【D2メガテン】ベルセルクの最新評価とスキル
- 終わりをもたらすシャルヴイベント開催!
- ・マリスシヴァの評価
- ・報酬イベント「終わりをもたらすシャルヴ」
メガテンD2(女神転生)のベルセルクの最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でベルセルクの育成にご活用ください。
ベルセルクの評価
総合評価 | D2デュエル | |||
---|---|---|---|---|
67点/100点 | - | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
65点 | 67点 | 65点 | 65点 | 65点 |
属性耐性一覧 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
無効 | ‐ | ‐ | ‐ | 弱点 | ‐ | ‐ | |||||||
星6最大ステータス | |||||||||||||
HP | 797 (434/443位) |
体 | 91 (434/443位) |
||||||||||
力 | 209 (49/443位) |
速 | 129 (301/443位) |
||||||||||
魔 | 110 (300/443位) |
運 | 159 (129/443位) |
||||||||||
星5最大ステータス | |||||||||||||
HP | 690 | 体 | 76 | ||||||||||
力 | 176 | 速 | 109 | ||||||||||
魔 | 92 | 運 | 134 |
レア | 種族 | グレード | AI |
---|---|---|---|
★3 | 妖鬼 | 54 | 攻撃 |
強い点
チャージを継承できる
ベルセルクは、チャージを他の悪魔に継承できます。チャージは、コンセントレイトの打撃版となり、次に与える打撃型ダメージを125%増加させるため、力に長けたアタッカー等に継承するのがおすすめです。
ベルセルクのスキル
スキル | 効果(MP/対象) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
【チャージ】
MP:6 自身をチャージ状態にし、次に与える打撃型ダメージを125%増加させる。 スキルLv:なし |
||||||||||
![]() |
【暗夜剣】
MP:5 対象:単体 敵単体に物理属性の打撃型ダメージを威力120で与え、基礎確率40%で魔封状態にする。 スキルLv.7(MAX)時:このスキルで状態異常にする確率16%増加
|
||||||||||
![]() |
【マハブフ】
MP:5 対象:全体 敵全体に氷結属性の魔法型ダメージを威力80で与える。 スキルLv.5(MAX)時:このスキルで与えるダメージ10%増加
|
覚醒スキル
スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
【不屈の闘志】
MP:- この悪魔が死亡するとき、一度だけHPが200回復する。 スキルLv:なし |
||||||||
![]() |
![]() |
【メガトンプレス】
MP:6 対象:全体 敵全体にクリティカル率30%の物理属性の打撃型ダメージを威力105で与える。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルの命中率16%増加
|
||||||||
![]() |
![]() |
【リベリオン】
MP:4 対象:ランダム 自身を会心状態にし、次に行う打撃型攻撃を必ずクリティカルにする。 スキルLv:なし |
||||||||
![]() |
![]() |
【猛反撃】
MP:- 敵の打撃型攻撃を受けたとき、50%の確率で物理属性の打撃型ダメージを威力100で与える。 スキルLv:なし |
||||||||
![]() |
![]() |
【氷結無効】
MP:- 氷結無効を得る。 スキルLv:なし |
プレミアムスキル
スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
【ソウルドレイン】
MP:8 対象:単体 敵単体に万能属性の魔法型ダメージを威力140で与え、そのダメージの40%分、自身を回復し、MPを1奪う。 スキルLv.6(MAX)時:このスキル使用時25%の確率でMP1返却
|
||||||||
![]() |
![]() |
【初段の賢魔】
MP:- 魔が5増加する。 スキルLv:なし |
||||||||
![]() |
![]() |
【クロズディ】
MP:3 対象:単体 味方単体の魔封を回復し、そのwaveで魔封になる確率が30%減少する。 スキルLv:なし |
||||||||
![]() |
![]() |
【野生の勘】
MP:- 自身が受ける攻撃のクリティカル率を25%減少させる。 スキルLv:なし |
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
-
素体 0票
-
荒神 2票
-
加護 0票
-
異能 0票
-
防魔 0票
【プレイヤーレベル】101~125
アーキタイプ | 荒神 | 烙印 |
破壊 決意 |
|
---|---|---|---|---|
継承スキル | 衝撃耐性・ミナゴロシの愉悦 | |||
入魂 | 力 | |||
コメント | 強いところ(荒神) ・力と運が星4クラス ・物理無効なので中盤まで活躍できる ・闇夜剣で魔封できる=物理無効が活きる ・スキルコストが軽く息切れしにくい ・全体と単体スキル、チャージの両立 ・メガトンプレスで会心をとりやすい 弱いところ ・体力が低く魔法でやられやすい(闇夜剣でカバー出来るが) ・マハブフが完全にノイズ ・スキル自体の火力が低い 異能オンギョウキと組ませたら面白いと思う。衝撃スキル持ちは魔封する前提で、あえて弱点残して百発百中や鬼神楽(純攻撃スキル)持たせるのもありかも。 |
参考になった
84【プレイヤーレベル】101~125
アーキタイプ | 荒神 | 烙印 |
破壊 決意 |
|
---|---|---|---|---|
継承スキル | 衝撃耐性・ミナゴロシの愉悦 | |||
入魂 | 力 | |||
コメント | すみません…改行が反映されず、非常に見辛い評価になってしまいました。 要約すると力・運ステータスと物理攻撃スキルが高レベルで纏まっているのが強い点。 体ステとスキル火力が低いこと、マハブフが無駄なところが弱い点です。 |
参考になった
55ベルセルクを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
プレイヤーレベル | |
---|---|
アーキタイプ | |
入魂 |
|
継承スキル |
|
烙印装備 |
|
コメント |
ベルセルクの覚醒素材
霊子(覚醒素材) | 必要数 |
---|---|
![]() (水曜,土曜,日曜) |
5個 |
![]() (金曜,日曜) |
5個 |
![]() (水曜,土曜,日曜) |
10個 |
![]() (金曜,日曜) |
10個 |
ベルセルクに必要な合成素材(悪魔合体)
素材1 |
---|
![]() 大天使(61) |
![]() 大天使(67) |
![]() 大天使(67) |
![]() 大天使(90) |
![]() 大天使(99) |
![]() 大天使(99) |
![]() 大天使(95) |
![]() 大天使(95) |
![]() 大天使(95) |
![]() 魔神(55) |
![]() 魔神(67) |
![]() 魔神(82) |
![]() 魔神(86) |
![]() 魔神(80) |
![]() 神獣(33) |
![]() 神獣(41) |
![]() 聖獣(42) |
![]() 聖獣(44) |
![]() 聖獣(62) |
![]() 聖獣(76) |
![]() 破壊神(44) |
![]() 破壊神(44) |
![]() 破壊神(44) |
![]() 破壊神(61) |
![]() 破壊神(61) |
![]() 破壊神(61) |
![]() 破壊神(69) |
![]() 破壊神(69) |
![]() 破壊神(82) |
![]() 破壊神(82) |
![]() 破壊神(93) |
![]() 破壊神(93) |
![]() 破壊神(93) |
![]() 破壊神(85) |
![]() 破壊神(85) |
![]() 破壊神(80) |
![]() 破壊神(80) |
![]() 鬼神(27) |
![]() 鬼神(41) |
![]() 鬼神(41) |
![]() 鬼神(41) |
![]() 鬼神(62) |
![]() 鬼神(62) |
![]() 鬼神(70) |
![]() 鬼神(70) |
![]() 鬼神(75) |
![]() 鬼神(75) |
![]() 鬼神(83) |
![]() 鬼神(90) |
![]() 妖魔(34) |
![]() 妖魔(40) |
![]() 妖魔(52) |
![]() 妖魔(66) |
![]() 龍王(45) |
![]() 龍王(61) |
![]() 龍王(70) |
![]() 龍王(83) |
![]() 妖精(35) |
![]() 妖精(42) |
![]() 妖精(47) |
![]() 妖精(62) |
![]() 妖精(63) |
![]() 堕天使(54) |
![]() 堕天使(70) |
![]() 堕天使(84) |
![]() 堕天使(82) |
![]() 鬼女(23) |
![]() 鬼女(23) |
![]() 鬼女(34) |
![]() 鬼女(34) |
![]() 鬼女(42) |
![]() 鬼女(53) |
![]() 鬼女(53) |
![]() 外道(45) |
素材2 |
---|
![]() 妖魔(40) |
![]() 妖魔(34) |
![]() 妖魔(40) |
![]() 妖魔(11) |
![]() 妖魔(5) |
![]() 妖魔(7) |
![]() 妖魔(5) |
![]() 妖魔(7) |
![]() 妖魔(11) |
![]() 地霊(46) |
![]() 地霊(40) |
![]() 地霊(22) |
![]() 地霊(12) |
![]() 地霊(22) |
![]() 妖樹(67) |
![]() 妖樹(60) |
![]() 妖獣(61) |
![]() 妖獣(61) |
![]() 妖獣(41) |
![]() 妖獣(25) |
![]() 妖精(62) |
![]() 妖精(63) |
![]() 地霊(60) |
![]() 妖精(42) |
![]() 地霊(46) |
![]() 地霊(40) |
![]() 妖精(35) |
![]() 妖精(30) |
![]() 妖精(24) |
![]() 地霊(22) |
![]() 妖精(7) |
![]() 妖精(13) |
![]() 地霊(12) |
![]() 妖精(13) |
![]() 地霊(22) |
![]() 妖精(24) |
![]() 地霊(22) |
![]() 妖精(77) |
![]() 妖精(62) |
![]() 妖精(63) |
![]() 妖樹(60) |
![]() 妖精(42) |
![]() 妖樹(42) |
![]() 妖精(35) |
![]() 妖精(30) |
![]() 妖精(24) |
![]() 妖精(30) |
![]() 妖精(24) |
![]() 妖精(13) |
![]() 鬼女(67) |
![]() 鬼女(67) |
![]() 鬼女(53) |
![]() 鬼女(34) |
![]() 魔獣(61) |
![]() 魔獣(44) |
![]() 魔獣(35) |
![]() 魔獣(20) |
![]() 妖樹(67) |
![]() 妖樹(60) |
![]() 妖樹(60) |
![]() 妖樹(42) |
![]() 妖樹(42) |
![]() 幽鬼(44) |
![]() 幽鬼(34) |
![]() 幽鬼(20) |
![]() 幽鬼(20) |
![]() 邪神(84) |
![]() 霊鳥(80) |
![]() 邪神(67) |
![]() 霊鳥(66) |
![]() 邪神(62) |
![]() 邪神(50) |
![]() 霊鳥(53) |
![]() 幽鬼(55) |
もっと見る
ベルセルクの作り方と素材 | 悪魔合体シミュレーター |