【D2メガテン】マハカーラの最新評価とスキル

- The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-イベント開催!
- ・ランキングイベント「The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-」
- ・フリンの評価 / 縁祭召喚
メガテンD2(女神転生)のマハカーラの最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でマハカーラの育成にご活用ください。
マハカーラの評価
| 総合評価 | D2デュエル | |||
|---|---|---|---|---|
| 96点/100点 | - | |||
| -点 | 96点 | 94点 | 96点 | 94点 |
| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
|
|
|||||||
| ‐ | 吸収 | ‐ | 耐性 | ‐ | ‐ | 無効 | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 1187 (120/468位) |
体 | 174 (120/468位) |
||||||||||
| 力 | 109 (280/468位) |
速 | 148 (244/468位) |
||||||||||
| 魔 | 218 (36/468位) |
運 | 151 (223/468位) |
||||||||||
| レア | 種族 | グレード | AI |
|---|---|---|---|
| ★5 | 天魔 | 92 | 攻撃 |
強い点
火炎貫通持ちのアタッカー
マハカーラは、パッシブで火炎貫通を持つアタッカーです。魔のステータスが全悪魔の中でもトップクラスに高いうえ、火炎ハイブースタを通常スキルで習得し、覚醒/プレミアムスキルでも火力を増加できます。
思念融合で攻防バフを付与
マハカーラは、思念融合を解放すると、憤怒の劫火発動後に攻防バフを付与できるため、防御デバフと合わせてパーティの大幅な火力増加が可能です。
兵装化せずに思念融合を優先
| マハカーラの運用優先度 | ||
|---|---|---|
| 思念融合 | 剣 | 盾 |
![]() | ||
| ★★★★★ | ★★★★ | ★★★ |
マハカーラは、入手方法が天魔召喚のみと難しく、悪魔単体での性能の高さから使用頻度も高いため、兵装化よりも思念融合を優先しましょう。
しかし、入手方法の難しさから、思念融合を諦める場合は、3体目を入手した段階(PANEL1は解放するべき)で剣の兵装化を行うのがおすすめです。
マハカーラのスキル
| スキル | 効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
【火炎ハイブースタ】
MP:- 火炎属性で与えるダメージが25%増加する。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
【大いなる暗黒】
MP:- 火炎貫通を得る。先攻でバトル開始時と、2ターンごとの自分のターン開始時、次の連動効果が発動する。「ランダムな敵に5回、火炎属性の魔法型ダメージを威力40で与える。攻撃に成功した場合、自身をコンセントレイト状態にし、次に与える魔法型ダメージを125%増加させる。」 スキルLv.4(MAX)時:最大HP20%増加
|
||||||||
|
|
【憤怒の劫火】
MP:6 対象:単体 敵単体に3回、火炎属性の魔法型ダメージを威力80(合計240)で与える。攻撃に成功した場合、3ターンの間、敵全体の攻撃力・防御力を20%減少させる。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与える魔法ダメージ20%増加+このスキルの消費MP1減少
|
覚醒スキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【マハラギダイン】
MP:7 対象:全体 敵全体に火炎属性の魔法型ダメージを威力120で与える。 スキルLv.5(MAX)時:このスキルで与えるダメージ10%増加
|
||||||
|
|
|
【コンセントレイト】
MP:6 自身をコンセントレイト状態にし、次に与える魔法型ダメージを125%増加させる。 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【無慈悲な一撃】
MP:- 敵の弱点をついたとき、ダメージが20%増加する。 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【呪殺吸収】
MP:- 呪殺吸収を得る。 スキルLv:なし |
プレミアムスキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) |
|---|---|---|
|
|
|
【大虐殺者】
MP:- 全体およびランダム攻撃スキルで与えるダメージが20%増加する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【火炎エンハンス】
MP:- 火炎属性で与えるダメージ15%増加、弱点をついたとき与えるダメージ10%増加。 スキルLv:なし |
|
|
|
【魅了無効】
MP:- 魅了無効を得る。 スキルLv:なし |
|
|
|
【大暗殺者】
MP:- 単体攻撃スキルで与えるダメージが20%増加する。 スキルLv:なし |
マハカーラの思念融合の効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | HP+25 | 火炎属性で与えるダメージが15%増加。最大HPが20%増加。(2022/5/26の上方修正で赤字が追加) |
| ②パネル解放 | 魔攻+10 | 火炎属性で受けるダメージが50%減少する。自身が生存中、味方全体が火炎属性で受けるダメージが20%減少する。 |
| ③パネル解放 | HP+25 | 「憤怒の劫火」発動後、連動効果が発動「3ターンの間、味方全体の攻撃力・防御力をそれぞれ20%ずつ増加させる。」 |
| 4パネル解放 | HP+25 | 自身がコンセントレイト状態の時、与えるダメージが50%増加。自身がコンセントレイト状態になった時、連動効果「3ターンの間、味方全体の攻撃力を20%増加、敵全体の防御力を20%減少。」 |
マハカーラの兵装
炎剣カーンダ
| 兵装 | 属性 |
|---|---|
![]() |
火炎 |
| スキル | |
|
|
|
| コンセントレイト | |
|
|
|
| タレント | |
| 破壊の黒炎 |
| 最大パラメータ | |||
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 魔攻125% | HP | - |
| 属性攻撃 | 火炎25% | 属性軽減 | - |
| 物理命中 | 20% | 物理防御 | - |
| 会心率 | 20% | 魔法防御 | - |
兵装のスキル/タレント効果
| スキル効果(MP/対象) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
【マハラギダイン】MP:7対象:全体 敵全体に火炎属性の魔法型ダメージを威力120で与える。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| - |
【コンセントレイト】MP:6対象:- 自身をコンセントレイト状態にし、次に与える魔法型ダメージを125%増加させる。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
【滅悪の炎】MP:5対象:単体 敵単体に3回、火炎属性の魔法型ダメージを威力60で与える。攻撃成功時、3ターンの間、敵全体の攻撃力・防御力をそれぞれ20%ずつ減少させる。(兵装限定スキル) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| タレント効果(MP/対象) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| - |
【破壊の黒炎】MP:-対象:- 火炎貫通を得る。自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮する。「火炎属性で与えるダメージが10%増加する。」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
兵装の思念融合効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | 魔攻+5 | 火炎属性で与えるダメージが10%増加する。物理回避率が10%増加する。 |
| ②パネル解放 | 魔攻+5 | 自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮する。「火炎属性で受けるダメージが10%減少する。」 |
| ③パネル解放 | 魔攻+5 | 自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮する。「火炎属性で与えるダメージが10%増加する。」 |
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
-
素体 0票 -
荒神 11票 -
加護 1票 -
異能 1票 -
防魔 2票
【プレイヤーレベル】126以上
| アーキタイプ | 防魔 | 烙印 | 恩恵 | |
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 不屈の闘志 | |||
| 入魂 | 魔・体 | |||
| コメント | 防魔にすることで火炎 呪殺吸収になるので、ラーマとパーティーを組むとデュエルでは、かなり活躍します。また、烙印を魔力を上げることにより、より強くなり、使いやすいと思います。マサカドなどの一撃を耐える為、不屈の闘士を継承をオススメします。 | |||
参考になった
1078【プレイヤーレベル】76~100
| アーキタイプ | 荒神 | 烙印 | 消滅 | |
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 火炎ブースタ | |||
| 入魂 | 魔・体 | |||
| コメント | シフター前提の場合は加護が1番でしょうけど、そのまま使うなら荒神か防魔だと思います 荒神ですとアウラ周回やクエスト向きで新規や微・無課金向きです 防魔は強ボスなどの単体相手に向いています インドラジットと比べるとどうしても見劣りするのが残念です | |||
参考になった
1058【プレイヤーレベル】1~50
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 | 消滅 | |
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 火炎エンハンス・火炎ブースタ | |||
| 入魂 | 魔・体 | |||
| コメント | デュエルでは確実にオルクスに刺さる時点で異能以外の選択肢はほぼない これからの終末戦争のボス戦で流用も可能な異能推奨 | |||
参考になった
848マハカーラを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
| プレイヤーレベル | |
|---|---|
| アーキタイプ | |
| 入魂 |
|
| 継承スキル |
|
| 烙印装備 |
|
| コメント |
マハカーラの入手方法
| 入手 | 天魔召喚で入手(限定) |
|---|

D2メガテン攻略wiki【公認】



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









![アスラおう[マリス]の最新評価とスキル](https://img.altema.jp/megaten/chara/461.jpg)
