【D2メガテン】デビルシフター/ランダムシフター【アーキタイプ変更アイテム】まとめ

- 沈みゆく世界に澱む泥濘イベント開催!
- ・東京奪還対抗イベント「沈みゆく世界に澱む泥濘」
- ・フラムの評価 / フラム召喚
D2メガテン(女神転生)のデビルシフター/ランダムシフターまとめです。デビルシフター/ランダムシフターの詳細や入手方法ついて記載。D2メガテンのデビルシフターについて知りたい方は、参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| カルマ交換所 |
シフターとは
シフターは、悪魔の覚醒スキルを変更するアイテムです。シフターには、「デビル」と「ランダム」の2種類が存在します。
また、シフターには使用できるレア度がアイテム毎に決まっており、★3/★4/★5の3種類に分かれています。
プレミアムスキルは変更されない
シフターは、覚醒スキルを変更するアイテムのため、プレミアムスキルは変わりません。継承していたスキルと覚醒スキルが同じだった場合は、シフター使用後に継承スキルが消滅し、レベルが引き継がれます。
シフターの種類
| デビルシフター | 指定したアーキタイプに変化 |
|---|---|
| ランダムシフター | 元のアーキタイプ以外にランダムで変化 |
シフターは、「デビル」と「ランダム」があり、素体への変更はできません。デビルシフターは、変更後のアーキタイプを指定できるメリットがあります。
ランダムシフターは、元のアーキタイプ以外にランダムで変化するため、例として「荒神」でランダムシフターを使用したら、「加護」「異能」「防魔」の中からランダムで選ばれます。
デビルシフターの使い方
- 1.カルマ交換所で交換する
- 2.アイテム欄の消耗品から使用
- 3.変更したい悪魔とアーキタイプを選択
カルマ交換所で交換する

デビルシフターは、カルマ交換所で交換できます。星5対応のデビルシフターが15,000カルマ、星4対応のデビルシフターが2,500カルマ必要です。
さらに、月1回しか交換できないため、現状入手できるアイテムの中では、最も入手困難なアイテムといえます。
アイテム欄の消耗品から使用

アイテム欄の消耗品にデビルシフターがあるため、タップして使用します。
変更したい悪魔とアーキタイプを選択

変更させたい悪魔を選択し、希望のアーキタイプを選びましょう。
ランダムシフターの使い方
- 1.カルマ交換所で交換する
- 2.アイテム欄の消耗品から使用
- 3.変更したい悪魔を選択
カルマ交換所で交換する

ランダムシフターは、カルマ交換所から交換できます。星5対応のランダムシフターは3,000カルマ、星4対応のランダムシフターは500カルマ必要です。
カルマ交換所は、アジトの名声交換から行けます。
アイテム欄の消耗品から使用

ホーム画面のプレゼントボックスから、ランダムシフターを受け取った後、プレゼントボックスの左にあるアイテム欄から使用できます。
変更したい悪魔を選択

使用をタップしたら、変更させたい悪魔を選択します。ランダムシフターなので、希望のアーキタイプは選べません。
アーキタイプ毎にあまり差がなく、加護コウテイのように1つのアーキタイプだけ、覚醒スキルを使う機会がほとんどない悪魔に使用するのがおすすめです。
悪魔変化の注意点

| 注意点一覧 |
|---|
|
覚醒スキルは、変更後のアーキタイプのスキルに上書きされるため、使う際は注意しましょう。
デビルシフターの入手方法
デビルシフターは、「カルマ交換所」で入手できます。「デビルシフター★5」の交換に必要なカルマ数は、「15,000」と高いですが、欲しい時にすぐ入手できるメリットがあります。
その他入手方法は、「期間限定イベント」や「累計ログインボーナス」など、入手できるタイミングが限られています。
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト

D2メガテン攻略wiki【公認】








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









