【D2メガテン】ロウシグナル霊力10(ヴィシュヌ)攻略【おすすめ悪魔】

ロウ 10

メガテンD2(女神転生)のロウシグナル霊力10(ヴィシュヌ)の攻略を記載しています。雑魚敵の編成やバトルスピード、ボス攻略のおすすめ悪魔などを記載しています。メガテンD2のロウシグナル霊力10攻略の参考にしてください。

ロウシグナル霊力10攻略のコツ

マカラカーン持ちがおすすめ

マカラカーン

ロウ霊力10は、雑魚戦からボス戦まで魔法スキル主体で攻撃してくるため、反射して行動回数を減らせるマカラカーン持ちがおすすめです。

万能属性や物理攻撃をしてこないため確実に反射でき、全waveで機能します。

全体攻撃で全て解除され、後続の悪魔からダメージを受ける場合もあるので、過信しすぎずあくまで戦闘を有利にできるスキルとして使いましょう。

マカラカーンの効果と継承悪魔はこちら

マハラギ系が通りやすい

1戦目からボス戦まで、イルルヤンカシュを除く全ての悪魔が火炎弱点であり、マハラギ系のスキルがおすすめです。

「マハラギオン」や「マハラギダイン」を所持している悪魔を1体以上採用し、プレスターンを稼ぎながら効率よくダメージを与えましょう。

所持していない場合は「追い打ち」持ちに「マハラギ」を継承して、代替悪魔として活用するのも良いです。

氷結無効もちがいると安定

ロウ霊力10は、雑魚戦からボス戦まで氷結属性のスキルを中心に使ってくるので、氷結無効もちがいると安定します。

マハブフダインの使用頻度が多いため、無効巻込みでプレスターンを減らしやすく、戦闘を有利に進めやすいです。

氷結無効の悪魔一覧はこちら

雑魚戦攻略

1戦目

ロウ10 1wave

耐性 物理 火炎 氷結 電撃 衝撃 破魔 呪殺
ホクトセイクン - - - -
イルルヤンカシュ - - - - -
ゲンブ - - - - -
先制に必要なスピード 14,133

1戦目は、火炎弱点が2体と等倍が1体であり、全体的に火炎属性の通りが良いため、マハラギ系のアタッカーでダメージとプレスターンを稼ぎ、効率よく体力を削っていきましょう。

2戦目

ロウ10 2wave

耐性 物理 火炎 氷結 電撃 衝撃 破魔 呪殺
ユルング - - -
ヴェータラ - - - -
キングフロスト - - - -
先制に必要なスピード 13,800

2戦目は、全悪魔が火炎弱点であり、1戦目と同様にマハラギ系のスキルをもっている悪魔がいると、効率よくダメージを稼げます。

ボス攻略【ヴィシュヌ】

ロウ10 ボス

耐性 物理 火炎 氷結 電撃 衝撃 破魔 呪殺
ヴィシュヌ - - -
ホクトセイクン - - - -
ユルング - - - -
先制に必要なスピード 17,400
スキル名 効果
ヴィシュヌ 氷結ハイブースタ 氷結属性で与えるダメージが25%増加する。
マハブフダイン 敵全体に氷結属性の魔法型ダメージを威力120で与える。
アヴァターラ この悪魔が死亡するとき、一度だけHP200で踏みとどまる。ウェーブをまたぐとき、HPが40%回復する。
アイスエイジ 敵単体に氷結属性の魔法型ダメージを威力180で与える。
ザンダイン 敵単体に衝撃属性の魔法型ダメージを威力160で与える。
アギダイン 敵単体に火炎属性の魔法型ダメージを威力160で与える。
ホクトセイクン 氷結ブースタ 氷結属性で与えるダメージが15%増加する。
マハブフダイン 敵全体に氷結属性の魔法型ダメージを威力120で与える。
絶対零度 敵ランダムに2~4回、氷結属性の魔法型ダメージを威力50で与える。
リカーム 味方単体をHP10%で復活させる。
ザンダイン 敵単体に衝撃属性の魔法型ダメージを威力160で与える。
アギダイン 敵単体に火炎属性の魔法型ダメージを威力160で与える。
ギリメカラ マハシバブー 敵全体を基礎確率30%で緊縛状態にする。
サマリカーム 味方単体を完全回復で復活させる。
マハブフダイン 敵全体に氷結属性の魔法型ダメージを威力120で与える。
三段の強運 運が15増加する。
ザンダイン 敵単体に衝撃属性の魔法型ダメージを威力160で与える。
アギダイン 敵単体に火炎属性の魔法型ダメージを威力160で与える。

ボス戦は、1、2戦目と同様に火炎属性の通りがよく、マハラギ系のスキルをもった悪魔がいると効果的にダメージを与えられます。

敵は3体ともマハブフダインを所持しているため、無効巻き込みでプレスターンを減らせる、氷結無効持ちをパーティに1体以上入れるのがおすすめです。

おすすめ悪魔

悪魔 おすすめ理由
イフリートイフリート

・火炎ブースタ&マハラギ所持
・異能で追い打ち
氷結耐性継承推奨

ロキロキ

・アギダインがボスに有効
・プレスターンの節約ができる
・氷結無効

プロメテウスプロメテウス

・火炎ブースタ&アギダイン
・荒神は6MPマハラギダイン
氷結耐性継承推奨

フェンリルフェンリル

・先攻を取りやすい
・氷結吸収
マカラカーン継承推奨

ケツアルカトルケツアルカトル

・マハラギダイン所持
・セアカトルでピンチを脱す

アマテラスアマテラス

・マハラギオン所持
・天孫降臨で戦闘を有利に

アシェラトアシェラト

・マハラギオン所持
・メディラマで回復
氷結耐性継承推奨

コウリュウコウリュウ

・五行思想で魔法反射
・氷結耐性所持

ヴィシュヌヴィシュヌ

・氷結吸収
・アヴァターラで回復
火炎耐性継承推奨

ロウシグナル霊力10敵攻略

1戦目

イルルヤンカシュ ホクトセイクン ゲンブ
イルルヤンカシュ ホクトセイクン ゲンブ

2戦目

ヴェータラ ユルング キングフロスト
ヴェータラ ユルング キングフロスト

ボス戦

ホクトセイクン ヴィシュヌ ユルング
ボス ホクトセイクン ヴィシュヌ ボス ユルング

入手できる霊子とドロップ確率

霊子のサイズ ドロップ確率
ロウ霊子L霊子L 約50%
ロウ霊子M霊子M 約50%
ロウ霊子S霊子S 約0%

霊力10では、ロウ霊子のLサイズを、50%と高い確率で入手できます。2戦に1回は確実に入手できる確率で、オートクエスト10戦で霊子Lが10個入手できました。

攻略の安定性に難があるようであれば、霊力9を周回しましょう。

メガテンD2メガテンD2攻略トップへ

©SEGA/©ATLUS. All rights reserved.
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

メガテンD2の注目記事

最強悪魔ランキング│星5悪魔
最強悪魔ランキング│星5悪魔
悪魔の評価一覧
悪魔の評価一覧
雑談掲示板
雑談掲示板
ダヌーの最新評価とスキル
ダヌーの最新評価とスキル
D2特別感謝ステップアップ召喚Ⅳガチャシミュレーター
D2特別感謝ステップアップ召喚Ⅳガチャシミュレーター
悪魔合体シミュレーター
悪魔合体シミュレーター
満月タイマー/満月時刻表
満月タイマー/満月時刻表
最強悪魔ランキング│星5悪魔
最強悪魔ランキング│星5悪魔
悪魔の評価一覧
悪魔の評価一覧
雑談掲示板
雑談掲示板
ダヌーの最新評価とスキル
ダヌーの最新評価とスキル
D2特別感謝ステップアップ召喚Ⅳガチャシミュレーター
D2特別感謝ステップアップ召喚Ⅳガチャシミュレーター
悪魔合体シミュレーター
悪魔合体シミュレーター
満月タイマー/満月時刻表
満月タイマー/満月時刻表
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
メガテン攻略班メガテン攻略班
ランク 200
デュエル ダイヤ
実績 ・ランキングイベント最高7位
・LNCカップ主催者
・合体産悪魔は全て完凸
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー