【D2メガテン】オベロンの最新評価とスキル

- 悪魔達とハッピーハロウィン!?イベント開催!
- ・ファクション対抗イベント「悪魔達とハッピーハロウィン!?」
メガテンD2(女神転生)のオベロンの最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でオベロンの育成にご活用ください。
オベロンの評価
| 総合評価 | D2デュエル | |||
|---|---|---|---|---|
| 74点/100点 | - | |||
| 72点 | 74点 | 72点 | 73点 | 72点 |
| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
|
|
|||||||
| ‐ | ‐ | ‐ | 弱点 | 吸収 | ‐ | ‐ | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 1042 (284/468位) |
体 | 142 (284/468位) |
||||||||||
| 力 | 184 (130/468位) |
速 | 78 (452/468位) |
||||||||||
| 魔 | 216 (43/468位) |
運 | 103 (454/468位) |
||||||||||
| 星5最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 897 | 体 | 120 | ||||||||||
| 力 | 156 | 速 | 66 | ||||||||||
| 魔 | 182 | 運 | 87 | ||||||||||
| レア | 種族 | グレード | AI |
|---|---|---|---|
| ★4 | 妖精 | 67 | 攻撃 |
| 役割 | |||
| 物理 魔法 回復 補助 | |||
強い点
衝撃の魔法型アタッカー
オベロンは、魔のステータスが全悪魔の中でもトップクラスに高く、衝撃属性の魔法型アタッカーとして序盤から中盤まで活躍します。
異能の覚醒スキルで「スクカオート」を所持するため、自身との相性は普通ですが、序盤攻略時に物理アタッカーと合わせて編成する場合、物理の弱点であるミスの発生率を下げられます。
盾の兵装化を優先
| オベロンの運用優先度 | ||
|---|---|---|
| 思念融合 | 剣 | 盾 |
![]() | - | |
| ★★★ | - | ★★★★ |
オベロンは、衝撃の盾兵装を所持していない場合は、盾の兵装化を優先しましょう。オベロンの盾兵装は、強化値50%以上で衝撃無効を得られるため、衝撃の分岐未来(第5話)までの攻略に役立ちます。
オベロンのスキル
| スキル | 効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
【衝撃ブースタ】
MP:- 衝撃属性で与えるダメージが15%増加する。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
【ザンダイン】
MP:6 対象:単体 敵単体に衝撃属性の魔法型ダメージを威力160で与える。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ12%増加
|
||||||||
|
|
【マハマリカリオン】
MP:7 対象:全体 敵全体を基礎確率40%で魅了状態にする。 スキルLv.4(MAX)時:このスキルで状態異常にする確率17%増加
|
覚醒スキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【マカラカーン】
MP:7 対象:全体 1ターンの間、味方全体を1度だけ魔法型ダメージを反射する状態にする。 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【ツイスター】
MP:5 対象:ランダム 敵ランダムに2~4回、衝撃属性の魔法型ダメージを威力55で与える。 スキルLv.5(MAX)時:このスキルで与えるダメージ10%増加
|
||||||
|
|
|
【メチャームディ】
MP:4 対象:全体 味方全体の魅了を回復し、そのwaveで魅了になる確率が30%減少する。 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【スクカオート】
MP:- 1ターン目開始時、スクカジャが発動する。 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【氷結耐性】
MP:- 氷結耐性を得る。 スキルLv:なし |
プレミアムスキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【スラッシュ】
MP:4 対象:単体 敵単体に物理属性の打撃型ダメージを威力120で与える。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ17%増加
|
||||||||
|
|
|
【初段の恵体】
MP:- 体が5増加する。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
|
【タルカジャ】
MP:5 対象:全体 3ターンの間、味方全体の攻撃力を20%増加させる。 スキルLv.5(MAX)時:このスキル使用時25%の確率でMP1返却
|
||||||||
|
|
|
【吸魔】
MP:6 対象:単体 敵単体に万能属性の魔法型ダメージを威力100で与え、MPを1奪う。 スキルLv.6(MAX)時:このスキル使用時25%の確率でMP1返却
|
オベロンの思念融合の効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | HP+15 | 最大HPが10%増加する。 |
| ②パネル解放 | 魔攻+5 | 衝撃属性で受けるダメージが25%減少する。 |
| ③パネル解放 | HP+15 | 衝撃属性で与えるダメージが10%増加する。 |
オベロンの兵装
風鎧・タテナシ
| 兵装 | 属性 |
|---|---|
![]() |
衝撃 |
| スキル | |
| 衝撃ブースタ | |
| 二分の活泉 | |
| 衝撃無効 | |
| タレント | |
| 妖精王の霊鎧 |
| 最大パラメータ | |||
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | - | HP | 90% |
| 属性攻撃 | - | 属性軽減 | 衝撃10% |
| 物理命中 | - | 物理防御 | 40% |
| 会心率 | - | 魔法防御 | 80% |
兵装のスキル/タレント効果
| スキル効果(MP/対象) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - |
【衝撃ブースタ】MP:-対象:- 衝撃属性で与えるダメージが15%増加する。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| - |
【二分の活泉】MP:-対象:- 最大HPが20%増加する。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| - |
【衝撃無効】MP:-対象:- 衝撃無効を得る。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| タレント効果(MP/対象) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| - |
【妖精王の霊鎧】MP:-対象:全体 衝撃耐性・電撃弱点を得る。衝撃属性で与えるダメージが5%増加する。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
-
素体 1票 -
荒神 0票 -
加護 0票 -
異能 0票 -
防魔 1票
【プレイヤーレベル】101~125
| アーキタイプ | 防魔 | 烙印 |
消滅 守護 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | ジオンガL | |||
| 入魂 | 魔 | |||
| コメント | 防魔ならこいつ一体いればニュートラル霊力7~10までクリアできます(多少運も絡みますが10もオートでクリアできました) 継承はジオがおすすめです | |||
参考になった
198【プレイヤーレベル】150~199
| アーキタイプ | 素体 | 烙印 | 消滅 | |
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | マハザンダイン・衝撃ハイブースタ | |||
| 入魂 | 魔(20) | |||
| コメント | 終末用 嫁と違って追い討ちが無いのがウザいが、それでもトップクラスの火力 ガチャ限のペイルライダー(荒神)以上なのは凄いが、完凸同士だと僅かに劣る | |||
参考になった
85オベロンを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
| プレイヤーレベル | |
|---|---|
| アーキタイプ | |
| 入魂 |
|
| 継承スキル |
|
| 烙印装備 |
|
| コメント |
オベロンの覚醒素材
| 霊子(覚醒素材) | 必要数 |
|---|---|
ニュートラル霊子M(水曜,土曜,日曜) |
30個 |
ニュートラル霊子L(水曜,土曜,日曜) |
10個 |
オベロンに必要な合成素材(悪魔合体)
| 素材1 |
|---|
パラスアテナ★4女神(62) |
イシュタル★5女神(82) |
ラクシュミ★5女神(85) |
イザナミ★5女神(89) |
パールヴァティ★4女神(60) |
アナト★5女神(84) |
ノルン★5女神(86) |
ツクヨミ★4幻魔(67) |
クー・フーリン★5幻魔(81) |
トール★5鬼神(83) |
マリシテン★5鬼神(90) |
ヴァーチャー★3天使(47) |
ヴァーチャー★3天使(47) |
ドミニオン★3天使(53) |
ソロネ★4天使(60) |
ソロネ★4天使(60) |
ソロネ★4天使(60) |
ゲンブ★3龍王(45) |
ヤマタノオロチ★4龍王(61) |
ユルング★4龍王(70) |
アナンタ★5龍王(83) |
アナンタ★5龍王(83) |
アーマーン★3魔獣(44) |
ケルベロス★4魔獣(61) |
シキオウジ★3妖鬼(49) |
オンギョウキ★4妖鬼(68) |
オンギョウキ★4妖鬼(68) |
キウン★3夜魔(42) |
リリム★3夜魔(47) |
リリム★3夜魔(47) |
サキュバス★4夜魔(63) |
サキュバス★4夜魔(63) |
リリス★5夜魔(80) |
マッドガッサー★3外道(45) |
オーカス★3魔王(46) |
アバドン★4魔王(60) |
ロキ★4魔王(75) |
ルシファー★5魔王(98) |
スルト★5魔王(83) |
キングフロスト★4魔王(64) |
ツィツィミトル★5魔王(80) |
ツィツィミトル★5魔王(80) |
| 素材2 |
|---|
ランダ★4鬼女(67) |
マーメイド★3鬼女(42) |
マーメイド★3鬼女(42) |
マーメイド★3鬼女(42) |
ランダ★4鬼女(67) |
マーメイド★3鬼女(42) |
マーメイド★3鬼女(42) |
ケルベロス★4魔獣(61) |
アーマーン★3魔獣(44) |
マッドガッサー★3外道(45) |
シャドウ★2外道(35) |
アナンタ★5龍王(83) |
じゃあくフロスト★5邪鬼(81) |
ヘカトンケイル★4邪鬼(74) |
ガネーシャ★4妖魔(66) |
ユルング★4龍王(70) |
クドラク★4邪鬼(67) |
リリス★5夜魔(80) |
サキュバス★4夜魔(63) |
サキュバス★4夜魔(63) |
キウン★3夜魔(42) |
リリム★3夜魔(47) |
リリス★5夜魔(80) |
サキュバス★4夜魔(63) |
ゴグマゴグ★5地霊(80) |
フェンリル★4妖獣(61) |
ティターン★4地霊(60) |
アールキング★5妖樹(84) |
ゴグマゴグ★5地霊(80) |
アールキング★5妖樹(84) |
トラルテクトリ★4地霊(66) |
エス★4妖樹(67) |
カワンチャ★3地霊(46) |
ゴグマゴグ★5地霊(80) |
ガルーダ★5霊鳥(80) |
ヤタガラス★4霊鳥(66) |
スザク★3霊鳥(53) |
スパルナ★2霊鳥(28) |
ジャターユ★3霊鳥(44) |
ヤタガラス★4霊鳥(66) |
ジャターユ★3霊鳥(44) |
スザク★3霊鳥(53) |
もっと見る
| オベロンの作り方と素材 | 悪魔合体シミュレーター |

D2メガテン攻略wiki【公認】



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











