【D2メガテン】分岐未来のクエスト攻略まとめ

- The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-イベント開催!
- ・ランキングイベント「The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-」
- ・フリンの評価 / 縁祭召喚
メガテンD2(女神転生)の分岐未来のクエスト攻略を記載。分岐未来とは、ブレイクシステム攻略のコツ、神片結晶採掘場、物理/火炎/氷結のおすすめ兵装について紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 分岐未来の情報まとめ | ブレイクシステムとは |
| 思念融合悪魔一覧と効果|★5 | 思念融合悪魔一覧と効果|★4 |
| カミオロシ兵装一覧 | 悪魔の評価一覧 |
目次
分岐未来とは
分岐未来は、主人公が悪魔と共に戦い、兵装を駆使して攻略する新たなクエストです。現在、分岐未来のクエストは、「物理」「火炎」「氷結」の3種類が実装されており、それぞれの属性が弱点となります。
他の属性は、耐性が無くても「転換弱点」の効果で被ダメージが大幅に減少します。
開放条件
| 開放条件 | ストーリー3章クリア |
|---|
分岐未来の開放条件は、ストーリー3章クリア後です。まだクリアできていない場合は、悪魔を育成しつつ、ストーリーの攻略を進めましょう。
第4話以降は高難易度クエスト
分岐未来は、第4話以降、星4の兵装でも攻略可能ですが、50%程度まで兵装を強化しないと、主人公が敵の攻撃を耐えられない可能性があります。
現状、分岐未来を攻略するメリットは少ないため、クリアできないクエストは後回しにしても問題ありません。
ブレイクシステム攻略のコツ
- 無効以上の耐性で敵の攻撃を受ける
- 弱点を突く
- 盾を優先して強化する
- 思念融合で各属性のダメージを軽減する
ブレイクシステムは、敵の攻撃を「無効以上の耐性」で受けると、プレスターンアイコンの破壊に加えて、「無効/反射/吸収」発生の2種類でブレイクゲージを獲得できるため、1~2ターンでオーバーブレイクを発生できます。
また、分岐未来では「主人公が倒されるとクエスト失敗」となるため、"盾の兵装"を優先的に強化し、HPや軽減倍率を上げるのがおすすめです。
オーバーブレイク発生が攻略の鍵
オーバーブレイクは、発生すると「敵のターンを終了」させ、生存数×2回まで与ダメージが大幅に上昇します。
神片結晶採掘場を除き、オーバーブレイクの発動は必須となるため、火力よりもブレイクゲージの増加を優先させましょう。
貫反/貫吸効果は発動しない
分岐未来では、「ラーマ」「アリラト」「アタバク」の貫通対策を発動できません。貫通に対しては、ダメージを軽減できる悪魔/スキルを使用し、HPを回復しながら戦いましょう。
悪魔の霊素獲得量一覧
| クエスト | 悪魔の霊素 |
|---|---|
| 第1話 | 12 |
| 第2話 | 14+3 |
| 第3話 | 15+4 |
| 第4話 | 18+5 |
| 第5話 | 20+5 |
| ボス(壊滅ヨツヤ等) | 24+6 |
※悪魔の霊素は、攻略班が攻略時に獲得した個数を記載しています
悪魔の霊素を集めるなら、6番目(壊滅ヨツヤ等)の周回がおすすめです。また、一部スキルに貫通効果が無くなったため、無効以上の耐性を並べられれば、第5話でも周回しやすくなりました。
カミオロシ兵装一覧

神片結晶採掘場

神片結晶採掘場は、1日1回支給される「神片結晶レーダー」を消費して出撃します。悪魔の霊素の他に、神片結晶を必ず獲得できます。
通常の「デイリークエスト」に近く、悪魔や兵装が揃っていなくても簡単に攻略できます。
物理属性のクエスト攻略(壊滅ヨツヤ)

攻略おすすめ兵装
剣は、神威刀・流星(セイテンタイセイ)か、作成できるならラストリベリオン(ゴグマゴグ)を使用しましょう。盾は、霊鎧・ウブキヌ(ティターン)を装着し、物理耐性(50%で物理無効)を付与しましょう。
盾の兵装も剣と同様に、★5兵装を作成できるなら、作成して使用しましょう。物理の★5兵装は、初期からパッシブで「物理無効」を得られるため、攻略及び周回に役立ちます。
攻略おすすめ悪魔
| 耐性一覧 | ||
|---|---|---|
| 物理無効悪魔 | 物理反射悪魔 | 物理吸収悪魔 |
| 悪魔 | おすすめ理由 |
|---|---|
(防魔) |
|
(防魔) |
|
ジークフリード(自由) |
|
報酬
| クエスト | 報酬 |
|---|---|
| 第1話 | ジェム×50個 |
| 第2話 | ジェム×50個 |
| 第3話 | ジェム×50個 |
| 第4話 | ジェム×50個 |
| 第5話 | ジェム×50個 |
| 壊滅ヨツヤ | ジェム×100個 |
火炎属性のクエスト攻略(焦土アキハバラ)

攻略おすすめ兵装
剣は、神威刀・黒炎(プロメテウス)か、作成できるなら高天原の神剣(アマテラス)を使用しましょう。盾は、火鎧・ハチリョウ(ケルベロス)を装着し、火炎耐性(50%で火炎無効)を付与しましょう。
盾の兵装も剣と同様に、★5兵装を作成できるなら、作成して使用しましょう。火炎の★5兵装は、初期からパッシブで「火炎無効」を得られるため、攻略及び周回に役立ちます。
攻略おすすめ悪魔
| 耐性一覧 | ||
|---|---|---|
| 火炎無効悪魔 | 火炎反射悪魔 | 火炎吸収悪魔 |
| 悪魔 | おすすめ理由 |
|---|---|
(自由) |
|
(自由) |
|
キュベレ(自由) |
|
マハカーラ(自由) |
|
報酬
| クエスト | 報酬 |
|---|---|
| 第1話 | ジェム×50個 |
| 第2話 | ジェム×50個 |
| 第3話 | ジェム×50個 |
| 第4話 | ジェム×50個 |
| 第5話 | ジェム×50個 |
| 焦土アキハバラ | ジェム×100個 |
氷結属性のクエスト攻略(激流シナガワ)

攻略おすすめ兵装
剣は、神威刀・死凍(ホクトセイクン)か、作成できるなら八束の剣(アナンタ)を使用しましょう。盾は、氷鎧・オモダカ(サラスヴァティ)を装着し、氷結耐性(50%で氷結無効)を付与しましょう。
盾の兵装も剣と同様に、★5兵装を作成できるなら、作成して使用しましょう。氷結の★5兵装は、初期からパッシブで「氷結無効」を得られるため、攻略及び周回に役立ちます。
攻略おすすめ悪魔
| 耐性一覧 | ||
|---|---|---|
| 氷結無効悪魔 | 氷結反射悪魔 | 氷結吸収悪魔 |
| 悪魔 | おすすめ理由 |
|---|---|
(自由) |
|
(自由) |
|
報酬
| クエスト | 報酬 |
|---|---|
| 第1話 | ジェム×50個 |
| 第2話 | ジェム×50個 |
| 第3話 | ジェム×50個 |
| 第4話 | ジェム×50個 |
| 第5話 | ジェム×50個 |
| 激流シナガワ | ジェム×100個 |
衝撃属性のクエスト攻略(暴風ウエノ)

攻略おすすめ兵装
剣は、神威刀・逆巻(セイリュウ)か、作成できるなら神空剣(ガルーダ)を使用しましょう。盾は、風鎧・タテナシ(オベロン)を装着し、衝撃耐性(50%で衝撃無効)を付与しましょう。
盾の兵装も剣と同様に、★5兵装を作成できるなら、作成して使用しましょう。衝撃の★5兵装は、初期からパッシブで「衝撃無効」を得られるため、攻略及び周回に役立ちます。
攻略おすすめ悪魔
| 耐性一覧 | ||
|---|---|---|
| 衝撃無効悪魔 | 衝撃反射悪魔 | 衝撃吸収悪魔 |
| 悪魔 | おすすめ理由 |
|---|---|
ガルーダ(自由) |
|
スサノオ(自由) |
|
クーフーリン(自由) |
|
フレスベルグ(自由) |
|
バアル(自由) |
|
報酬
| クエスト | 報酬 |
|---|---|
| 第1話 | ジェム×50個 |
| 第2話 | ジェム×50個 |
| 第3話 | ジェム×50個 |
| 第4話 | ジェム×50個 |
| 第5話 | ジェム×50個 |
| 暴風ウエノ | ジェム×100個 |
電撃属性のクエスト攻略(迅雷アザブ)

攻略おすすめ兵装
剣は、神威刀・迅雷(ティターニア)か、作成できるなら神聖獣の曲剣(バロン)を使用しましょう。盾は、雷鎧・ウスカネ(アンズー)を装着し、電撃耐性(50%で電撃無効)を付与しましょう。
盾の兵装も剣と同様に、★5兵装を作成できるなら、作成して使用しましょう。電撃の★5兵装は、初期からパッシブで「電撃無効」を得られるため、攻略及び周回に役立ちます。
攻略おすすめ悪魔
| 耐性一覧 | ||
|---|---|---|
| 電撃無効悪魔 | 電撃反射悪魔 | 電撃吸収悪魔 |
| 悪魔 | おすすめ理由 |
|---|---|
トール(自由) |
|
バロン(自由) |
|
インドラジット(自由) |
|
アナト(自由) |
|
報酬
| クエスト | 報酬 |
|---|---|
| 第1話 | ジェム×50個 |
| 第2話 | ジェム×50個 |
| 第3話 | ジェム×50個 |
| 第4話 | ジェム×50個 |
| 第5話 | ジェム×50個 |
| 迅雷アザブ | ジェム×100個 |
破魔属性のクエスト攻略(閃光ヨヨギ)

攻略おすすめ兵装
剣は、神威刀・瞬光(スレイプニル)か、作成できるなら光輝の星剣(イシュタル)を使用しましょう。盾は、光鎧・ヒカズ(ソロネ)を装着し、破魔耐性(50%で破魔無効)を付与しましょう。
盾の兵装も剣と同様に、★5兵装を作成できるなら、作成して使用しましょう。破魔の★5兵装は、初期からパッシブで「破魔無効」を得られるため、攻略及び周回に役立ちます。
攻略おすすめ悪魔
| 耐性一覧 | ||
|---|---|---|
| 破魔無効悪魔 | 破魔反射悪魔 | 破魔吸収悪魔 |
| 悪魔 | おすすめ理由 |
|---|---|
(自由) |
|
ミカエル(自由) |
|
イシュタル(自由) |
|
報酬
| クエスト | 報酬 |
|---|---|
| 第1話 | ジェム×50個 |
| 第2話 | ジェム×50個 |
| 第3話 | ジェム×50個 |
| 第4話 | ジェム×50個 |
| 第5話 | ジェム×50個 |
| 閃光ヨヨギ | ジェム×100個 |
呪殺属性のクエスト攻略(怨念スガモ)

攻略おすすめ兵装
剣は、神威刀・幻影(アヌビス)か、作成できるなら神殺の妖刀(リリス)を使用しましょう。盾は、邪鎧・ツキカズ(クドラク)を装着し、呪殺耐性(50%で呪殺無効)を付与しましょう。
盾の兵装も剣と同様に、★5兵装を作成できるなら、作成して使用しましょう。呪殺の★5兵装は、初期からパッシブで「呪殺無効」を得られるため、攻略及び周回に役立ちます。
攻略おすすめ悪魔
| 耐性一覧 | ||
|---|---|---|
| 呪殺無効悪魔 | 呪殺反射悪魔 | 呪殺吸収悪魔 |
| 悪魔 | おすすめ理由 |
|---|---|
リリス(自由) |
|
ヤマ(自由) |
|
オルクス(自由) |
|
ネビロス(自由) |
|
(荒神) |
|
報酬
| クエスト | 報酬 |
|---|---|
| 第1話 | ジェム×50個 |
| 第2話 | ジェム×50個 |
| 第3話 | ジェム×50個 |
| 第4話 | ジェム×50個 |
| 第5話 | ジェム×50個 |
| 怨念スガモ | ジェム×100個 |
分岐未来を攻略するメリット
破損/消失の烙印を入手できる

※人魚の涙はイベント期間限定アイテムです
| 破損 | 1セット:物攻+5% 物理攻撃力が増加 |
|---|---|
| 消失 | 1セット:魔攻+5% 魔法攻撃力が増加 |
分岐未来を攻略するメリットは、初回クリア報酬のジェム入手を除き、「破損」「消失」シリーズの烙印入手のみです。破損/消失シリーズの烙印は、烙印ボックスから入手できないため、分岐未来を周回する必要があります。
6番目のクエストで神片結晶を入手できる
| 物理 | 活泉:最大HPが増加する。 |
|---|---|
| 火炎 | 命中:物理命中率が増加する。 |
| 氷結 | 回避:物理回避率が増加する。 |
| 電撃 | 会心:クリ率が増加する。 |
| 衝撃 | 被会心:自身が受ける攻撃のクリ率を減少させる。 |
| 破魔 | 抵抗:状態異常になる確率が減少する。 |
| 呪殺 | 的中:状態異常にする確率が増加する。 |
各属性の6番目のクエストで、固有の神片結晶がドロップします。中でも「抵抗」は、主人公が状態異常を対策し辛いため、強闘タワーの現環境では需要が高いです。
神片結晶の合成で上位を入手
| 打撃 | 打撃型スキルで与えるダメージが7%増加 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 魔法 | 魔法型スキルで与えるダメージが7%増加 | |||||
| 加速 | 自身のバトルスピードへの影響が10%増加 | |||||
| 遅滞 | 自身のバトルスピードへの影響が10%減少 | |||||
| 俊敏 | 物理命中が5%増加し、物理回避が5%増加 | |||||
| 夢幻 | 状態異常になる確率が15%減少 状態異常にする確率が10%増加 |
|||||
| 豪胆 | 最大HPが5%増加 自身が受ける攻撃のクリティカル率を15%減少 |
|||||
| 暴威 | クリティカル率が10%増加し、物理命中率が5%増加 | |||||
| 濃霧 | 物理回避率が5%増加し、状態異常になる確率が15%減少 | |||||
| 封抗 | 魔封になる確率が35%減少 | |||||
| 縛抗 | 緊縛になる確率が35%減少 | |||||
| 魅抗 | 魅了になる確率が35%減少 | |||||
各属性の分岐未来を周回し、売却して得た「合成素材」を使用すると、上記の上位神片結晶を入手できます。
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

D2メガテン攻略wiki【公認】

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










![シヴァ[マリス]の最新評価とスキル](https://img.altema.jp/megaten/chara/443.jpg)
