【D2メガテン】ロウシグナル霊力8・9攻略【おすすめ悪魔】

- 悪魔達とハッピーハロウィン!?イベント開催!
- ・ファクション対抗イベント「悪魔達とハッピーハロウィン!?」
メガテンD2(女神転生)のロウシグナル霊力8・9の攻略を記載しています。雑魚敵の編成やバトルスピード、ボス攻略のおすすめ悪魔などを記載しています。メガテンD2のロウシグナル霊力8・9攻略の参考にしてください。
キングフロスト攻略のコツ
氷結無効以上の悪魔を編成

ロウ霊力8・9は、雑魚戦からボス戦まで氷結スキル主体で攻撃してくるため、氷結属性に無効以上を持つ悪魔がおすすめです。
氷結吸収や氷結無効を持つ悪魔を編成すると、敵からのダメージを大幅に減少できます。ダメージを無効化しながら、プレスターンを減らせるため、有利な状態で戦えます。
アギ系スキルもちを採用

キングフロストは火炎弱点を持つので、アギ系のスキル持ち悪魔を採用して、ボスを集中攻撃しましょう。
キングフロスト戦の雑魚のHPは比較的低く、火炎弱点を持つので、火炎攻撃で同時にダメージを与えていくことも可能です。
雑魚戦攻略
1戦目

| 耐性 |  |  |  |  |  |  |  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| フォルネウス | - | - | 吸 | 耐 | - | - | 無 | 
| イルルヤンカシュ | - | - | 耐 | - | 耐 | - | - | 
| ヨモツイクサ | - | - | - | - | 弱 | 弱 | 耐 | 
| 先制に必要なスピード | 霊力8 | 11,700 | |||||
| 霊力9 | 12,967 | ||||||
1戦目はフォルネウスを優先して倒しましょう。フォッグブレスで攻撃力と防御力を下げられてしまい、攻撃面と防御面の両方で不利になってしまいます。
2戦目

| 耐性 |  |  |  |  |  |  |  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| シルキー | - | 弱 | 無 | - | - | - | - | 
| ヴェータラ | - | 弱 | - | - | - | 弱 | 無 | 
| ベルセルク | 無 | - | - | - | 弱 | - | - | 
| 先制に必要なスピード | 霊力8 | 11,667 | |||||
| 霊力9 | 12,933 | ||||||
2戦目はベルセルクを優先して攻撃しましょう。力ステータスが高く、チャージ後の物理攻撃で大ダメージを受けてしまいます。
ボス攻略【キングフロスト】

| 耐性 |  |  |  |  |  |  |  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| イルルヤンカシュ | - | - | 耐 | - | 耐 | - | - | 
| キングフロスト | - | 弱 | 無 | - | - | 耐 | - | 
| ヴェータラ | - | 弱 | - | - | - | 耐 | 無 | 
| 先制に必要なスピード | 霊力8 | 10,533 | |||||
| 霊力9 | 11,800 | ||||||
| 敵 | スキル名 | 効果 | 
|---|---|---|
| イルルヤンカシュ | アイスブレス | 敵ランダムに2~4回、氷結属性の魔法型ダメージを威力40で与える。 | 
| ザンマ | 敵単体に衝撃属性の魔法型ダメージを威力140で与える。 | |
| 龍の反応 | 物理命中率が15%増加し、物理回避率が15%増加する。 | |
| ブフダイン | 敵単体に氷結属性の魔法型ダメージを威力160で与える。 | |
| アイスエイジ | 敵単体に氷結属性の魔法型ダメージを威力180で与える。 | |
| アギダイン | 敵単体に火炎属性の魔法型ダメージを威力160で与える。 | |
| キングフロスト | 氷結ブースタ | 氷結属性で与えるダメージが15%増加する。 | 
| メガトンプレス | 敵全体にクリティカル率30%の物理属性の打撃型ダメージを威力90で与える。 | |
| 大零界 | 敵全体に氷結属性の魔法型ダメージを威力130で与え、3ターンの間、敵全体の防御力を20%減少させる。 | |
| 野獣の勘 | 自身が受ける攻撃のクリティカル率を25%減少させる。 | |
| アイスエイジ | 敵単体に氷結属性の魔法型ダメージを威力180で与える。 | |
| アギダイン | 敵単体に火炎属性の魔法型ダメージを威力160で与える。 | |
| ヴェータラ | リディアコワース | 敵全体のリディア状態を解除する。 | 
| ブフダイン | 敵単体に氷結属性の魔法型ダメージを威力160で与える。 | |
| 丸かじり | 敵単体に物理属性の打撃型ダメージを威力120で与え、そのダメージの25%分、自身を回復する。 | |
| 暴れまくり | 敵ランダムに2~3回、物理属性の打撃型ダメージを威力45で与える。 | |
| アイスエイジ | 敵単体に氷結属性の魔法型ダメージを威力180で与える。 | |
| アギダイン | 敵単体に火炎属性の魔法型ダメージを威力160で与える。 | 
キングフロスト戦は、氷結無効以上を持つ悪魔を編成していれば、プレスターンを減らしながら戦えます。
取り巻きのヴェータラは力ステータスが高く、丸かじりや暴れまくりで大ダメージを受けてしまいます。火炎弱点なので、火炎攻撃で集中攻撃して素早く倒しましょう。
おすすめ悪魔
| 悪魔 | おすすめ理由 | 
|---|---|
|  ロキ | 
 | 
|  プロメテウス | 
 | 
|  ツクヨミ | 
 | 
|  サキュバス | 
 | 
|  スザク | 
 | 
|  マンセマット | 
 | 
|  ミカエル | 
 | 
ロウ霊力8悪魔詳細
1戦目
| フォルネウス | イルルヤンカシュ | ヨモツイクサ | 
|---|---|---|
|   |   |   | 
2戦目
| シルキー | ヴェータラ | ベルセルク | 
|---|---|---|
|   |  |  | 
ボス戦
| イルルヤンカシュ | キングフロスト | ヴェータラ | 
|---|---|---|
|   |   |  | 
ロウ霊力9悪魔詳細
1戦目
| フォルネウス | イルルヤンカシュ | ヨモツイクサ | 
|---|---|---|
|   |   |   | 
2戦目
| シルキー | ヴェータラ | ベルセルク | 
|---|---|---|
|   |   |   | 
ボス戦
| イルルヤンカシュ | キングフロスト | ヴェータラ | 
|---|---|---|
|   |   |   | 
オート周回は霊力8がおすすめ
ストレンジシグナルの霊力9・10はオート周回するとなると、パーティ編成の難易度や烙印要求レベルが高くなります。オートで周回する場合は、霊力8もしくは霊力7にしましょう。
罪の烙印のように頻繁に周回するわけではないので、霊子獲得量がアップしている期間などで、稼いでおくのがおすすめです。
入手できる霊子とドロップ確率
霊力8
| 霊子のサイズ | ドロップ確率 | 
|---|---|
|  霊子S | 約20% | 
|  霊子M | 約60% | 
|  霊子L | 約20% | 
霊力9
| 霊子のサイズ | ドロップ確率 | 
|---|---|
|  霊子S | 約10% | 
|  霊子M | 約60% | 
|  霊子L | 約30% | 
ロウシグナルでは、ロウ霊子を入手できます。霊子Lの入手確率が約30%なので、周回できると安定して集めることができます。
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

 D2メガテン攻略wiki【公認】
D2メガテン攻略wiki【公認】
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












