ早く治すのがおすすめです。状態異常は長引くと敵に有利な状況を作られてしまうので、「アムリタ」や「アムリタソーダ」などのスキルやアイテムで回復しましょう。
状態異常回復スキル一覧
| スキル | 効果 |
|---|---|
| アムリタ | 味方単体の状態異常を全て回復 |
| 常世の祈り | 味方全体の状態異常を全て回復 |
| 静寂の祈り | 敵味方全体の状態異常を全て回復 |
| メシアライザー | 味方全体を回復力95で回復し、 状態異常を全て回復する。 |
| ポズムディ | 味方単体の毒を回復 |
| メポズムディ | 味方全体の毒を回復 |
| クロズディ | 味方単体の魔封を回復 |
| メクロズディ | 味方全体の魔封を回復 |
| パララディ | 味方単体の緊縛を回復 |
| メパララディ | 味方全体の緊縛を回復 |
| チャームディ | 味方単体の魅了を回復 |
| メチャームディ | 味方全体の魅了を回復 |
| カースディ | 味方単体の呪いを回復 |
| メカースディ | 味方全体の呪いを回復 |
| ウィークディ | 味方単体の虚弱を回復 |
| メウィークディ | 味方全体の虚弱を回復 |
状態異常回復アイテム一覧
| アイテム | 効果 |
|---|---|
| アムリタソーダ | 味方単体の状態異常を全て回復 |
| アムリタシャワー | 味方全体の状態異常を全て回復 |
| ディスポイズン | 味方単体の毒を回復 |
| ディスバインド | 味方単体の緊縛を回復 |
| ディスクローズ | 味方単体の魔封を回復 |
| ディスチャーム | 味方単体の魅了を回復 |
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

D2メガテン攻略wiki【公認】







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











