【D2メガテン】モムノフの最新評価とスキル

- The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-イベント開催!
- ・ランキングイベント「The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-」
- ・フリンの評価 / 縁祭召喚
メガテンD2(女神転生)のモムノフの最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でモムノフの育成にご活用ください。
モムノフの評価
| 総合評価 | D2デュエル | |||
|---|---|---|---|---|
| 48点/100点 | - | |||
| 47点 | 47点 | 43点 | 48点 | 48点 |
| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
|
|
|||||||
| 耐性 | ‐ | ‐ | ‐ | 弱点 | ‐ | ‐ | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 1126 (171/468位) |
体 | 161 (170/468位) |
||||||||||
| 力 | 180 (144/468位) |
速 | 108 (393/468位) |
||||||||||
| 魔 | 79 (416/468位) |
運 | 132 (384/468位) |
||||||||||
| 星5最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 967 | 体 | 135 | ||||||||||
| 力 | 152 | 速 | 91 | ||||||||||
| 魔 | 67 | 運 | 111 | ||||||||||
| レア | 種族 | グレード | AI |
|---|---|---|---|
| ★1 | 妖鬼 | 15 | 攻撃 |
強い点
使いみちは少ない
モムノフは、特化したステータスが無く、スキル構成もアタッカー/サポートどちらも中途半端なため、新たな悪魔を入手するまでの繋ぎとして利用しましょう。
モムノフのスキル
| スキル | 効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
【なぎ払い】
MP:4 対象:全体 敵全体に物理属性の打撃型ダメージを威力80で与える。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ17%増加
|
||||||||
|
|
【反撃】
MP:- 敵の打撃型攻撃を受けたとき、50%の確率で物理属性の打撃型ダメージを威力50で与える。 スキルLv:なし |
覚醒スキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【ヒートウェイブ】
MP:5 対象:全体 敵全体にクリティカル率30%の物理属性の打撃型ダメージを威力85で与える。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルの命中率16%増加
|
||||||||
|
|
|
【鬼神楽】
MP:5 対象:単体 敵単体にクリティカル率30%の物理属性の打撃型ダメージを威力135で与える。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルの命中率16%増加
|
||||||||
|
|
|
【デクンダ】
MP:5 対象:全体 味方全体のステータス弱体化効果を解除する。 スキルLv.5(MAX)時:このスキル使用時25%の確率でMP1返却
|
||||||||
|
|
|
【食いしばり】
MP:- この悪魔が死亡するとき、一度だけHP1で踏みとどまる。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
|
【衝撃耐性】
MP:- 衝撃耐性を得る。 スキルLv:なし |
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
-
素体 1票 -
荒神 1票 -
加護 0票 -
異能 0票 -
防魔 1票
【プレイヤーレベル】101~125
| アーキタイプ | 防魔 | 烙印 |
破壊 精密 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 突撃・百発百中 | |||
| 入魂 | 力・速 | |||
| コメント | 星1パーティーの物理担当として作成しましたので参考までに… 防魔にて作成すれば弱点属性無しで運用可能ですが一番魅力的な点は作成コストが安い点! なぎ払いのLV最大が簡単な上に、継承した突撃も簡単に最大にできるので、MP5の金剛発破や鬼神楽の素レベルよりとほぼ同威力?で単体も範囲も回数多く撃てます。 継承のもう1つは 命中に難有りなので百発百中を召喚引いたイシスの加護から継承。 烙印の精密で補うとさらに良いです。 低コストでそれなりに戦えます。 ジゴクパークのちのいけちホーではヘルゴンパの5人目として毎月活躍しています。 物理無効以上の敵には何も出来ない、ただのカカシですな… 星1にそこまでは求めちゃいけません! | |||
参考になった
29【プレイヤーレベル】76~100
| アーキタイプ | 素体 | 烙印 |
破壊 決意 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | スラッシュ・衝撃耐性 | |||
| 入魂 | 力・運 | |||
| コメント | 序盤からのお薦めアタッカーです。防魔作成なら弱点もありませんが全体スキルで会心効果のあるヒートウェイブが欲しかったので交渉で手に入れたモムノフを育てました。通常の薙ぎ払いは最高レベルまで上げるべきです。モムノフは簡単に仲間になるので継承ポイントを貯めつつレベルアップも早いです。ヒートウエイブは命中率アップ効果なのでレベルアップの必要はないです。もう一つ継承させるなら単体攻撃スキルです。私はスラッシュを覚えさせました。こちらも序盤でゲット出来る仲魔から継承、レベルアップ可能ですしMPコストも低いです。ただ素体ですと弱点がありますが、このゲームはパーティー戦なので序盤であれば他の仲魔で弱点を補えます。私は衝撃吸収のあるジャターユを付けてサポート役として配置させ+ジャターユの呪殺弱点を補う為にフォルネウスも配置しました。この利点はジャターユは速さもあり先攻が取りやすいですしモムノフの行動の前に動けます。スキルはスクカジャ、スクカオートもあり命中率アップのスペシャリストです。またデカジャも持ち合わせており相手のステータスアップ効果の解除も可能です。そこにフォルネウスの呪殺耐性が+され全体的な弱点は緩和されます。またスキルのフォッグブレスはデバフスキルとして攻撃と命中率弱体効果があるので優秀です。魔法スキルもブフーラとマハジオを所持しておりアギ系とザン系を継承させれば大抵の悪魔なら弱点を突くことも可能です。アーキタイプは素体です。何故なら電撃耐性がつくので最初から弱点がありません。私はここにかみおとこかアピスを運用しました。このパーティーで11章の最終ボス手前まで行きました。モムノフ単体では難しいですがサポートの仲魔とともに運用すれば戦力になります。もし恒久仕様にするならばガチャや召喚で蔵王権現とヘルズエンジェルを仲魔にする事をお勧めします。理由はストーリー後半やPvPにおいては物理貫通が必須になります。モムノフは貫通特性を持ち合わせてないので、それを補う必要があります。ヘルズエンジェルは速さもありトリックスターによって更に先攻がしやすいです。スキルのレッドゾーンを使うことにより使用ターン中に会心が確実に出ます。そこに蔵王権現のパッシブ、金剛蔵王により貫通効果が付与されるのでモムノフでも物理貫通が可能になります。モムノフで撃ち損じれば蔵王権現のスキル金剛発破で止めをさせば問題ありません。ただストーリーやジゴパでは運用可能ですがPvPにおいては相手のバトルスピード次第で先攻を取ってしまうので使いにくいです。PvPにはお勧めできかねる部分もあります。星1でもありますので、そこはご了承下さい。個人的な感想としては悪魔らしからぬ人間味ある容姿と悪魔説明の内容が気に入っているので今でもパーティー1のアタッカー要因にしています。もし運用を考えている方は参考にして下さい。また、こんな運用の仕方があるなどの評価があれば記載してみて下さい。少しでもモムノフの人気が上がることになればと期待はしていますのでよろしくです。 | |||
参考になった
19【プレイヤーレベル】100~149
| アーキタイプ | 荒神 | 烙印 |
破壊 決意 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 衝撃耐性・物理ブースタ | |||
| 入魂 | 力(20)・体(10)・速(20)・運(20) | |||
| コメント | 趣味運用です…が、普通に良悪魔。 入魂で200になる力ステータスは、星1にしては十分すぎるほど高く、速や運も低いという程ではありません。 オマケに単体・全体の物理スキルを自前で持っているため、継承枠にパッシブを2つ詰む余裕があります。 ただ、ヘルズやザオウはやはりいた方が良いですね。 | |||
参考になった
10モムノフを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
| プレイヤーレベル | |
|---|---|
| アーキタイプ | |
| 入魂 |
|
| 継承スキル |
|
| 烙印装備 |
|
| コメント |
モムノフの覚醒素材
| 霊子(覚醒素材) | 必要数 |
|---|---|
ニュートラル霊子S(水曜,土曜,日曜) |
10個 |
カオス霊子S(金曜,日曜) |
10個 |
モムノフに必要な合成素材(悪魔合体)
| 素材1 |
|---|
タケミナカタ★2鬼神(27) |
アガシオン★1妖魔(5) |
アガシオン★1妖魔(5) |
コッパテング★1妖魔(7) |
アプサラス★1妖魔(11) |
ノズチ★1龍王(15) |
ノズチ★1龍王(15) |
ノズチ★1龍王(15) |
メルコム★1堕天使(4) |
メルコム★1堕天使(4) |
メルコム★1堕天使(4) |
エリゴール★1堕天使(10) |
エリゴール★1堕天使(10) |
デカラビア★2堕天使(23) |
スライム★1外道(1) |
スライム★1外道(1) |
スライム★1外道(1) |
ファントム★1外道(10) |
ファントム★1外道(10) |
ブロブ★2外道(20) |
ブロブ★2外道(20) |
ブラックウーズ★2外道(25) |
ジャック・リパー★2外道(22) |
ジャック・リパー★2外道(22) |
| 素材2 |
|---|
ピクシー★1妖精(2) |
リャナンシー★1鬼女(12) |
ヨモツシコメ★2鬼女(23) |
リャナンシー★1鬼女(12) |
リャナンシー★1鬼女(12) |
カーシー★1魔獣(3) |
イヌガミ★1魔獣(9) |
ネコマタ★1魔獣(14) |
ガキ★1幽鬼(4) |
オバリヨン★1幽鬼(7) |
モウリョウ★2幽鬼(20) |
ガキ★1幽鬼(4) |
オバリヨン★1幽鬼(7) |
ガキ★1幽鬼(4) |
オバリヨン★1幽鬼(7) |
モウリョウ★2幽鬼(20) |
ピシャーチャ★2幽鬼(26) |
ガキ★1幽鬼(4) |
オバリヨン★1幽鬼(7) |
ガキ★1幽鬼(4) |
オバリヨン★1幽鬼(7) |
ガキ★1幽鬼(4) |
ガキ★1幽鬼(4) |
オバリヨン★1幽鬼(7) |
もっと見る
| モムノフの作り方と素材 | 悪魔合体シミュレーター |

D2メガテン攻略wiki【公認】
ニュートラル霊子S
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











