【D2メガテン】エスの最新評価とスキル

- 沈みゆく世界に澱む泥濘イベント開催!
- ・東京奪還対抗イベント「沈みゆく世界に澱む泥濘」
- ・ラフムの評価 / ラフム召喚
メガテンD2(女神転生)のエスの最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でエスの育成にご活用ください。
エスの評価
| 総合評価 | D2デュエル | |||
|---|---|---|---|---|
| 77点/100点 | - | |||
| 77点 | 75点 | 75点 | 75点 | 76点 |
| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
|
|
|||||||
| ‐ | 弱点 | ‐ | ‐ | ‐ | 反射 | 反射 | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 1084 (222/469位) |
体 | 152 (221/469位) |
||||||||||
| 力 | 103 (309/469位) |
速 | 116 (374/469位) |
||||||||||
| 魔 | 174 (200/469位) |
運 | 174 (27/469位) |
||||||||||
| レア | 種族 | グレード | AI |
|---|---|---|---|
| ★4 | 妖樹 | 67 | 支援 |
強い点
状態異常を受けにくい
エスは、固有スキルで状態異常確率を30%減少できるため、「奈落のマスク」を継承すると90%の確率で状態異常を受けません。
他の悪魔と比べて状態異常を受けにくいため、「精神漏出」によって敵の行動を制限したり、「マハシバブー」で敵全体に緊縛を付与して有利に立ち回れます。
相手の状態異常回復確率を下げる
エスは、固有スキルで相手の状態異常が回復する確率を下げる珍しい悪魔です。「魔封」「緊縛」「魅了」など、効果が強力な分回復しやすい状態異常を長く付与できる可能性があるため、運に左右されやすい状態異常パーティを強化できます。
エスのスキル
| スキル | 効果(MP/対象) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
【マハマカジャマ】
MP:6 対象:全体 敵全体を基礎確率30%で魔封状態にする。 スキルLv.4(MAX)時:このスキルで状態異常にする確率15%増加
|
||||
|
|
【黒き森の妖力】
MP:- 電撃・呪殺貫通を得る。状態異常になる確率が50%減少する。1ターン目開始時、連動効果が発動「自身をリディア状態にし、2ターンの間、HP1000相当の防壁を得る。」自身を含む味方が防壁を得たとき、連動効果が発動「味方全体のHPを10%回復し、1ターンの間、敵全体の攻撃力を20%減少させる。(バトル中9回まで)」 スキルLv:なし |
||||
|
|
【自我の侵食】
MP:- 自身が生存時、敵の状態異常が回復する確率を10%減少させる。 スキルLv.4(MAX)時:自身が生存中、敵の状態異常が回復する確率を15%減少
|
覚醒スキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【奈落のマスク】
MP:- 状態異常になる確率が60%減少する。 スキルLv:なし |
||||
|
|
|
【精神漏出】
MP:5 対象:単体 敵単体に万能属性の魔法型ダメージを威力80で与え、MPを3失わせる。 スキルLv:なし |
||||
|
|
|
【マハシバブー】
MP:6 対象:全体 敵全体を基礎確率30%で緊縛状態にする。 スキルLv.4(MAX)時:このスキルで状態異常にする確率15%増加
|
||||
|
|
|
【狂い咲き】
MP:- 状態異常にする確率が20%増加する。 スキルLv:なし |
||||
|
|
|
【火炎無効】
MP:- 火炎無効を得る。 スキルLv:なし |
プレミアムスキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【審判の光】
MP:4 対象:ランダム 敵ランダムに2~4回、破魔属性の魔法型ダメージを威力45で与える。 スキルLv.5(MAX)時:このスキルで与えるダメージ10%増加
|
||||||
|
|
|
【自然治癒】
MP:- 状態異常の自然回復率が20%増加する。 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【バリアコワース】
MP:3 対象:全体 敵全体のバリア状態を解除する。 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【衝撃耐性】
MP:- 衝撃耐性を得る。 スキルLv:なし |
エスの思念融合の効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | HP+15 | 状態異常になる確率が15%減少する。 |
| ②パネル解放 | 魔防+8 | 状態異常にする確率が10%増加する。 |
| ③パネル解放 | HP+15 | 最大HPが20%増加する。 |
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
-
素体 2票 -
荒神 0票 -
加護 0票 -
異能 0票 -
防魔 0票
【プレイヤーレベル】200
| アーキタイプ | 素体 | 烙印 |
恩恵 先駆 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 常世の祈り・狂乱の権化 | |||
| 入魂 | 魔(10)・体(20)・運(20) | |||
| コメント | "生存中、敵の異常回復率を下げる"固有パッシブが目を引く新星4悪魔。基本値10%に加えて更に+15%増やせるので、なかなか侮れない数値となる。今回は妖樹共通のパッシブである生命の妖力と素体の奈落のマスクを合わせた魔封係兼異常解除係として構築。1凸すれば合計異常抵抗率30+60+15=105%となり、生半可な異常撒き相手には何事もなかったかのように振る舞える点が魅力。サポート無しの先行で魔封を撒くなら烙印は恩恵が必要。また速も微妙な値なため、先んじて異常を解除するなら先駆での調整も重要。手持ちや編成と相談されたし。耐久性は元が良好な部類なので、異常的中(魔封の成功率重視)や物理回避(魔封成功後を含む対物理生存率重視)を盛って余りにHP%辺りを選べば十分だろう。異常回復役のライバルには、マハーマユリ、だいそうじょう、キンマモン辺りがいるが、エスはそれらと比べて予測しにくい点、自ら異常を撒ける点、速が遅い点などで差別化可能。現段階の個人的な評価としては、星5異常回復役にはこなせる仕事の量で一歩譲るものの、星3異常回復役と比べて有用な役割が増え、耐久性も上がっている。故に今まで空位だった星4の異常回復役の代表になれるスペックがあるように思う。環境の変化やエスの運用方の開発によっては今後大きく化ける可能性を感じられる悪魔である。 | |||
参考になった
153【プレイヤーレベル】150~199
| アーキタイプ | 素体 | 烙印 |
生命 慈愛 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | マハポイズマオン・マハマリンカリン | |||
| 入魂 | 運(1) | |||
| コメント | まあ、敵の1ターン目が終わる頃には落ちてるので、活躍は無理ですね リカドラアールキング、アルラウネ、Lv.1マザハと組み合わせる手もありますが、魅了で自滅を狙う編成なので、自前のマハマカジャマが完全に足枷になります。加護のマハシバブーも同様。 趣味で使うにしろ、後攻向きなのも異常役なのもクエストとアウラでの適正は低いんだよなあ…どうしたもんか | |||
参考になった
38エスを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
| プレイヤーレベル | |
|---|---|
| アーキタイプ | |
| 入魂 |
|
| 継承スキル |
|
| 烙印装備 |
|
| コメント |
エスに必要な合成素材(悪魔合体)
| 素材1 |
|---|
アリアンロッド★3女神(44) |
スカアハ★3女神(50) |
スカアハ★3女神(50) |
パラスアテナ★4女神(62) |
パラスアテナ★4女神(62) |
サラスヴァティ★4女神(69) |
イシュタル★5女神(82) |
ラクシュミ★5女神(85) |
パールヴァティ★4女神(60) |
パールヴァティ★4女神(60) |
アナト★5女神(84) |
ノルン★5女神(86) |
ヴァルキリー★3妖魔(40) |
イフリート★3妖魔(52) |
ガネーシャ★4妖魔(66) |
ユルング★4龍王(70) |
アナンタ★5龍王(83) |
ケルピー★2妖精(35) |
シルキー★3妖精(42) |
シルキー★3妖精(42) |
シルキー★3妖精(42) |
セタンタ★3妖精(47) |
セタンタ★3妖精(47) |
セタンタ★3妖精(47) |
セタンタ★3妖精(47) |
ティターニア★4妖精(62) |
ティターニア★4妖精(62) |
ティターニア★4妖精(62) |
ティターニア★4妖精(62) |
オベロン★4妖精(67) |
オベロン★4妖精(67) |
オベロン★4妖精(67) |
オベロン★4妖精(67) |
おてつだいフロスト★4妖精(63) |
おてつだいフロスト★4妖精(63) |
おてつだいフロスト★4妖精(63) |
おいわいピクシー★5妖精(88) |
おいわいピクシー★5妖精(88) |
おいわいピクシー★5妖精(88) |
おいわいピクシー★5妖精(88) |
異世界ピクシー★4妖精(77) |
異世界ピクシー★4妖精(77) |
異世界ピクシー★4妖精(77) |
異世界ピクシー★4妖精(77) |
マーメイド★3鬼女(42) |
ダーキニー★3鬼女(53) |
ランダ★4鬼女(67) |
キウン★3夜魔(42) |
リリム★3夜魔(47) |
サキュバス★4夜魔(63) |
リリス★5夜魔(80) |
リリス★5夜魔(80) |
モスマン★3妖獣(41) |
モスマン★3妖獣(41) |
モスマン★3妖獣(41) |
ピアレイ★3妖獣(46) |
ピアレイ★3妖獣(46) |
ピアレイ★3妖獣(46) |
ピアレイ★3妖獣(46) |
フェンリル★4妖獣(61) |
フェンリル★4妖獣(61) |
フェンリル★4妖獣(61) |
レギオン★2幽鬼(34) |
ラフィン・スカル★3幽鬼(44) |
ラフィン・スカル★3幽鬼(44) |
ラフィン・スカル★3幽鬼(44) |
ヴェータラ★3幽鬼(55) |
ヴェータラ★3幽鬼(55) |
| 素材2 |
|---|
アナンタ★5龍王(83) |
ユルング★4龍王(70) |
アナンタ★5龍王(83) |
ヤマタノオロチ★4龍王(61) |
ユルング★4龍王(70) |
ヤマタノオロチ★4龍王(61) |
ゲンブ★3龍王(45) |
ゲンブ★3龍王(45) |
ヤマタノオロチ★4龍王(61) |
ユルング★4龍王(70) |
ゲンブ★3龍王(45) |
ゲンブ★3龍王(45) |
フレスベルグ★5凶鳥(84) |
グルル★4凶鳥(71) |
アンズー★4凶鳥(60) |
ヴェータラ★3幽鬼(55) |
ラフィン・スカル★3幽鬼(44) |
ヴァスキ★5邪龍(86) |
ファフニール★5邪龍(81) |
ヴァスキ★5邪龍(86) |
フレスベルグ★5凶鳥(84) |
ヤム★4邪龍(77) |
ファフニール★5邪龍(81) |
ヴァスキ★5邪龍(86) |
フレスベルグ★5凶鳥(84) |
フェンリル★4妖獣(61) |
ティアマト★3邪龍(58) |
グルル★4凶鳥(71) |
アンズー★4凶鳥(60) |
ヴェータラ★3幽鬼(55) |
フェンリル★4妖獣(61) |
ティアマト★3邪龍(58) |
アンズー★4凶鳥(60) |
フェンリル★4妖獣(61) |
ティアマト★3邪龍(58) |
アンズー★4凶鳥(60) |
レギオン★2幽鬼(34) |
ラフィン・スカル★3幽鬼(44) |
モスマン★3妖獣(41) |
カマソッソ★3凶鳥(42) |
ラフィン・スカル★3幽鬼(44) |
ヴェータラ★3幽鬼(55) |
ピアレイ★3妖獣(46) |
モー・ショボー★3凶鳥(49) |
フレスベルグ★5凶鳥(84) |
グルル★4凶鳥(71) |
アンズー★4凶鳥(60) |
フレスベルグ★5凶鳥(84) |
フレスベルグ★5凶鳥(84) |
アンズー★4凶鳥(60) |
モー・ショボー★3凶鳥(49) |
カマソッソ★3凶鳥(42) |
ゴグマゴグ★5地霊(80) |
ファフニール★5邪龍(81) |
ヴァスキ★5邪龍(86) |
ゴグマゴグ★5地霊(80) |
ヤム★4邪龍(77) |
ファフニール★5邪龍(81) |
ヴァスキ★5邪龍(86) |
トラルテクトリ★4地霊(66) |
ティターン★4地霊(60) |
ニーズホッグ★4邪龍(72) |
ヴァスキ★5邪龍(86) |
ヤム★4邪龍(77) |
ファフニール★5邪龍(81) |
ヴァスキ★5邪龍(86) |
ニーズホッグ★4邪龍(72) |
ヤム★4邪龍(77) |
もっと見る
| エスの作り方と素材 | 悪魔合体シミュレーター |

D2メガテン攻略wiki【公認】
アリアンロッド★3






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











