【D2メガテン】インドラジットの最新評価とスキル

- 五色に煌めく雪の精イベント開催!
- ・悪魔連合襲来イベント「五色に煌めく雪の精」
- ・フロストファイブの評価 / フロストファイブ召喚
メガテンD2(女神転生)のインドラジットの最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でインドラジットの育成にご活用ください。
インドラジットの評価
| 総合評価 | D2デュエル | |||
|---|---|---|---|---|
| 97点/100点 | - | |||
| -点 | 94点 | 95点 | 96点 | 95点 |
| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
|
|
|||||||
| 耐性 | ‐ | 弱点 | 吸収 | ‐ | 耐性 | 耐性 | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 1023 (315/471位) |
体 | 139 (314/471位) |
||||||||||
| 力 | 90 (355/471位) |
速 | 168 (116/471位) |
||||||||||
| 魔 | 216 (44/471位) |
運 | 150 (244/471位) |
||||||||||
| レア | 種族 | グレード | AI |
|---|---|---|---|
| ★5 | 天魔 | 88 | 攻撃 |
強い点
高火力スキルを連続して撃てる
インドラジットは、単体に対して5回連続攻撃をする固有スキル「轟雷」を持ちます。轟雷は、威力200とトップクラスの威力を持ち、5回の連続攻撃なので「食いしばり」や「不屈の闘志」の処理も可能です。
また、インドラジットが敵を倒した場合、固有スキル「雲の咆哮」の効果でMPを3回復します。轟雷が高火力連続攻撃なので、高い確率で敵を倒しきることができ、雲の咆哮の敵を倒すという発動条件を満たせます。
思念融合でさらに火力が増加
インドラジットは思念融合すると、電撃ダメージ15%UPや単体ダメージ25%UPの効果を発動します。固有スキル「轟雷」は電撃かつ単体攻撃なので、最大40%ダメージが増加します。
もともと大暗殺者(異能覚醒スキル)や電撃ハイブースタ(荒神プレミアムスキル)をの効果で高い単体処理性能を持ちますが、思念融合することで最大限まで引き上げられます。
兵装化せずに思念融合を優先
| インドラジットの運用優先度 | ||
|---|---|---|
| 思念融合 | 剣 | 盾 |
![]() | ||
| ★★★★★ | ★★★ | ★★★★ |
インドラジットは、入手方法が天魔召喚のみと難しく、悪魔単体での性能の高さから使用頻度も高いため、兵装化よりも思念融合を優先しましょう。
しかし、入手方法の難しさから、思念融合を諦める場合は、3体目を入手した段階(PANEL1は解放するべき)で盾の兵装化を行うのがおすすめです。
インドラジットのスキル
| スキル | 効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
【無慈悲な一撃】
MP:- 敵の弱点をついたとき、ダメージが20%増加する。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
【雲の咆哮】
MP:- 電撃貫通を得る。電撃属性で与えるダメージが20%増加する。自身のバトルスピードへの影響が20%増加する。自身を含む味方が悪魔を倒したとき、連動効果が発動「自身のMPを3回復し、1ターンの間、味方全体を1度だけ万能を含む魔法型ダメージを反射する状態にする。」 スキルLv.4(MAX)時:速+30
|
||||||||
|
|
【轟雷】
MP:6 対象:単体 敵単体に6回、電撃属性の魔法型ダメージを威力40(合計240)で与え、基礎確率30%で緊縛状態にする。攻撃成功時、連動効果が発動「1ターンの間、味方全体の攻撃力・防御力を20%増加させる。」 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ20%増加+このスキルの消費MP1減少
|
覚醒スキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【三段の猛速】
MP:- 速が15増加する。 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【マハジオンガ】
MP:6 対象:全体 敵全体に電撃属性の魔法型ダメージを威力100で与える。 スキルLv.5(MAX)時:このスキルで与えるダメージ10%増加
|
||||||
|
|
|
【コンセントレイト】
MP:6 自身をコンセントレイト状態にし、次に与える魔法型ダメージを125%増加させる。 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【大暗殺者】
MP:- 単体攻撃スキルで与えるダメージが20%増加する。 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【氷結吸収】
MP:- 氷結吸収を得る。 スキルLv:なし |
プレミアムスキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【電撃ハイブースタ】
MP:- 電撃属性で与えるダメージが25%増加する。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
|
【電撃エンハンス】
MP:- 電撃属性で与えるダメージ15%増加、弱点をついたとき与えるダメージ10%増加。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
|
【裁きの雷火】
MP:7 対象:単体 敵単体に破魔属性の魔法型ダメージを威力180で与える。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ12%増加
|
||||||||
|
|
|
【緊縛無効】
MP:- 緊縛無効を得る。 スキルLv:なし |
インドラジットの思念融合の効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | HP+25 | 電撃属性で与えるダメージが15%増加。自身のバトルスピードへの影響が20%増加。(2022/5/26の上方修正で赤字が追加) |
| ②パネル解放 | 魔攻+10 | 電撃属性で受けるダメージが50%減少する。自身が生存中、味方全体が電撃属性で受けるダメージが20%減少する。 |
| ③パネル解放 | HP+25 | 単体攻撃で与えるダメージが30%増加する。 |
| 4パネル解放 | HP+25 | 自身のバトルスピードへの影響が60%増加。自身を含む味方が悪魔を倒した時、連動効果「自身をコンセントレイト状態にする。」(1ターン中1回) |
思念融合の検証動画
インドラジットの兵装
羅刹雷神剣
| 兵装 | 属性 |
|---|---|
![]() |
電撃 |
| スキル | |
|
|
|
| コンセントレイト | |
|
|
|
| タレント | |
| 雷の支配者 |
| 最大パラメータ | |||
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 魔攻125% | HP | - |
| 属性攻撃 | 電撃25% | 属性軽減 | - |
| 物理命中 | 20% | 物理防御 | - |
| 会心率 | 20% | 魔法防御 | - |
兵装のスキル/タレント効果
| スキル効果(MP/対象) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
【マハジオンガ】MP:6対象:全体 敵全体に電撃属性の魔法型ダメージを威力100で与える。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| - |
【コンセントレイト】MP:6対象:- 自身をコンセントレイト状態にし、次に与える魔法型ダメージを125%増加させる。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
【羅刹雷鳴】MP:5対象:- 敵単体に5回、電撃属性の魔法型ダメージを威力40で与え、攻撃成功時、ヒットした敵を基礎確率30%で緊縛状態にする。(兵装限定スキル) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| タレント効果(MP/対象) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| - |
【雷の支配者】MP:-対象:- 電撃貫通を得る。自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮する。「電撃属性で与えるダメージが10%増加する。」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
兵装の思念融合効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | 魔攻+5 | 電撃属性で与えるダメージが10%増加する。状態異常にする確率が10%増加する。 |
| ②パネル解放 | 魔攻+5 | 自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮する。「電撃属性で受けるダメージが10%減少する。」 |
| ③パネル解放 | 魔攻+5 | 自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮する。「電撃属性で与えるダメージが10%増加する。」 |
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
-
素体 1票 -
荒神 3票 -
加護 1票 -
異能 7票 -
防魔 7票
【プレイヤーレベル】101~125
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 |
消滅 迅速 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 電撃エンハンス・電撃ハイブースタ | |||
| 入魂 | 魔・速 | |||
| コメント | 加護で引いてプレスキ残して異能にアーキ変更、ハイブースタ乗っければ電撃最高火力。 四神セイリュウ戦で大活躍するだろう。ネロ☆とイザナミと異能トールで電撃特化パーティはGK戦でも活躍できる。 ラーマ+電撃吸収、アリラト+電撃反射でもラーマ、アリラトを一撃打倒できる所まで鍛えればデュエルでも活躍できる。 | |||
参考になった
1558【プレイヤーレベル】1~50
| アーキタイプ | 荒神 | 烙印 | 破壊 | |
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 電撃ブースタ | |||
| 入魂 | 魔 | |||
| コメント | 雷で絶対攻撃するマンしかも異常パにも組み込める そして完全にトールの上位互換、課金勢も大満足の性能 無課金はトールで我慢してくださいね(ニチャリ)という運営のやさしさ | |||
参考になった
1503【プレイヤーレベル】126以上
| アーキタイプ | 防魔 | 烙印 |
生命 迅速 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 電撃ハイブースタ・不屈の闘志 | |||
| 入魂 | 魔・速 | |||
| コメント | 能力的には先行パに組み込みたい悪魔 先行パにすると入魂速188とすると3,4速あたりが出番で、他悪魔で多少削ってあれば烙印にもよるが確実に落とせる。しかも電撃弱点は空いてることが多いため、半プレも期待できる。 それで万能反射が張れれば、返しのターンでバビロン、明星、ドラオンは完封できるので生き残る確率も上がる上、MP3回復のおかげで次ターンも轟雷打ててずっと俺のターンができる。 | |||
参考になった
1218インドラジットを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
| プレイヤーレベル | |
|---|---|
| アーキタイプ | |
| 入魂 |
|
| 継承スキル |
|
| 烙印装備 |
|
| コメント |
インドラジットの入手方法
| 入手 | 天魔召喚で入手(限定) |
|---|

D2メガテン攻略wiki【公認】









Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











