【D2メガテン】メリオダスの最新評価とスキル

- The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-イベント開催!
- ・ランキングイベント「The Hopefuls -決意と覚悟の救世主-」
- ・フリンの評価 / 縁祭召喚
メガテンD2(女神転生)のメリオダスの最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でメリオダスの育成にご活用ください。
メリオダスの評価
| 総合評価 | D2デュエル | |||
|---|---|---|---|---|
| 90点/100点 | - | |||
| -点 | 90点 | 89点 | 89点 | 88点 |
| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
|
|
|||||||
| 無効 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 反射 | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 1075 (237/468位) |
体 | 150 (237/468位) |
||||||||||
| 力 | 217 (29/468位) |
速 | 205 (60/468位) |
||||||||||
| 魔 | 80 (409/468位) |
運 | 150 (243/468位) |
||||||||||
| レア | 種族 | グレード | AI |
|---|---|---|---|
| ★5 | 魔神 | 90 | 攻撃 |
強い点
速の高い打撃アタッカー
メリオダスは、速と力のステータスが高水準の打撃アタッカーです。最大の強みは、自身の物理攻撃から連動効果で発動する「トリリオン・ダーク」となり、敵単体に多段で150のダメージを与えられます。
通常スキルの「メガトンレイド」から発動した場合、180+150で合計330のダメージを与えられ、単純な威力は狂戦士ガッツよりも高いです。
クリティカル率の高さが優秀
メリオダスは、パッシブでクリティカル率が75%増加(思念融合含む)しているため、「メガトンレイド」や「トリリオン・ダーク」の会心発生率が非常に高いです。
継承スキル無しである程度のクリティカル率があるため、「物理ハイブースタ」や「破壊の権化」を継承して、火力を盛るビルドがおすすめです。
メリオダスのスキル
| スキル | 効果(MP/対象) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
【メガトンレイド】
MP:7 対象:単体 敵単体に物理属性の打撃型ダメージを威力180で与える。 スキルLv.5(MAX)時:このスキルで与えるダメージ14%増加
|
||||||
|
|
【十戒】
MP:- 物理貫通を得る。クリティカル率が20%増加し、物理命中率が20%増加。物理属性スキルで消費するMPが2減少する。 スキルLv.4(MAX)時:クリティカル率15%増加、物理命中率15%増加
|
||||||
|
|
【トリリオン・ダーク】
MP:- 自身が物理属性のスキルを発動したとき、次の連動効果が発動。「敵単体に10回、クリティカル率30%の貫通を得た呪殺属性の打撃型ダメージを威力15(合計150)で与える。」このスキルによるダメージは物理攻撃力に依存し、反撃効果を無視。このスキルはクリティカル・ミスが発生する場合がある。 スキルLv.4(MAX)時:呪殺属性の与ダメージ15%増加
|
覚醒スキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
【ギガントマキア】
MP:8 対象:全体 敵全体に物理属性の打撃型ダメージを威力160で与える。 スキルLv.5(MAX)時:このスキルで与えるダメージ13%増加
|
||||||
|
|
|
【タルカオート】
MP:- 1ターン目開始時、タルカジャが発動する。 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【致命の一撃】
MP:- 対象:単体 クリティカル時に与えるダメージが20%増加する。 スキルLv:なし |
||||||
|
|
|
【物理反射】
MP:- 物理反射を得る。 スキルLv:なし |
プレミアムスキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) |
|---|---|---|
|
|
|
【不屈の闘志・改】
MP:- この悪魔が死亡するとき、一度だけHPが500回復する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【迅速の権化】
MP:- 悪魔のバトルスピードへの影響が25%増加し、物理回避率が10%増加する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【大暗殺者】
MP:- 単体攻撃スキルで与えるダメージが20%増加する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【技巧の権化】
MP:- クリティカル率が20%増加し、物理命中率が15%増加する。 スキルLv:なし |
メリオダスの思念融合の効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | HP+25 | クリティカル率が20%増加、物理命中率が20%増加。 |
| ②パネル解放 | 物攻+10 | 自ターン開始時、連動効果が発動「1ターンの間、敵全体の防御力を20%減少させる。」 |
| ③パネル解放 | スピード+2% | 物理属性・呪殺属性で与えるダメージが20%増加。クリティカル率20%増加。 |
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
-
素体 0票 -
荒神 3票 -
加護 0票 -
異能 1票 -
防魔 1票
【プレイヤーレベル】150~199
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 |
破壊 精密 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 大暗殺者・物理ハイブースタ | |||
| 入魂 | 力(20)・速(20)・運(10) | |||
| コメント | どうしても先行が取りたいなら加護+迅速烙印がいいんでしょうけど、今更タルカオートなんて要らないからシフター必至かなと。 その点、異能はシフト不要でダメージ特化のスキル構成も優秀です。 試しに使ったら、カーリーより使い易かったです。 | |||
参考になった
260【プレイヤーレベル】150~199
| アーキタイプ | 荒神 | 烙印 |
破壊 精密 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 物理ハイブースタ・破壊の権化 | |||
| 入魂 | 力(20) | |||
| コメント | ギガントマキアがMP5で撃てる。パッシブのおかげでクリ率もそこそこ。終末物理で大活躍。無凸でもかなり強い。単体物理は飽和気味なので全体物理で運用する事にしました。 | |||
参考になった
254【プレイヤーレベル】150~199
| アーキタイプ | 防魔 | 烙印 |
破壊 精密 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 破壊の権化・物理ハイブースタ | |||
| 入魂 | 力(20)・速(20)・運(10) | |||
| コメント | 無凸ですが結構使えます!防魔なのでギガントマキアが使えませんが破壊の権化で会心率を上げメガトンレイド打つことでほぼ確実に会心当たるんで結構強いです | |||
参考になった
152メリオダスを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
| プレイヤーレベル | |
|---|---|
| アーキタイプ | |
| 入魂 |
|
| 継承スキル |
|
| 烙印装備 |
|
| コメント |

D2メガテン攻略wiki【公認】


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










