【D2メガテン】シャダイの最新評価とスキル

- 沈みゆく世界に澱む泥濘イベント開催!
- ・東京奪還対抗イベント「沈みゆく世界に澱む泥濘」
- ・ラフムの評価 / ラフム召喚
メガテンD2(女神転生)のシャダイの最新評価とスキルをご紹介。思念融合の効果、おすすめ入魂ステータスなども記載。メガテンD2でシャダイの育成にご活用ください。
シャダイの評価
| 総合評価 | D2デュエル | |||
|---|---|---|---|---|
| 97点/100点 | - | |||
| -点 | 93点 | 97点 | 97点 | 96点 |
| 属性耐性一覧 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
|
|
|||||||
| ‐ | ‐ | ‐ | 反射 | ‐ | 無効 | 無効 | |||||||
| 星6最大ステータス | |||||||||||||
| HP | 1342 (37/470位) |
体 | 207 (36/470位) |
||||||||||
| 力 | 110 (279/470位) |
速 | 117 (368/470位) |
||||||||||
| 魔 | 230 (15/470位) |
運 | 182 (9/470位) |
||||||||||
| レア | 種族 | グレード | AI |
|---|---|---|---|
| ★5 | 神霊 | 95 | 攻撃 |
強い点
クリティカルに強い万能魔法アタッカー
シャダイの性能まとめ
- ・敵のクリティカル時のボーナスターン発生を無効化
- ・最大HPが高い程強力になる固有スキル
- ・思念融合で即死無効を入手
シャダイは後攻パーティに適した高耐久でクリティカルに強い悪魔です。アスタロトなど、強力な打撃アタッカーに対して有利に立ち回れます。
クリティカルに強い後攻悪魔
シャダイは固有スキル「シャダイの目」によって、自身の受けるクリティカルダメージを減らすうえ、味方が敵にクリティカルを出された際のボーナスターン発生を無効にし、敵の行動回数の増加を防げる点が強力です。
自身の最大HPが高い程強力になる固有スキル
シャダイの固有スキル「エル・レイ」は自身の最大HPが高い程強力になるため、自身の耐久力の上昇が火力の上昇に繋がります。耐久力と火力の両立がしやすく、育てやすい特性を持つ悪魔です。
「エル・レイ」は使用時に3種デバフを付与するほか、ボーナスターン中の使用であれば追撃の攻撃が発動するため、味方の隊列順を調整してシャダイにボーナスターンが来やすいようにしましょう。
シャダイのスキル
| スキル | 効果(MP/対象) | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
【万能スローダ】
MP:- 万能属性で与えるダメージが15%増加し、自身のバトルスピードへの影響が20%減少する。 スキルLv:なし |
||||||||
|
|
【シャダイの目】
MP:- 最大HPが50%増加する。クリティカル時に受けるダメージが30%減少する。自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮「クリティカルを受けた時、そのスキルによるすべてのボーナスターン発生を無効化する。」後攻でバトルを開始時、連動効果が発動「敵のプレスターンアイコンを2つ減少する。(合計2つまで。)」 スキルLv.4(MAX)時:最大HP20%増加
|
||||||||
|
|
【エル・レイ】
MP:6 対象:全体 敵全体に万能属性の魔法型ダメージを威力100で与える。攻撃成功時、3ターンの間、敵全体の攻撃力・防御力・回避と命中を20%減少する。さらにボーナスターン中だったとき、連動効果が発動「敵全体に万能属性の魔法型ダメージを威力50で与える。」連動効果も含む、このスキルによるダメージは下記が適用される。自身の最大HPに依存し、最大HPの30%の値を参照する。死亡時に踏みとどまるスキルを無視する。 スキルLv.6(MAX)時:与えるダメージ12%増加+消費MP1減少
|
覚醒スキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) |
|---|---|---|
|
|
|
【神霊の裁き】
MP:- 対象:単体 敵単体に万能属性の魔法型ダメージを威力220で与える。このスキルによるダメージは死亡時に踏みとどまるスキルを無視する。敵を死亡させた場合、その敵は復活が出来なくなる スキルLv:なし |
|
|
|
【神霊の聖域】
MP:- 魔封・魅了・緊縛無効を得る。 スキルLv:なし |
|
|
|
【神霊の威光】
MP:- 自身が与える魔法型ダメージが25%増加する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【神霊の防護】
MP:- 破魔吸収・呪殺吸収を得る。 スキルLv:なし |
プレミアムスキル
| スキル | アーキ タイプ |
効果(MP/対象) |
|---|---|---|
|
|
|
【万能ハイブースタ】
MP:- 万能属性で与えるダメージが25%増加する。 スキルLv:なし |
|
|
|
【月影の衰退】
MP:- 後攻でバトルを開始したとき、次の連動効果が発動。「1ターンの間、敵全体の攻撃力・回避と命中をそれぞれ20%ずつ減少させる。」 スキルLv:なし |
|
|
|
【万能サバイバ】
MP:- 万能属性で与えるダメージが15%増加し、自身が死亡するとき、一度だけHP1で踏みとどまる。 スキルLv:なし |
|
|
|
【三分の活泉】
MP:- 最大HPが30%増加する。 スキルLv:なし |
シャダイの思念融合の効果
| マス効果 | パネル効果 | |
|---|---|---|
| ①パネル解放 | HP+25 | 最大HPが20%増加。即死無効を得る。 |
| ②パネル解放 | 物防+10 | 自身が生存中、味方全体は次の効果を発揮「クリティカル時に受けるダメージが20%減少する。」 |
| ③パネル解放 | HP+25 | 自身が与える魔法型ダメージが20%増加最大HPが20%増加。 |
みんなのおすすめ悪魔カスタマイズ
おすすめのアーキタイプは?
-
素体 0票 -
荒神 0票 -
加護 2票 -
異能 2票 -
防魔 0票
【プレイヤーレベル】200
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 |
生命 堅固 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 万能サバイバ・強靭の権化 | |||
| 入魂 | 力(10)・体(20)・運(20) | |||
| コメント | アスタロトを筆頭とする高速高クリティカル物理パーティへの対策として送り込まれた悪魔。唯一無二となるクリティカル時のボーナスターン発生無効能力を持つ。加えて後攻時2プレス減少もしっかりと持っているため、雑に強力だった「クリティカル→ボーナスターンで追加行動×n(先行時英マサカド&アスタロト撃破時連動で最大6プレス12回行動)」してくる物理パーティを2~5(英マサカドで+1、異ケルベロスで+1、アスタロト撃破で+1、)回攻撃でシャットアウト出来るようになった。専用魔法スキルは威力100とやや低下力(メギドラオンは120)だが、LvMAXで消費5になりランダマイザと同じ3ターンデバフもあるので補助火力としてはなかなか優秀。また参照値を"最大HPの30%"としているため魔攻を上げる必要が全くなく、HP上昇=ダメージアップと育成の方向性が明快なのも良い。仮想敵が物理となるため、HPに次いで重要となるのは物防の値。育成の際には力ステータスへの入魂、堅固烙印、烙印サブオプションの厳選、などを意識すると良いだろう。 | |||
参考になった
335【プレイヤーレベル】150~199
| アーキタイプ | 加護 | 烙印 |
生命 守護 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 三分の活泉・万能ハイブースタ | |||
| 入魂 | 体(20)・運(20) | |||
| コメント | 荒神から加護にシフト。シャダイの目、エル・レイのスキルマックス、1パネ2パネ解放済みでHPは6300程。 ランク150位程のデュエルで攻めパでの使用感を書くとうーん?という感じ。 エル・レイは威力に乏しく行動順も遅いので初撃のアタッカーに寄与できない。連動効果もエロヒムの次の行動順なら間違いなく発揮されるが編成的には難しい。 シャダイの目はシャダイ以外の仲魔が倒されたケースでは普通にプレス増を許すので余程の高耐久で揃えなければ恩恵が受けられない。 置きパでは物理には強いが2凸エロヒムにはあっという間に焼かれる。 3凸してはまれば強いのかもしれないが現状はデミに似た器用貧乏感がある。 2威圧悪魔がどうしても欲しければ推奨。ただ無凸ならダイヤ帯でしか使えないのでは? エロヒムのように初心者でも扱いやすい悪魔では無い印象。 | |||
参考になった
266【プレイヤーレベル】50~99
| アーキタイプ | 異能 | 烙印 |
生命 決意 |
|
|---|---|---|---|---|
| 継承スキル | 神霊の威光・万能サバイバ | |||
| 入魂 | 体(2) | |||
| コメント | ぬいぐるみにできそうなキャラクター。弱点ないし、やたら生命力が高くてなんとなく使いやすい。イベ中なのでポイントもいっぱいもらえる。ステキ。 | |||
参考になった
247シャダイを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
| プレイヤーレベル | |
|---|---|
| アーキタイプ | |
| 入魂 |
|
| 継承スキル |
|
| 烙印装備 |
|
| コメント |

D2メガテン攻略wiki【公認】








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン






![ハニエル[マリス]の最新評価とスキル](https://img.altema.jp/megaten/chara/470.jpg)




