【原神】エウルアのおすすめビルドとパーティ編成

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の宵宮のビルドついてご紹介。エウルアのビルド(聖遺物や武器)やおすすめパーティ編成について記載しているのでエウルア育成の参考にしてください。
| エウルア関連記事 | ||
|---|---|---|
| 評価 | おすすめ聖遺物 | おすすめ武器 |
| ビルド | 素材の集め方 | オリジナル料理 |
| ガチャ引くべきか | ガチャシミュ | 伝説任務 |
エウルアのおすすめビルドは物理アタッカー型
| 聖遺物セット | おすすめ度/特徴 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ▼物理アタッカー型 |
おすすめ度 | ★★★★★ | ||||
|
||||||

物理アタッカー型のエウルアに最もおすすめな聖遺物セットは、血染め+蒼白2セットずつです。2セット効果で物理ダメージバフ+50%盛れるため、常に高いダメージを出すことができます。
血染め+蒼白型ビルドの強い点と編成
| ビルド詳細と強い点 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 聖遺物 | 血染めの騎士道 |
蒼白の炎 |
||||||||||
| おすすめ武器 | 松韻の響く頃 |
狼の末路 |
||||||||||
| メインオプ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| HP | 攻撃力 | 攻撃力 | 物理ダメ | 会心系 | ||||||||
| 推奨サブ | 会心ダメ/会心率/攻撃力/チャージ効率 | |||||||||||
| 強い点 |
|
|||||||||||
- ▼聖遺物のセット効果(タップで開閉)
物理アタッカー型の聖遺物

物理アタッカー型の聖遺物は、セット効果で物理ダメージを+50%できる血染め+蒼白2セットずつです。2セットずつ装備するだけでバフが得られるので、常にバフの恩恵を得て戦うことが可能です。
2凸以上なら蒼白4セットもおすすめ

エウルアは、2凸以上なら蒼白4セットもおすすめです。エウルアは2凸効果で、元素スキル長押しのクールタイムが1回押しと同じクールタイムになるため、4セット効果を発動しやすくなります。
また、常に物理ダメバフ50の状態を維持するのは血染め+蒼白より大変ですが、蒼白は4セット効果で攻撃力バフもあるため、総合的な火力は蒼白4セットの方が出せます。
物理アタッカービルドの戦い方
| 順番 | 基本的な立ち回り |
|---|---|
| ① | 鍾離でシールドを付与 |
| ② | 雷電将軍の元素スキルを使用 |
| ③ | ロサリアの元素爆発を使用して超電導反応を起こす |
| ④ | エウルアの元素スキル一回押しを使用 |
| ⑤ | エウルアの元素爆発を使用 |
| ⑥ | 元素爆発中エウルアの元素スキル一回押しを使用 |
| ⑦ | 元素爆発中に元素スキル長押しを使用 |
他のパーティキャラでバフ・デバフ・超電導反応を起こして、エウルアの物理ダメージで火力を出します。エウルアの元素スキルの長押しで物理耐性が下がるので、元素爆発を使用したら元素爆発の物理ダメージが発動する前に使用しましょう。
物理アタッカー型のおすすめパーティ
| アタッカー | サブ/サポート | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
エウルア |
雷電将軍 |
ロサリア |
鍾離 |
| 血染め+蒼白 | 絶縁4 | 旧貴族4 | 千岩4 |
エウルアの物理ダメージで火力を出す編成です。雷電将軍は超電導反応を起こしやすくしつつ、パーティ全体の元素エネルギーを補う役割を持っているため、エウルアにチャージ効率を多く盛らなくて済みます。
また、ロサリアは完凸効果で物理耐性を下げられるのでおすすめです。ロサリアが完凸していない場合は、回復と粒子生成が優秀なディオナを代わりに編成すると、耐久面とエウルアの元素爆発の回転率を上昇させられます。
物理アタッカー型以外おすすめできない理由
エウルアを物理アタッカー型以外おすすめしない理由は、物理ダメージでしか火力が出せないからです。元素スキルは氷元素ダメージですが、通常攻撃の物理ダメージの方が火力が出ます。
また、元素スキル以外は物理ダメージのため、無理に氷元素で火力を出そうとしても、物理ダメージで火力を出す型より圧倒的に弱くなります。エウルアは、物理アタッカーで運用しましょう。
キャラ関連記事
▶攻略情報まとめはこちら |
|
最強キャラランキング |
星4おすすめキャラ |
最強パーティ編成 |
リセマラ当たりランキング |
キャラクター一覧
| Ver5.6前半 | Ver5.6後半 | ||
|---|---|---|---|
エスコフィエ |
ナヴィア |
キィニチ |
雷電将軍 |
| 星5キャラ | |||
ジン |
ディルック |
ウェンティ |
刻晴 |
七七 |
モナ |
クレー |
タルタリヤ |
鍾離 |
アルベド |
甘雨 |
魈 |
胡桃 |
エウルア |
楓原万葉 |
神里綾華 |
宵宮 |
雷電将軍 |
珊瑚宮心海 |
荒瀧一斗 |
申鶴 |
八重神子 |
神里綾人 |
夜蘭 |
ティナリ |
セノ |
ニィロウ |
ナヒーダ |
スカラマシュ |
アルハイゼン |
ディシア |
白朮 |
リネ |
ヌヴィレット |
リオセスリ |
フリーナ |
ナヴィア |
閑雲 |
千織 |
アルレッキーノ |
クロリンデ |
ムアラニ |
キィニチ |
シロネン |
チャスカ |
マーヴィカ |
シトラリ |
夢見月瑞希 |
ヴァレサ |
エスコフィエ |
アーロイ |
- |
| 星4キャラ | |||
早柚 |
ロサリア |
煙緋 |
ディオナ |
行秋 |
ベネット |
フィッシュル |
凝光 |
スクロース |
香菱 |
バーバラ |
ノエル |
重雲 |
レザー |
辛炎 |
北斗 |
アンバー |
リサ |
ガイア |
九条裟羅 |
ゴロ― |
雲菫 |
久岐忍 |
鹿野院平蔵 |
コレイ |
ドリー |
キャンディス |
レイラ |
ファルザン |
ヨォーヨ |
ミカ |
カーヴェ |
綺良々 |
リネット |
フレミネ |
シャルロット |
![]() シュヴルーズ |
嘉明 |
セトス |
カチーナ |
オロルン |
ランヤン |
イアンサ |
イファ |
| 主人公 | |||
主人公(風) |
主人公(岩) |
主人公(雷) |
主人公(草) |
主人公(水) |
主人公(炎) |
‐ | ‐ |
| 今後実装の可能性があるキャラ | |||
ダインスレイヴ |
プルチネラ |
ペドロリーノ |
プルチネッラ |
博士 |
少女 |
富者 |
傀儡 |
スカーク |
- | - | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki
原神攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











