【D2メガテン】アザゼルの最新評価とスキル

- 沈みゆく世界に澱む泥濘イベント開催!
- ・東京奪還対抗イベント「沈みゆく世界に澱む泥濘」
- ・ラフムの評価 / ラフム召喚
メガテンD2(女神転生)のアザゼルの最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でアザゼルの育成にご活用ください。
アザゼルの評価
| 総合評価 | D2デュエル | |||
|---|---|---|---|---|
| 86点/100点 | - | |||
| -点 | 84点 | 84点 | 86点 | 85点 |
| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
|
|
|||||||
| ‐ | 反射 | ‐ | 弱点 | ‐ | ‐ | 無効 | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 1169 (139/469位) |
体 | 170 (139/469位) |
||||||||||
| 力 | 79 (409/469位) |
速 | 165 (121/469位) |
||||||||||
| 魔 | 192 (137/469位) |
運 | 148 (259/469位) |
||||||||||
| レア | 種族 | グレード | AI |
|---|---|---|---|
| ★5 | 魔王 | 84 | 攻撃 |
強い点
火炎の単体火力に優れる
アザゼルは、固有スキルの威力が150と高いうえ、打撃型ダメージのためクリティカル(会心)が発生します。また、「ギロチンブレイズ」には食いしばりを無効化する効果があるため、デュエルの殲滅アタッカーとして利用できます。
パッシブで火炎貫通効果が無いため、アーキタイプは「異能(不屈の闘志・改)」が最も強く、食いしばり効果でHPを80%以下にし、パッシブの発動回数を増やす立ち回りが強力です。
リベリオートと相性が良い
アザゼルは、通常スキルで「火炎ハイブースタ」を所持するため、荒神のプレミアムスキル「火炎エンハンス」+「リベリオート」の構成にできると、強みを活かしやすくなります。
さらに、思念融合のPANEL3で火炎属性の与ダメージが25%上昇するため、与ダメージの増加量は25%+15%(弱点時+10%)+25%と非常に高いです。
思念融合でギロチンブレイズが発動
アザゼルは、思念融合のPANEL2を解放すると、敵ターン終了時に自身のHPが80%以下であれば、連動効果で「ギロチンブレイズ」が発動します。
食いしばり効果で敵の攻撃を耐えられれば、思念融合のギロチンブレイズ+自ターンのギロチンブレイズを発動できるため、火力が大幅に増加します。
アザゼルのスキル
| スキル | 効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
【火炎ハイブースタ】
MP:- 火炎属性で与えるダメージが25%増加する。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
【堕天のグリゴリ】
MP:- 物理命中率が20%増加する。自身が死亡するとき、一度だけHPが300回復して踏みとどまる。自ターン終了時、自身のHPが80%以下のとき、次の連動効果が発動。「自身のHPを30%回復、MPを3回復し、自身を会心状態にする。」(2022/6/23の上方修正でスキルレベルが追加) スキルLv.4(MAX)時:最大HP20%増加
|
||||||||
|
|
【ギロチンブレイズ】
MP:6 対象:単体 敵単体にクリティカル率80%の貫通を得た火炎属性の打撃型ダメージを威力150で与え、10%の確率で即死させる。このスキルによるダメージは魔法攻撃力に依存する。このスキルはクリティカル・ミスが発生する場合がある。このスキルは死亡時にふみとどまるスキルを無視する。 スキルLv.6(MAX)時:このスキルで与えるダメージ20%増加+消費MP1減少
|
覚醒スキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【マハラギダイン】
MP:7 対象:全体 敵全体に火炎属性の魔法型ダメージを威力120で与える。 スキルLv.5(MAX)時:このスキルで与えるダメージ10%増加
|
||||||
|
|
|
【ディスタブ】
MP:9 対象:全体 敵全体に万能属性の魔法型ダメージを威力100で与え、3ターンの間、敵全体の回避と命中を20%減少させる。 スキルLv.4(MAX)時:このスキルで与えるダメージ8%増加+このスキルの消費MP1減少
|
||||||
|
|
|
【不屈の闘志・改】
MP:- この悪魔が死亡するとき、一度だけHPが500回復する。 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【電撃無効】
MP:- 電撃無効を得る。 スキルLv:なし |
プレミアムスキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) |
|---|---|---|
|
|
|
【火炎エンハンス】
MP:- 火炎属性で与えるダメージ15%増加、弱点をついたとき与えるダメージ10%増加。 スキルLv:なし |
|
|
|
【陽光の繁栄】
MP:- 先攻でバトルを開始したとき、次の連動効果が発動。「1ターンの間、味方全体の攻撃力・回避と命中をそれぞれ20%ずつ増加させる。」 スキルLv:なし |
|
|
|
【緊縛無効】
MP:- 緊縛無効を得る。 スキルLv:なし |
|
|
|
【三分の活泉】
MP:- 最大HPが30%増加する。 スキルLv:なし |
アザゼルの思念融合の効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | HP+25 | 物理命中率が15%→20%増加。クリティカル率が20%増加。(2022/6/23の上方修正で赤字に変更) |
| ②パネル解放 | 魔攻+10 | 敵ターン終了時、自身のHPが80%以下だと連動効果として「ギロチンブレイズ」が発動する。 |
| ③パネル解放 | HP+25 | 火炎属性で与えるダメージが25%増加する。 |
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
-
素体 0票 -
荒神 0票 -
加護 0票 -
異能 1票 -
防魔 0票
【プレイヤーレベル】100~149
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 |
恩恵 迅速 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 電撃耐性・大暗殺者 | |||
| 入魂 | 魔(20)・速(20)・運(10) | |||
| コメント | アトロポスいるんで電撃弱点は埋めておきたい。 電撃無効でもどうせ貫通されるし、不屈・改の継承はちょっと面倒なんで異能に耐性がお得。 あまり無いシチュですが、パネル2を開けているときに貫反+火炎反射のパーティが相手だと勝手に死ぬときがあります。 | |||
参考になった
207アザゼルを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
| プレイヤーレベル | |
|---|---|
| アーキタイプ | |
| 入魂 |
|
| 継承スキル |
|
| 烙印装備 |
|
| コメント |
アザゼルの入手方法
| 入手 | 信奉召喚で入手(限定) |
|---|

D2メガテン攻略wiki【公認】








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










