ヴィンスの基本情報とスキル構成
メガテンD2攻略班
- ベルセルクコラボ第2弾開催!新キャラ登場!
- ・ベルセルク召喚ガチャシミュレーター
- ・ゾッドの最新評価とスキル
- ・グリフィスの最新評価とスキル
- ・狂戦士ガッツの最新評価とスキル
- ・ベルセルクコラボ第2弾の最新情報まとめ
メガテンD2(女神転生)のヴィンスの基本情報とスキル構成を記載。限界突破スキルや条件についても紹介しています。
関連記事 |
---|
D2キャラクター(リーダー)一覧 |
基本情報
名前 | ヴィンス |
---|---|
コードネーム | カーボンブラック |
入手方法 | ストーリー9章クリア |
初期悪魔 | オセ(素体・Lv.30) |
CV | 津田健次郎 |
詳細情報 | |
元アコライツの一員である凄腕のデビルダウンローダー。特殊ホムンクルスの「ハニースイート」を守るためなら、どんな手段でもとる。 |
スキル構成
スキル傾向 |
---|
元々はアコライツに所属していた、打撃に特化したD×2。ダメージ増加のほか打撃攻撃を有利にするサポートを多数持つ。 |
習得スキル/効果 |
---|
【応援】 1ターン敵防御力20%ダウン。 |
【力アップⅠ】 パーティ悪魔の力を3増加させる。 |
【力アップⅡ】 パーティ悪魔の力を5増加させる。 |
【力アップⅢ】 パーティ悪魔の力を7増加させる。 |
【力アップⅣ】 パーティ悪魔の力を10増加させる。 |
【力アップⅤ】 パーティ悪魔の力を12増加させる。 |
【ホローポイントⅠ】 パーティ悪魔の会心時ダメージを5%増加させる。 |
【ホローポイントⅡ】 パーティ悪魔の会心時ダメージを10%増加させる。 |
【バックアップⅠ】 敵の防御力ダウン効果を1ターン延長する。 |
【バックアップⅡ】 敵の防御力ダウン効果を2ターン延長する。 |
【殺意の視線Ⅰ】 リベリオン状態になったときに5%の確率でラクンダが発動する。 |
【殺意の視線Ⅱ】 リベリオン状態になったときに10%の確率でラクンダが発動する。 |
【殺意の視線Ⅲ】 リベリオン状態になったときに15%の確率でラクンダが発動する。 |
【カウンターアタックⅠ】 パーティ悪魔が魔封状態になったときに10%の確率でタルカジャが発動する。 |
【カウンターアタックⅡ】 パーティ悪魔が魔封状態になったときに25%の確率でタルカジャが発動する。 |
【カウンターアタックⅢ】 パーティ悪魔が魔封状態になったときに50%の確率でタルカジャが発動する。 |
【鋭利な恫喝Ⅰ】 敵ターン開始時、5%の確率でタルンダが発動する。 |
【鋭利な恫喝Ⅱ】 敵ターン開始時、10%の確率でタルンダが発動する。 |
限界突破スキル
調査中
©SEGA/©ATLUS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト
最近のコメント