【D2メガテン】ベルゼブブ(人)の最新評価とスキル

- 悪魔達とハッピーハロウィン!?イベント開催!
 - ・ファクション対抗イベント「悪魔達とハッピーハロウィン!?」
 
メガテンD2(女神転生)のベルゼブブ(人)の最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でベルゼブブ(人)の育成にご活用ください。
ベルゼブブ(人)の評価
| 総合評価 | D2デュエル | |||
|---|---|---|---|---|
| 93点/100点 | - | |||
| -点 | 92点 | 92点 | 93点 | 92点 | 
| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|                                  | 
                                                         | 
                                                         | 
                                                         | 
                                                         | 
                                                         | 
                                                         | 
                    |||||||
| ‐ | ‐ | ‐ | 無効 | ‐ | 無効 | 反射 | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 1173 (132/468位)  | 
                        体 | 171 (132/468位)  | 
        ||||||||||
| 力 | 139 (207/468位)  | 
                        速 | 82 (446/468位)  | 
        ||||||||||
| 魔 | 193 (129/468位)  | 
                        運 | 171 (41/468位)  | 
                            ||||||||||
| レア | 種族 | グレード | AI | 
|---|---|---|---|
| ★5 | 魔王 | 86 | 攻撃 | 
強い点
状態異常付与と打撃反射による守りに長けた悪魔
ベルゼブブ(人)の性能まとめ
- ・敵に緊縛、魔封を付与する攻撃スキル
 - ・万能を含む打撃型攻撃を反射するスキル
 - ・後攻向きのステータスとスキル
 
状態異常の付与に長ける
ベルゼブブ(人)は、固有スキルで魔封と緊縛を同時に付与できます。異常的中が高く、通常スキルの狂い咲きを合わせると、継承スキル無しで魔封は100%まで上がります。
連動効果の緊縛も基礎50%と高いため、通常スキルの狂い咲き+狂乱の権化(継承)+烙印の効果で100%以上も可能です。
万能含む打撃型攻撃を反射
ベルゼブブ(人)は敵ターン開始時に、味方全体に万能を含む打撃型攻撃を反射する状態を付与します。貫反・貫吸効果では対策できない万能属性の打撃型攻撃を防げる貴重な能力です。
威圧の構えを所持する後攻向きの悪魔
ベルゼブブ(人)は、異能の覚醒スキルで「威圧の構え」を所持します。威圧の構えは、デュエル等のPvPコンテンツで活躍し、敵の行動回数を減らせるため、敵の火力を大幅に減らせます。
思念融合によって、後攻時に敵全体のバリアを自動解除できる能力と合わせて後攻向きの悪魔です。
魔王ベルゼブブの合体素材になる
| 素材悪魔 | 作成悪魔 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
(自由)  | + | (素体)  | = | ||||
| 合体費用 | 100万マグネタイト | ||||||
ベルゼブブ(人)は、星4ベルゼブブ(素体)と特別合体を行うと、星5魔王ベルゼブブを生み出せます。合体に必要な費用は100万マグネタイトです。
ベルゼブブ(人)のスキル
| スキル | 効果(MP/対象) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                                                             | 
                                
                    
                        【狂い咲き】
                     MP:-                     状態異常にする確率が20%増加する。 スキルLv:なし  | 
            ||||
| 
                                                             | 
                                
                    
                        【死霊の王】
                     MP:-                     自身が死亡するとき、一度だけHPが500回復して踏みとどまる。敵ターン開始時、次の連動効果が発動。「1ターンの間、味方全体を一度だけ万能含む打撃型ダメージを反射する状態にし、1ターンの間、味方全体の防御力を20%増加させる。」(2022/6/30の上方修正でスキルレベルが追加) スキルLv.4(MAX)時:最大HP20%増加 
  | 
            ||||
| 
                                                             | 
                                
                    
                        【大いなる混沌】
                     MP:7 対象:単体                     敵単体に貫通を得た呪殺属性の魔法型ダメージを威力160で与える。攻撃成功時、ヒットした敵を基礎確率80%で魔封状態にし、次の連動効果が発動。「敵全体に貫通を得た電撃属性の魔法型ダメージを威力80で与え、攻撃成功時、ヒットした敵を基礎確率50%で緊縛状態にする。」 スキルLv.4(MAX)時:このスキルで状態異常にする確率20%増加+このスキルの消費MP1減少 
  | 
            
覚醒スキル
| スキル | アーキ タイプ  | 
                                効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
                                                             | 
                                
                                          | 
                                
                    
                        【メギドラオン】
                     MP:8 対象:全体                     敵全体に万能属性の魔法型ダメージを威力120で与える。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ10%増加 
  | 
            ||||||||
| 
                                                             | 
                                
                                          | 
                                
                    
                        【月影の衰退】
                     MP:-                     後攻でバトルを開始したとき、次の連動効果が発動。「1ターンの間、敵全体の攻撃力・回避と命中をそれぞれ20%ずつ減少させる。」 スキルLv:なし  | 
            ||||||||
| 
                                                             | 
                                
                                          | 
                                
                    
                        【威圧の構え】
                     MP:-                     後攻でバトルを開始したとき、敵のプレスターンアイコンを1つ減少させる。 スキルLv:なし  | 
            ||||||||
| 
                                                             | 
                                
                                          | 
                                
                    
                        【電撃吸収】
                     MP:-                     電撃吸収を得る。 スキルLv:なし  | 
            
プレミアムスキル
| スキル | アーキ タイプ  | 
                                効果(MP/対象) | 
|---|---|---|
| 
                                                             | 
                                
                                          | 
                                
                    
                        【万能サバイバ】
                     MP:-                     万能属性で与えるダメージが15%増加し、自身が死亡するとき、一度だけHP1で踏みとどまる。 スキルLv:なし  | 
            
| 
                                                             | 
                                
                                          | 
                                
                    
                        【快癒サバイバ】
                     MP:-                     状態異常の自然回復率が25%増加し、自身が死亡するとき、一度だけHP1で踏みとどまる。 スキルLv:なし  | 
            
| 
                                                             | 
                                
                                          | 
                                
                    
                        【強靭の権化】
                     MP:-                     最大HPが20%増加し、自身が受ける攻撃のクリティカル率を50%減少させる。 スキルLv:なし  | 
            
| 
                                                             | 
                                
                                          | 
                                
                    
                        【不動の権化】
                     MP:-                     悪魔のバトルスピードへの影響が25%減少し、最大HPが20%増加する。 スキルLv:なし  | 
            
ベルゼブブ(人)の思念融合の効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | HP+25 | 状態異常にする確率が20%増加。後攻でバトルを開始したとき、連動効果が発動「敵全体のバリア状態を解除する。」(2022/6/30の上方修正で赤字部分に変更) | 
| ②パネル解放 | 魔攻+10 | 自身が生存中、味方全体は打撃型ダメージ反射状態のときに貫通による打撃型ダメージを受けた場合、受けるダメージが30%減少。 | 
| ③パネル解放 | HP+25 | 電撃属性・呪殺属性で与えるダメージが20%増加。最大HPが20%増加。 | 
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
- 
                            
素体 1票 - 
                            
荒神 0票 - 
                            
加護 2票 - 
                            
異能 2票 - 
                            
防魔 0票 
【プレイヤーレベル】100~149
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 | 
                                生命 決意  | 
                        |
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 狂乱の権化・不動の権化 | |||
| 入魂 | 魔(10)・体(10)・運(20) | |||
| コメント | 人型で運用するなら防魔から異能にシフトするのが使いやすいですね。 パネル1を開ける事で後攻でバリコワが発動する為です。 | |||
参考になった
656【プレイヤーレベル】150~199
| アーキタイプ | 加護 | 烙印 | 
                                生命 決意  | 
                        |
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 不動の権化・狂乱の権化 | |||
| 入魂 | 魔(10)・体(20)・運(20) | |||
| コメント | 威圧パではなく、屍鬼アリスと異世界スサノオを用いて相手にパスを押し付ける戦法を防衛で使う際のカスタマイズ。威圧ではMPを回復される可能性があるので異能以外での採用となる。 ちなみに回避しても打撃反射は解除されるので注意が必要。 デミに物理吸収や反射がいると相性的に負ける場合が多いのが欠点ではあるが、バリア破壊からの呪い→即死もできるので、凸させておくと良い。 | |||
参考になった
534【プレイヤーレベル】150~199
| アーキタイプ | 加護 | 烙印 | 
                                生命 決意  | 
                        |
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 狂乱の権化・寸分の見切り | |||
| 入魂 | 魔(10)・体(20)・運(20) | |||
| コメント | クトゥルーと組み合わせてMPを削りつつ、デュエルで相手の防衛から通常攻撃を引き出してプレスターンを削るためのカスタマイズ。基本的に行動順が最後に回りやすいため、アスタロトのロードアスタロトが飛んでくることが多い。そのため、回避を重点的に上げることが重要 アドラメレクがいれば、この2体と組み合わせるのもおすすめ | |||
参考になった
162ベルゼブブ(人)を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
        | プレイヤーレベル | |
|---|---|
| アーキタイプ | |
| 入魂 | 
                        
  | 
                
| 継承スキル | 
                         | 
                
| 烙印装備 | 
                         | 
                
| コメント | 
ベルゼブブ(人)の入手方法
| 入手 | ベルゼブブ(人)召喚で入手(限定) | 
|---|

D2メガテン攻略wiki【公認】
                

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











