【D2メガテン】狂化値の効率的な上げ方
- 知恵の英雄と博愛の慈母イベント開催!
- ・ダヌーの評価 / フィンマックールの評価
- ・ランキングイベント「知恵の英雄と博愛の慈母」
メガテンD2(女神転生)の狂化値の効率的な上げ方を記載。狂化上限の解放、狂化値を上げるメリット、狂化値の内容についても紹介しています。
関連記事 | |
---|---|
アウラ2|1~10層攻略 | アウラ2|11~20層攻略 |
アウラ2|21~30層攻略 | アウラ2|31~40層攻略 |
アウラ2│41~50層攻略 | - |
狂化値を効率良く上げる方法
- ・狂化ボックスの成功率は100%固定ではない
- ・層毎に狂化の限界が存在する
- ・上限到達時はマグネタイトに変換される
狂化値は、「狂化ボックスで成功させる」か「魔素を10個集める」とランダムで上昇します。また、狂化ボックスで狂化値を上げる場合は、100%成功するわけではなく、層毎に狂化の限界が存在することを覚えておきましょう。
最新層を周回するのが最も効率的
狂化値を最も効率良く上げる方法は、「最新層の周回」です。最新層の周回をおすすめする理由は、狂化ボックスの成功率が100%に近いのと、魔素を貯めやすいからです。
狂化ボックスへの近さなど、時間を短縮して狂化値を上げる方法もありますが、成功率が低ければ運が絡むため、効率的という面でおすすめできません。
狂化値の成功率が100%かつ、狂化ボックスへのルートが近い場合は、最新層よりも効率が良いため、状況に応じて狂化値の上げ方を変えるのも有効です。
狂化上限の解放
状況 | 狂化値上限 |
---|---|
第1階層:1~5層 | 70(all10) |
第2階層:6~10層 | 140(all20) |
第3階層:11~15層 | 210(all30) |
第4階層:16~20層 | 280(all40) |
第5階層:21~25層 | 350(all50) |
第6階層:26~30層 | 420(all60) |
第7階層:31~35層 | 490(all70) |
第8階層:36~40層 | 560(all80) |
第9階層:41~45層 | 630(all90) |
第10階層:46~50層 | 700(all100) |
狂化上限は、5層進める毎に増加します。現状では、アウラ2が50層まで実装されているため、全属性の狂化値が最大で100まで上昇します。
狂化値を上げるメリット
狂化値を上げるメリットは、「ダメージ量の増加」と特定のスキルによる「被ダメージの軽減」です。特定のスキルは、共通して「狂◯◯」と表記されていて、特定の属性が一定値以上の数値まで達していると被ダメージを軽減できます。
狂化値とは
狂化値は、属性毎に存在し、数値が1上がるとダメージ量が「2%」増加します。ダメージ量が増加するのは、狂化値が上がった属性のみで、アウラゲート内のみ適用されます。
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト